夢うつつ♪つれづれ草子

書いて残しておきたい事が、たくさん出来ました(*^^*)
自分自身のための備忘録なんだけれど…いろいろ書きたいな♪

少しずつ、少しずつ

2020-05-26 00:07:52 | 日々のつれづれ
全部の都道府県で緊急事態宣言が解除される見通しとなりました。

うちは東北の田舎県なので、最初に解除された39県のひとつです。
鎖国ならぬ「鎖県」をしたせいか(通勤以外は県外に出ないで❗️県外から来ないで❗️と知事が口を酸っぱくして言い続けました💦)、幸いにもここ3週間ほどは新しい感染者が出ていません。
でも、GWに注意しつつも人々が動いたり、宣言が解除されてホッとした結果が来月あたりに県の第2波となるのでは・・・と考えているので、まだまだ油断大敵です😟

大相撲の力士の方がコロナによる新型肺炎で亡くなられたことは、ショックでした。
28歳とまだ若く、人並みはずれて身体だって鍛えていたはずなのに、それでも亡くなったという事実に、コロナの予想以上の恐ろしさを感じたのでした。

また、3月に独自に緊急事態宣言を出して、いったん感染を抑え込んだに見えた北海道で、宣言を解除したら瞬く間に感染者が増えて、第2波を迎えてしまったということもあります。

以前は、「アフター・コロナ」とよく言っていましたが、今は「ウィズ・コロナ」と言われるようになりました。
それだけ長い付き合いになるということなのでしょう😑
日本全体としては、「終息するのは2022年。第2波が今秋以降に来るのでは?」と予想している識者が多いとも聞きますし・・・😟
「ウィズ」の間に、大きな自然災害が起こらないのを祈るのみです🙏



大規模なエンターテイメントの再開への道のりは遠いですね・・・
7月8月開幕の舞台の中止も、次々と聞こえてきています。
仕方がないこととは言え、寂しく、せつないばかりです。

安全のために、本来の観客数を大幅に減らして興行を再開したとして・・・その場合はチケット代金を大幅値上げするかもしれませんね。
この何ヵ月か収益がなかったのだから、それは仕方がないと思うし、舞台に飢えていた観客で埋まるとも思います。
これからは、ライブで楽しむということは、とても贅沢なことになるのかもしれません😶


また、インターハイや甲子園、吹奏楽の大きな大会などの中止が次々と決まっています。
《最後の夏》《今年こそは❗️の夏》に賭けてきた若者たちの無念を考えると、無観客でいいから実施できないのかなーと、これは舞台の中止以上に、悲しい気持ちになります。
ただこの状況が、「行き過ぎた部活の在り方」を見直すきっかけになってくれれば良いなぁとだけは、思います。


中国製のマスク😷なら普通に買えるようになりましたし、国産品にも時々はお目にかかるようになりました😀
手芸店には、可愛いガーゼ生地もマスクゴムもノーズワイヤーも入荷していました🙂
このまま、少しずつ状況が好転していくといいですね🙏



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エール』にエール!

2020-05-17 18:06:18 | 日々のつれづれ
新緑が目映い季節になりました。

アスパラガスが旬を迎えて、地元産がお手頃価格で出回っているので、よく食べています。
緑の野菜の中で、アスパラガスがいちばん好き😆
一年中出回っていますが、地産地消したいので、これから夏の初めくらいまでの楽しみです☺️


さて、本題。

NHKがドラマの一時休止を発表しましたね😢
『麒麟がくる』が6月14日から、『エール』が6月29日から放送を取り止めるそうです。
『麒麟がくる』は見たり見なかったりなのですが・・・💦

『エール』は先月末あたりから、見るようになりました。
これはコントですか❔❕という演出も頻発していて、かなり楽しみに見ています。

今月になってからは、亡くなられた志村けんさんが登場しましたね。
〈山田耕筰〉をモデルにした大御所の作曲家・小山田耕三の役で、畏怖される雰囲気や眼光の鋭さがはっきりと伝わってきました。
存在感ありますねー。
代役は立てないで、撮影した分だけ使い、あとは他の登場人物に小山田について語らせるという形をとるようですね。

『エール』には、ミュージカルの舞台を活躍の場にしていた俳優さんがたくさん出ているのも、ワタクシ的見所です☺️

主人公・裕一の幼なじみで、現在は音楽大学でプリンスと呼ばれる久志に山崎育三郎くん。

ヒロイン・音 の歌の先生に古川雄大くん。
古川くんの独特の美貌ってTV界がほおっておかないだろうなぁと思っていましたが、やはり、昨年あたりからTVドラマに出始めましたねー☺️

育三郎くんも古川くんも、今期のトート閣下でした❇️

歌手の役で柿澤勇人くんも。
何度か舞台でお目にかかっているはず。

『レミゼ』のバルジャンが有名な吉原光夫さんは馬具職人の役なので、歌を披露する場面がなさそうなのはもったいないです。

『レミゼ』といえばコゼット役の小南満佑子さんも 音 の音大のとても優秀な同級生の千鶴子役で出ています。
その千鶴子のせりふに
「努力をしないで誰かをうらやむ人って私は理解できない!」
というのがありまして、それを聞いたとき「おおーっ❕👀」となった訳ですが・・・思い返せばずーっと「努力をしないで誰かをうらやむ人」でしたね、わたくし(´・c_・`)

ま、それはともかく、音楽業界を描いたドラマなのですから、ミュージカル界の俳優さんたちが多数起用されるのも、あたりまえと言えばそうなのかもしれません😀

4月からずっと撮影休止しているそうですが、安全になったら少しずつ撮影再開して、かなり遅くなってもいいので、当初の構想通りのドラマを作りあげてほしいです。
とはいえ、『エール』は撮影に入ってからの昨秋、脚本家が降板して、現在は共同執筆という態勢。
なので、当初の構想も何も、行き当たりばったりのドラマにだけはなりませんように。
などと私が言う筋合いではないのですが、ともかく、まずは来月末までは楽しみたいと思います☺️

早く現場に活気が戻ってきますように🙏
でも、焦って撮影再開することはないと思います❗️


がくあじさい。咲いてくれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はうつる

2020-05-12 20:52:33 | 日々のつれづれ
5月10日、釧路と稚内で開花宣言が出て、桜前線🌸は無事にゴールに到着しました。
何だかロマンチックですね。
南の地方から北上すると思っていたのですが・・・今年の桜前線🌸のスタートは3月14日の東京🗼からだったそうです。3月はとても暖かでしたものね。そのあとで九州地方へ🌸(沖縄は1月に開花するので、桜前線の対象ではないらしいです。へえー😵💦)

そうしたら、何と❗️翌日の5月11日には、沖縄と奄美地方が梅雨入り☔️
北と南では季節がひとつちがってる👀
こんな状況だから、災害のない雨の季節であってほしいですね。


さて、宝塚のリレー動画がアップされていますね😃🎶
トップさんたちのご挨拶動画よりも少しカジュアルな感じ?
どのように繋がっていくのか分かりませんが、どんどんアップしてほしいですねー🎵


そして、宝塚歌劇のチケットの払い戻しが6月30日分まで出来るようになりました。
払い戻さねば。

今月は、二年振りに大劇場まで行く予定だったのです。
梅田で『エリザベート』を観て、大劇場で初舞台生のお披露目でもある月組公演を観る予定でした。
そして、泊まるのは開業したばかりの宝塚ホテル🏨の予定でした。(開業も延期になりましたね。)
お得な航空券✈️も予約して、たぶん今年いちばんのイベントになるはずだったのですが・・・仕方ないですね。(航空券はキャンセルで全額戻ってきました。)

そして、6月の東京の花組公演のチケットも。
友人といっしょに観れたらいいなーと2枚当てていて、こちらも楽しみにしていたのですが・・・『はいからさんが通る』は後日、上演しますよね、きっと。

ちょっとでも観劇気分を味わうために通販でプログラムを買うことにしました。
不要不急の楽しみのために、ただでさえ忙しい配達の人には、ごめんなさいです🙇

以下、候補。

❇️『お勢、断行』(ゆうひさん出演予定でした。)
❇️『桜の園』(とても楽しみな顔ぶれでした。)
❇️『モダン・ミリー』(一路さんとまぁ様とみりおんが出演予定でした。)
❇️『エリザベート』(過去の出演者のコメントが載った記念版も出るので、是非そちらも。)
届くのが楽しみではありますが、ますます悔しさやら虚しさがつのりそうな気もします。

でも❗️❗️

この状況が永遠に続くわけではありません❗️

またいつか、花の道を歩けますように☺️


ブルーベリーです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知ることとわかることは全然ちがう」

2020-05-08 00:17:04 | 日々のつれづれ
緊急事態宣言が延長になりました。
予想はしていたことです。
もう暫く STAYHOME🏠️ が続きますね ✊

季節は春から夏へ🌸🌺
いちばん好きな心躍る時季です。
で、少し身軽になりたくて、髪を切りにいきたいのですが、なかなか決心がつきません。
朝、自分で丁寧にシャンプーしていってカットだけしてもらおうかなー?
染めるのはなんとか自分でやれるのでいいのですが(出かけないし😝)・・・白髪染めを少しグレードアップしましたら、染め上がりも何だか良くなったみたいです😁


さてさて、ちょっと前になりますが・・・「ブラタモリ」という番組を見ていました。
飛鳥地方を紹介する回です。

うすうすと気づいていたのですが、今は〈大化の改新〉って言わないのですね。
645年の蘇我入鹿が殺された事件は〈乙巳の変(いっしのへん)〉と呼ぶそうな。そして、そこからの一連の改革が〈大化の改新〉だそうです。
歴史観は、時代や研究・発掘とともに変わっていきますからね、なかなか追いつけませんが、こちらもupdateしていかないとね☺️

って、これが本題ではなくて・・・💦💦

番組の中でタモリさんが言っていたのが「知ることとわかることは全然ちがう」ということだったのです。
知識としての飛鳥時代、写真や映像で見る飛鳥地方、そういう学習も大切でしょうが、実際に現地に赴いて感じた空気感で、一瞬にして理解が深まるということですね。
「百聞は一見に如かず」ということよりも、もっと感情の領域に踏み込んでくる言い方だと思いました。


宝塚歌劇の舞台中継やDVDにしても(例えそれが、生では見たことのない演目であっても)、実際の舞台の大きさや、大階段や羽根の大きさや、トップスターが身に纏う衣装のキラキラ具合等々、そして劇場の空気感がわかっていると、より想像力が働いて楽しめる気がします。

でもこれからは、ヴァーチャルな体験で、美術館や水族館や、山の頂上や海底にさえ行った気分になれる時代がやってくるのでしょう。
やがて「知ること」と「わかること」の垣根がなくなる日が来るのかもしれませんね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりました

2020-05-01 22:31:52 | 日々のつれづれ
早いもので今日から5月🎏です。

このGWはお天気も良さそう☀️で、例年ならば絶好の行楽日和です。
でも、今年はお出かけ🚄✈️👜は絶対にやめましょう❗️
感染者を少なくすることが、医療崩壊を防ぐいちばんの近道です。

今年の4月は、2010年以来の寒い4月だったそうです。
どうりでいつまでもコートが手離せなかった訳だわ。
でもって、2010年の夏はと言いますと・・・
かなりの猛暑だったそう☀️😵💦
ということは今年も❔😦

2010年はどんな暑さだったか思い出そうとしたのですが、『TRAFALGAR / Funky SUNSHINE』や『エリザベート』を観るために、何度か日比谷に行ったことしか覚えていなくて(幸せな記憶♥️)。
きっと猛暑日続きだったのでしょうが、まだ体力があったんだねー☺️


さて、話は変わりますが、長い自粛生活が続いてしまい、YouTubeにさまざまな動画がUPされています。

宝塚歌劇団も今日また、いくつかUPしましたが、それはこれから見るとして💦

たぶん、皆さまはもうご存知とは思いますが。

最近のお気に入りは、まずは、宝塚のOGたちが『すみれの花咲く頃』を歌う動画です。
65期生の方が企画なさったそうで、今のところ、part1、part2とあります。
下のURLから飛べないときはお手数ですが、
「すみれプロジェクト og」で検索してくださいませ🙇
part1を初めて聴いたとき・・・泣きました😭

https://www.youtube.com/watch?v=QpmdJqPmL3Q&feature=youtu.be

https://youtu.be/Gl63x_tGmbA

それとミュージカル俳優さんたちが40人で歌っている『民衆の歌』もお薦めです❗️
つくづく、いい曲だと思うし、加えて岩谷時子さんの訳詞が素晴らしいと思います。
これは「民衆の歌」で検索すると上位に出てきます。

その他にも次から次へと動画を見てしまって・・・スマホやらiPadやらと深いお友だちになってしまっています。
確かに STAYHOME🏠️ してはいますが、もっと身体を動かさねば❗️


菫 の写真はありませんでした😣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする