夢うつつ♪つれづれ草子

書いて残しておきたい事が、たくさん出来ました(*^^*)
自分自身のための備忘録なんだけれど…いろいろ書きたいな♪

ほろほろと~ あ~うすむらさきの~ ♪

2009-08-23 17:00:25 | 宝塚観劇つれづれ
「大江山花伝」の何処がツボかと訊ねられたら、
「ゆうひさんの出番全部」と即答します

でも、ツボにも、大きいの~、中くらいの~、小さいの~と色々有るわけで…

以前に書きました、茨木童子さんのまなざし(表情)が変化していく様とか、酔っぱらい茨木さんとかはかなりのmyツボな訳です


約2週間ぶりにお逢いいたしました茨木童子さまは、
堂々とした威厳を保ちながらも
行き場のない気持ちを抱え、よりいっそうの寂寥感の中をたゆたっておられました。

    

大江山での藤子との最初の再会で(腕の刻印をみとめたシーン)、茨木は、一瞬、自分が幼なじみの《ふじこのいばらぎ》だと、はっきりと告げようと思ったに違いありません。
そこで踏み留まったのが、茨木が人間である所以で、
茨木は藤子を鬼である自分の側において不幸にしてはいけない、と悲壮なまでの決意を固めたのでしょう。

せつないね…

綱が藤子を幸せにしてくれる男性だと確信した時、
茨木は埋められない寂しさと同時に安寧も得たのでしょう。

だから、自分が鬼として綱に討ち取られれば、藤子は自分を思い切り、綱との次の生活に踏み出してゆけるだろう…
茨木はそう考えたに違いありません。

藤子は藤子で火傷で醜くなった自分は、美しい茨木には相応しくないと固く信じています。
それでも今生の別れに茨木にひとめ逢いたくて大江山に来ました。

綱は藤子に惹かれている自分を自覚していますが、藤子の本当の気持ちを知り、また茨木の「人間性」を知るにつれ、藤子に対してあと一歩が踏み出せません。

それは胡蝶も同じ。

最愛の息子と別れる事を決意した酒呑童子にもそれは言えるのです。

みんな、あと一歩が踏み出せない。

思い留まらせるもの、それは相手を想う心。一途に相手の幸せを願う心。

悲しいけれども、温かい…

    

「大江山花伝」のツボ語りをするはずが、微妙にそれてしまいました…

とりあえず、ここまでにして、また書こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来てしまいました~(*^^*)

2009-08-20 23:08:31 | 観劇の周辺
また来てしまいました、博多
お盆明けのこの時期、飛行機は少しはすいていると思ったら、
遠征する体育系の中高生がたくさんいました。
青春してるね

今日はマチソワして、明日の朝、すぐに帰る旅程。博多に来たのではなく、博多座に来ました
  ~~~~~~   ~~~~~~

さて、夜です。
マチソワしました
楽しかったあ-----

でもでも、my楽が終わってしまいましたぁぁ

マチネは初めて2階席で観ました。
2階席もなかなかです

茨木童子には相変わらず、惚れ惚れしてしまいます
(マチネの幕開きのソロ、ほろほろと~の歌い出しで声がひっくり返ってしまっていたけど)

手に汗握る?ショーの最初の「あ~あ~あ」はマチソワともに、うまくいったみたいで、よかったよかった

今日は平日で、地元の初見の方やバスでいらっしゃった団体さんが多いみたいで、拍手や手拍子が少なくて、ちょっと残念でした
終演後の挨拶もさらっと。カテコは1回。これはかなり寂しい

でも、例の巨大引き抜き衣装が現れると、驚いて客席がざわついたり、
羽根を背負った蜜蜂ゆうひさんの後ろ姿に「ほぉーきれー」みたいな囁き声があちこちから聞こえてきたり、
それはそれで新鮮で気持ちよい観劇が出来ました

明日は休演日。
ゆっくりリフレッシュ出来ますように

これから週末~千秋楽に向けて、ますます熱く燃え上がるんだろ―な―
確信しながら、博多座をあとにしたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼が笑う話

2009-08-16 21:47:44 | 観劇の周辺
タイトルに“鬼”と入れてしまいましたが、「大江山花伝」の話ではありません

年末~来年初めにかけてのラインナップが発表されてました。

気になったのだけを、メモメモ


◆「相棒」(花組・ドラマシティ&日本青年館公演)

こう来たか…びっくり
TVドラマはたまに視ている程度です。
青年館公演が「カサブランカ」の東京公演中だから、観に行けるかな?


◆「紫子」「Heat on Beat!」(月組・中日劇場公演)

これは観に行きたい
名古屋は遠いけど…久々に新幹線から富士山を拝むのも悪くないかも
「紫子」は「大江山花伝」と同様、原作が大好きです
でも以前の星組版は観ていないはず
シメさん、好きだったのにねぇ…
きりやんとゆうひさんが揃って、プレお披露目で80年代の柴田作品の日本物をやるのが、何だか嬉しい


◆「ハプスブルクの宝剣」「BOLERO」(星組)

これもきっと観に行くだろうな。
お芝居は藤本ひとみさんの小説が原作なのね
18世紀だと衣装が綺麗ですよね
「薔薇の封印」のゆうひさんのフィリップを思い出しました
最後の階段降りがあの衣装で嬉しかった(めがねのお兄さんも格好良かったけど)
藤本ひとみさんの小説は、一路さんの舞台「ブルボンの封印」をきっかけに読むようになりました。
フランス革命時代に題材をとったものも多いです。
「ウィーンの密使」が面白かったですが、あとはごちゃごちゃになってひとつひとつはよく覚えていないという…
この原作も読んでみようかな


以上、鬼が高笑いしてしまう話でした


でもでも、「主演・大空祐飛」の文字を早くもっと見たいです‥‥‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを書くという事 @《Diary》

2009-08-16 15:59:41 | 日々のつれづれ
立秋から一週間過ぎて、ここにきてようやく真夏の陽射しを感じるようになりました
盆地は暑いのです


ブログを書くという事は難しい事だと実感しています。

私自身は、日記を書いているつもりで(それにしては暑苦しかったり、イタかったりしてますが)、今はその中心が大空祐飛ちゃんというスタンスなのです。

博多座の初日を観劇して、せっかく自分が感じたことを、このまま忘れていっては、虚しい、悲しいと強く思ったのが、このブログを始めるきっかけでした。

ただ、現在、私のPCは最悪の状態
ならば、携帯でブログを始めてしまおう!と博多のホテルでこのブログはスタートしました

きっかけは前述のとおり、大空祐飛ちゃんのトップ就任公演
ゆうひちゃんへの想いは大いに語りたいけれど、所詮、独りよがりの独り語りでしかありません。

ゆうひちゃんのに限らず、公演の感想なども、基本ボケーッと観ているので、かなりピント外れの部分があるのだろうな…と思っています。

そういう訳で、最初はこのブログは検索にかからないように設定していました。
だけど、せっかく書いたのだから、どなたかに読んでもらいたいという欲望が頭をもたげ、検索にかかるようにしてしまいました

検索してこのような辺境に辿り着いてしまって、私の駄文に目を通す羽目になってしまった皆さま、
本当にありがとうございます。
と、ともに、本当にごめんなさいm(__)m
おそらくお求めの情報は得られないと思います。

ゆうひちゃん事は大好きでずっと応援していきたい、いくぞというつもりですが、会に入っていないし、お茶会に行かない、スカステにすら入っていないという、とるに足らない芥子粒のようなファンです。

ま、そんなファンもいて、えらっそーにブログなんかでゆうひちゃんを語ってしまっているよ~という事です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あぱっしょな~ど~ ♪

2009-08-15 01:15:09 | 宝塚観劇つれづれ
何の写真?
空です。雲ひとつない青空です。
雨続きの夏で、こんなに綺麗な空は久しぶりだったので

博多座の初日から10日以上経ち、さすがに書いておかなくてはなタイムリミットになってしまいました

各所で初日映像が流れているので、それを目を凝らして視てるだけで、「あぁ、そうだったよね」と満足してしまっています。

月組の「Apasionado!!」は二回観ました。

あさこさんのために作られたショーだなぁという印象がとても強かったので、
ゆうひさんがこれをどう仕上げてくるか?に山ほどの期待と一抹の不安がありました。

はい不安を吹き飛ばす勢いの宙組の「Apasionado!!」に仕上がっていました

が………

やってしまったよという箇所も無いわけではなく…

巨大衣装にくるまれての、「あ゛~ あ
きっと音を取るのがすごく難しいのだと思います。
(他の演目でもそうだけれど、オケのイントロ無しで歌い出す場合、開始音がよく取れてるなぁーと感心する。)
で、引き抜かれる訳ですが、
あのデザインはあさこさんの勝負衣装だなと思ったのはほんの一瞬で、
ゆうひさんが動き出すと、「これは、ゆうひさんが真ん中に立つショーなんだ」の思いで胸がいっぱいになりました

各場面についての詳細は、記憶力と知識がなくて、到底、書けませんが、特に好きな場面をゆうひさん限定で。
しかも、舞い上がりまくりファンモード全開

★ヴァレンチノ
娘役さんたちと組んで踊った後での、ソロのダンス。
あぁ、こんな大きな舞台でゆうひさんがひとりで踊ってる嬉しいよ~

★新場面のアフリカの戦場
迷彩服が似合ってます
男役さんだけのダンスは、力強くて切ない。
恋人の幻影と踊るのですが、恋人のすみ花ちゃんのシンプルなブルーの衣装が、かえって悲しみを誘います
そのあとで登場する時の、ゆひすみの白の衣装。
あんなに輝いてるよ~~トップ仕様だよ~~
宙組の皆さんに迎えてもらってるよ

★黒燕尾
大階段(博多座ですから中階段くらいかな)の男役さんたちとの黒燕尾のダンス
トライアングルの先端にゆうひさんがいるよ~~
ショーで黒燕尾のゆうひさんを生で観るのは、月組時代以来のはず。
たとえ多少黒塗りでも、黒燕尾のゆうひさんを観れて幸せ

★デュエットダンス
蜜蜂と蘭の花の白いラテンなお衣装のも、黒燕尾とピンクのドレスのも、ゆひすみが幸せそうに踊ってくれれば満足です
ダンスの知識がないので、技術的な事がわからない分、デュエットダンスの雰囲気が堪能出来ます
蜜蜂と蘭の花ではお互いを挑発するように踊っていたのが、
フィナーレでは北翔さんの美声に酔いしれるように、ふたりとも優しい表情で(内心はリフト上手くいくかな?とか心臓をハクハクさせているかも!?)踊っています

※追記
これを書いた後、色々とデータが入ってきました。
フィナーレのダンスはタンゴですよねぇ。
“優しい表情゛というのはどうも違いますよねぇ…
丁々発止ですよねぇ…
舞い上がって観てるから、(そうでなくても)全然覚えていません


WOWOWの番組ですみ花ちゃんがショーでどの場面が好きか訊かれて、
「やはり、やはり、やはり、(ホントに3回言ってました)デュエットダンスです」と答え、
さらに「幸せです」と満面の笑顔で言って、ナレーターの春野さんに「可愛いねぇ~」と突っ込まれてました。
当然、その時のゆうひさんは、これ以上ないだろうなデレデレ顔で
すごく、すごく、すごく、(3回言ってみました)可愛かったです。

◆終演後のご挨拶
「何を言おうか、昨日の夜考えていたのですけれど、主演としての最初の挨拶がこんなに汗だくになるとは思いませんでした」
(↑実際の言葉づかいは多少違います)
から始まり、演目の紹介や博多座初日を迎えた感想などを、通り一遍の原稿用紙的な言葉ではなく、自分自身の言葉で伝えようとしていました。
だから、挨拶を聞いていると、まとまりなく喋っているように感じますが、
言っている事は、とても等身大の感覚でリアルに伝わって来ます。
おそらくとても頭のいい人で、伝えたい事が頭の中に溢れているのだと思います。
対外的な形式的な挨拶はそつなくこなせる人だと思うので、
公演でのご挨拶はあまり優等生にならずに、自分の言葉で語ってくれるトップさんであってほしいな、と思います。

私はラスパの時の、スコットと自分の関係というか距離感について触れた挨拶が新鮮でした

また、トップさんのご挨拶では真飛さんのご挨拶が温かくて好きです。
この前の全ツ千秋楽のまとぶんのご挨拶は、心にじんわりと沁みてきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする