goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

湯宿で年末を

2011-12-22 18:19:53 | 日常雑感
今日も寒い寒い一日となりました。やっと冬らしくなって来たのでしょうか?

今日も昨日からの続きで湯宿での顛末を少し書いてみようと思います。


夕食の料理

旅館の料理ってどうして何処も同じようなのでしょうか?このスタイルを決めた人が多分いると思います。
最も、もっともっとお金を出せばそれなりの料理が出るでしょうが・・・。

お味はといえば・・・。美味しくもなく、かといってまずくもない、という平均的な料理が無難なのでしょう(宿にとって)。
聞くところによると、料理を旅館に提供している「仕出し屋さん」が存在するとか聞いたことがありますがどうなのでしょうか?

写真の左にはシャブシャブがあり、お酒を飲み始めると、鯛の焼き物・海老の茶碗蒸し・天ぷらの盛り合わせ・鯛のかぶと煮と続々と出てきました。

頃を見計らって、「アサリご飯ですが」と味噌汁と共に出てきました。とても食べj切れません・・・。

それでも、1時間くらい話に花を咲かせながら、ぼちぼちと頂きましが、流石にご飯は一口食べて・・・ご馳走様でした。