夢うつつ♪つれづれ草子

書いて残しておきたい事が、たくさん出来ました(*^^*)
自分自身のための備忘録なんだけれど…いろいろ書きたいな♪

25周年の『エリザベート』

2021-02-25 00:37:20 | 観劇の周辺
次の次の花組の本公演は『エリザベート』かも?と言われています。
(って、誰かから聞いたわけではなくネット情報ですが😅💦)
不確かな「たられば」で話を進めることをお許しください🙏
また、これを読まれて不愉快に思われる方がいらしたら、すみません🙇


『エリザベート』は、昨年は東宝版20周年と銘打って上演予定だったし(すべて中止になりました😢)、今年は宝塚版25周年で、OGのガラコンサートもやるし、宝塚歌劇の本公演でもどこかの組が上演する可能性は高いです。
それが花組ではないか❔と。

確かに、次期トップスターを含めて、トートという人外の役がいちばん似合うトップスターは、今の宝塚では、柚香 光さんでしょう。
しかもトートというのは、雰囲気を作り込めば圧倒的な歌唱力がなくても立派に成立する役です。
が、シシィとフランツにはそれなりの歌唱力が必要です。
そのシシィを演じるために星風まどかさんは花組に異動になる、と言われています。
(美風舞良さんはゾフィかな?)
「柚香 光にトートをさせたい!」という企画が通れば、歌劇団は最善の人事を考えるのでしょう。
華 優希さんが明日海りおさんの相手としてトップ娘役に決まったときにはまだ、《花組の『エリザベート』》は決定していなかったのかもしれませんが・・・もしその後、花組での公演が決まって肩たたきにあったのだとしたら・・・あるいは自分から身を退いたのだとしたら・・・せつないですね・・・
華 優希さんは可愛いし、演技が上手くて好きなのですけれどね・・・
とはいえ、星風まどかさんにしても劇団の手駒のひとつとして動かされているわけで・・・
トップ娘役の交代が穏やかに進めば良いな、とは思います。

過去にも '05年の月組のときは、映美くららさんが前作で退団しました。映美くららさんは紫吹 淳さんの相手役でもあったので、『エリザベート』で退団する彩輝 直さんのために1作退団を延ばしたと考えれば、まあ、これは納得できるものでした。
(だから '04年の運動会では、月組はトップ娘役が不在。)

'09年の月組のときは、前年の『ミー・アンド・マイガール』で彩乃かなみさんが退団しました。
彩乃かなみさんは、歌唱力に優れていて、当時のトップスターの瀬奈じゅんさんや2番手の霧矢大夢さんからの信頼が厚かった娘役でした。
その後、『エリザベート』の上演が発表され、肝心のシシィ役はオーディションの結果?他組若手男役の特出と発表されたとき、ものすごい違和感があったのを覚えています。
なぜ、彩乃かなみさんではダメだったの?!演出家の好む娘役ではなかったのかしら?と思ったものでした。
そのせいかどうか分かりませんが、'09年の月組エリザは、トート閣下とフランツ陛下がぐいぐいと話を引っ張っているような印象でした。


さて、フランツ。
宝塚版ではフランツ・ヨーゼフは2番手の役で、歌唱力が必要とされています。
過去には、フランツのために組替えしたり、専科(新専科とかスター専科)から呼んだりもしていました。
現在の花組の2番手は瀬戸かずやさんです。
瀬戸かずやさんがトップスターになるとは思っていませんでしたが、今回の退団発表は唐突な印象を受けました。
フランツ外しの肩たたきかも?というブログ記事を読んで、腑に落ちたというか・・・
私はフランツは難しくても、舞台全体を掌握するルキーニは瀬戸かずやさんに合っていると思うのですが・・・そうもいかないのかな・・・

花組では、華形ひかるさんもかつて '14年の『エリザベート』がきっかけで専科異動になったのでは?と考えていました。
明確な番手はついていなかったものの、一応路線系の上級生。
と言って、シシィパパには若すぎるし、グリュンネやツェップスでは役が小さすぎる・・・トップスターが代わって組の雰囲気も変わることだし、ここは専科に、と提案されたのでは?と思っていました。
それでも昨年まで、恵まれない時期もあったけれど、専科で6年間、頑張ってきたのは素晴らしいことだなぁと応援してきました。


いずれにせよ、全てはあくまでも私個人の勝手な臆測です。
花組の前の星組までは演目が発表になっていますので、いよいよ次ですね😵💨


かつては「お嬢さまたちの芸事の発表会」だの「阪急のドラ娘」だの言われていた宝塚歌劇ですが、今は、日本のエンターテイメントの一翼を牽引する影響力のある存在です。
「生徒」となんの不思議もなく呼び習わしていますが、中身は400人ものプロ集団。
プロの世界なので、優遇される人、不遇をかこつ人がいて当たり前とは思いますが・・・昔のおっとりした雰囲気が、ずっと残っていたらいいな、と思います。
それは、本拠地を都会の真ん中ではなくて、「ムラ」に置き続けているからこそ出来ることで、そういう雰囲気も宝塚歌劇がずっと愛されている理由だと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙組『アナスタシア』千秋楽 LIVE中継

2021-02-22 12:20:53 | ライブビューイング・配信
宙組東京宝塚劇場千秋楽のライヴビューイングに行ってきました。

星風まどかちゃんの専科異動からの予想通りの花組異動で、何かと臆測が飛んでいる昨今ですが・・・それはちょっと忘れて🙄


❇️『アナスタシア』❇️

ひとことで言うととても面白かったです。
『歌劇』誌に載った舞台写真も見ていない、座談会も読んでいない、観劇された方々のブログは少し読み・・・という状態で見ました。
的が絞れているストーリーが分かりやすく、次どうなるの?ちゃんとパリに着けるの?!おばあ様(マリア皇太后)と対面できるの?!と見ながらドキドキワクワクしていました。
楽曲もメロディが美しい曲が多くて(強烈なインパクトのある曲はないけれど)、聴きやすかったです。
また宙組のコーラスはやはり上手いと感じました。
ライビュなので舞台全体は見渡す術がありませんが、映像と盆を駆使した汽車の場面など面白いと思いました。
宝塚版ではディミトリが主役なのでしょうが、グレブやヴラドにもしっかり見せ場があり、また女役だけの場面もいくつかあり、このあたりがブロードウェイ・ミュージカルなのでしょうね。
ただし、主要な役は少ないです・・・
衣装は男女ともその場その場に相応しい見応えのあるものでした。(ディミトリの上着の生地が上質で仕立てもキレイ!というのがライビュの映像だと良くわかりました✨お金持ちの役ではないとはいえ、トップスターですからね☺️)


敬称略します。

⭐️ディミトリ(真風涼帆)
アーニャを使って一儲けを企んだはずが、いつの間にかアーニャの気持ちに寄り添うようになり・・・度量の大きな男性でした。包容力はあるのだけれど、それをあからさまにしないあたりが切なくて。一見クールなゆりかさんに嵌まった役だと思いました。

⭐️アーニャ(星風まどか)
童顔ではありますが、私はそれはさほど気にはなりません。
歌はすごく上手いか?といえばそうではないのだけれど、ちゃんと聴かせてくれます。
セリフが前のめりになって早口になるのが気になるかな・・・
ちょうど3年前に『WSS』を観たときに比べれば、ゆりかさんとのコンビも安定してきたと思いますが、お互いに新しい可能性を探ってのコンビ解消が「吉」と出ますように。

⭐️グレブ(芹香斗亜)
ボリシェビキの指導者。凄味と厳格さを出すためでしょうか?メイクがいつもと違っていて、それと常に眉間に皺がある!
最後の最後、どうしてもアーニャを撃てなくて崩れ落ちる・・・そこに至るまでの心理というか葛藤がよく伝わってきました。

⭐️ヴラド(桜木みなと)
ディミトリの相棒。リリーの恋人。
あの可愛かったずんちゃんが、ずっと髭を付けている役をやるようになったとは!
それが自然で違和感がありません。
ヴラドはもしかしてディミトリよりも年上設定?
ソロで歌う場面も多く、見せ場がある役でした。
ずんちゃんには初の宙組生え抜きのトップスターになってほしいな。

⭐️マリア皇太后(寿つかさ)
奇しくも『神々の土地』と同じ役ですが、キーパーソンなので出番もたくさんあり、今作ではダンスのひとではなく、歌のひとでした。
すっしぃ組長のソロは貴重かも。
マリア皇太后役は、そこに居るだけで威厳がなくてはならないので、いくら歌や演技が上手くても若いひとには手に余るでしょう、すっしぃさんで正解だと思いました。

⭐️リリー(和希そら)
マリア皇太后の侍女の伯爵夫人。
ヴラドの恋人。
これがなかなか自然な女役でした。
宙組の男役として小柄なのが幸いしたかも。
'20年代のパリのモードも正装のドレスも似合っていました。
マリア皇太后にいちばん近いところにいて、信頼を得ているし、意見することも出来るような関係がみえました。

と、ここまでが大きな役でしょうか?

次期娘役トップの潤 花ちゃんは、バレエシーンでのオデット姫(と、アナスタシアのお姉さま)。トウシューズで美しいオデット姫でした。
ロットバルトの優希しおんくん、ジークフリート王子の亜音有星くんとともに、素晴らしいバレエシーンを見せてくれました。こういうのは、やはり劇場で実際に見たいですねー。

瑠風輝くんはニコライ二世(のほかにも、他の役で出ていましたが。)でしたが、家族を思う父というほかにあまり見せ場がなくて、役不足の感が否めません。

娘役さんは、天彩峰里ちゃんが少女時代のアナスタシアで、遥羽ららちゃんがアレクセイ。ともに子役です。ふたりとも子役のキャリアが豊富なので、わざとらしくなく上手かったです。
最初、アナスタシアの少女時代ならまどかちゃんでぴったりでしょ💡と思ったのですが、アーニャと少女時代のアナスタシアがいっしょに出てくる場面があるので、そうはいかなかったのですね。
また、少女時代もまどかちゃんが演じてしまうと、アーニャ=アナスタシアと最初から分かってしまうし、ちょっとは含み?謎?が残る演出のほうがいいのでしょう。
ららちゃんは本公演は子役の印象が強くて・・・たとえばリリーをららちゃんで見てみたかった気がしました。

ゆりかさんの同期の凛城きらさんと松風輝さんのふたりがそれぞれ、ひとくせありそうな伯爵を演じていて、これは上級生にしか出せない味だなぁと思います。

フィナーレはずんちゃんが下手セリから登場(2番手のききちゃんは芝居の最後まで出ているので、3番手のずんちゃん)して、銀橋を主題歌を歌いながら渡り、ロケットにつないで・・・(以下略)
どうしても一本モノのミュージカルだと小池御大の定番フィナーレの構成になってしまうのね。
男役さんたちの群舞はロシア風の衣装だったのですが、宙組にとって東京では1年ぶりの本公演。黒燕尾で見たかった~
そして、フィナーレはやはり劇場で見たい!

今公演での退団者がいなかったので、パレードのあとは幕は降りずに、すぐにすっしぃ組長のご挨拶となりました。
今後の予定の発表のあと、まどかちゃんと美風舞良さんの組替えのご報告。
ふたりからも、それぞれ挨拶がありました。
あおいさんは宙組発足時からの組子で、三代目以降、あちらこちらの組からトップ&トップ候補の生徒がやって来るのをどんな思いで見ていたのでしょうか😶
九代目のトップスターがききちゃんとして、いまだ宙組育ちのトップスターが誕生していないというのも、歯痒いのでは?等と臆測してしまいます💦
そして、ゆりかさんのご挨拶はやはり、目まぐるしく変わっていったこの状況下で、6週間もの公演を無事に終えたことの感謝であふれていました。

ところで、花組の副組長はあおいさんと発表されたのに、宙組の副組長はなぜ発表されないのでしょうね?
順当にいけば、今回エトワールを務めた花音 舞さんですが、凛きらくんとかまっぷーとかの男役を引き上げるとか?
こちらもワタシ的には注目の人事です。


トップスターの退団を控えていたり、若い新トップの体制が整い始めた他組に比べて、今の宙組は注目度は高くないかもしれません。
しかし、着実に実力のある生徒が育ってきている組なのね、と画面越しではあるものの、感じることができたライビュでした☺️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚OGの『エリザベート・ガラ・コンサート』

2021-02-17 11:49:17 | 観劇の周辺
25周年記念の『エリザベート・ガラ・コンサート』の概要が発表されました❗️
宝塚OGのガラコンサートは何回目になるのかしら?

❇️エリザベート❇️
『TAKARAZUKA 25周年 スペシャル・ガラ・コンサート』

今回は、'14年花組と '16年宙組推しですね。

その他にも・・・

のぞさまのトート閣下にみりおくんのシシィ(ねねちゃんとWキャストだけど。)、かいちゃんのルドルフに、せいこさんのゾフィ、さゆちゃんのマダム・ヴォルフ。
89期祭り🎉のスペシャルVer.があったり・・・

みりおくんトート閣下にのぞさまルキーニの '14年花組Ver.があったり・・・
かいちゃんもルドルフで加わります。
『エリザベート』出演経験がないかいちゃんが呼ばれたということは、89期のスターだったということもあるでしょうが、それなりに評価されていたわけで、嬉しいことです😆
(でも、シシィは帝劇でやらかしてしまって2度とお呼びがかからないだろうあのお方なのね。Wとはいえよくも出る気になったこと😮)

まぁさまトート閣下にのぞさまルキーニという垂涎の組み合わせの '16年宙組Ver.があったり・・・
かなり以前、のぞさまがまぁさまとの対談で「花組で、まぁさまトップの2番手でまぁさまを支えるのだと思っていた」というような事を口にされたのを聞いた記憶があります。(違っていたらすみません🙇)
夢が叶って良かったですね、という思いです。
因みに、かいちゃんもルドルフで参加。


ゆうひさんもルドルフで出演します。
25周年Ver.と '09年月組Ver.に。
ゆうひさんのルドルフは '05年月組Ver.でしたが😁
歴代でいちばん精神的に脆いルドルフだった気がします。(贔屓目なので、大目にみてください🙇)
こういうイベントがあると、『エリザベート』の出演経験があって良かった~と思います🎵


でも、初演雪組Ver.はないのですね😢
これは寂しい。
初演雪組は、前回、前々回のガラコンサートでかなり優遇されていましたから、今回は見送った❔
一路さんとお花さまが揃わないと初演雪組の意味がないのですが、お花さまは '98年宙組のシシィでもありますから、大人の事情が絡んだのかなー❔(あくまで個人の推測です🙇)
単にスケジュールの問題ならば、良いのですが。

このガラコンサートは4月から5月にかけて行われるのですが、せっかくなら珠城りょうさんの退団を待って秋に開催してくれれば、'18年月組Ver.も出来たのにね、と思ったことでした。
当初の予定では珠さまは今年の2月14日に退団しているはずなので、本来は予定されていたのかもしれませんね。

HPにはOGの皆さんの宣材写真が載っています。
みなさん、ナチュラルに年を重ねられている印象です。
やっぱりかいちゃんはまだ、THE・男役のままなのですね。
凛々しい✨
ゆうひさんのお写真は、「祐飛」から「ゆうひ」に改名した5年くらい前のものです。
今はもっともっと、綺麗なお姉さまですよ💖


と、BIG NEWS に浮かれてしまいました。
浮かれているので、お名前はすべて愛称になりましたー。
読みにくいですね💦

田舎もんが大都会に出ていくのはまだ怖い😖のと、そもそもチケット🎫が手に入らないだろうということがありまして、たぶん舞台は観れないと思いますが、円盤💿️は絶対出ますよね❔
また梅芸主催なので、『ポーの一族』のようにきめこまかな配信もあるといいな、と思っています🎵

https://www.umegei.com/elisabethgala25/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の使者

2021-02-16 23:29:34 | 日々のつれづれ
今年も大粒のいちご🍓をいただきました😃
Mさま、いつもありがとうございます🙇
美味しくいただきました😋
今年のいちご🍓はいつにもまして、香りが強かったです。
もちろんあまーい😆



いちごの赤と軸の緑。
躍動感があります。
草木萠動、そうもくめばえいずる。
春🌷はもうすぐねーと思っていたら、そうはいかなかったのでした。

爆弾低気圧とかいうのが張り出していて、また寒くなったし、風が強いし、雪の予報😰
春はそうやすやすとはやってこないもようです😞

今年の冬は「ブラックアイスバーン」なる言葉も覚えました。
路面が濡れているように見えるのだけれど、実は凍っているというスケートリンク状態。
早朝から通勤通学の時間帯がいちばん危険⚠️
ブラックアイスバーンだった日の午後、かかりつけの整形外科に行きましたら混んでいて、看護師さんが「今日は捻挫や骨折の患者さんが多いのです」と説明してくれました。
その日のニュースは、大量のスリップ事故があったことを伝えていました。
きらきら光る路面は危険です❗️
朝日に反射してきらきらしているのは実は氷。
北の方々、どうぞお気をつけください。

さて、春の使者🍓が到着した日の深夜、大きな地震がありました😭
当地は震度4でした。
スマホの地震予報よりも先に揺れ始めたように思います。
ライフラインに問題はなく、被害はなかったのですが、懐中電灯🔦の電池が切れかかっていたのを知っていたので、もし停電していたら😱と思うと・・・
早速、電池を交換しておきました。

という具合で、うちのあたりは「地震、怖かったですね~」で済んだものの、大きな被害に遭われた方たちはいらっしゃいます。
お見舞い申し上げます。
この季節に雨漏りは辛いですよね。
断水が続いている場所もあるようで・・・
一日も早く、寒い思いや不自由な思いをせずに生活出来ますように🙏

そして大きな余震がありませんようにと祈るのみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余寒お見舞い申し上げます 2021

2021-02-07 00:57:29 | 日々のつれづれ
余寒お見舞い申し上げます。

大変ご無沙汰いたしました🙇

相変わらず寒い日が続いていますが、だんだんと遅くなる日の入りに春近しを感じます。

ですが、まだまだ不安が募る世の中です😟

劇場のソワレの時間も軒並み変更されたり、公演が中止になったり、関係する方々は気が抜けませんね🥺


さて、今期の朝ドラは『おちょやん』ですね。
今週から、明日海りおさんが登場しました👏
みりおさんが朝ドラに出演するとは知らなかったので、お名前を見つけたときは驚きました👀❗️
道頓堀の「鶴亀家庭劇」の団員のお役です。
東京の新派の「花菱団」という劇団のスター女優さんだったという設定らしいです。
カメラ目線の目力(メヂカラ)がめっちゃすごい😆⤴️
お着物姿で座っているだけで、周りの雰囲気とはまるで違うオーラを感じます。
『ポーの一族』のお稽古と平行して収録したのかな?
360度、世界観が違う❗️
みりおさんの出番はそんなにないとは思うのですが、しばらくは『おちょやん』を見続けなくては😃

『おちょやん』にはたった1回ですが、星蘭ひとみちゃんが出ていました。
映画女優のお役でした。
台詞がひと言ふた言あったかな?
相変わらずお綺麗でした。
でも、鳴り物入りで専科生になったのに、はっきり言って鳴かず飛ばずのまま退団することになってしまって、役名のない朝ドラのちょい役はなんだか気の毒な気がしてなりません🥺
もっと大きな仕事が決まっていればよいのですけれど・・・

また湖条千秋さんもご出演でした。
湖条さんは撮影所の床山さんのお役で、出番はかなりありました。
最初、出演者の中にお名前を見つけたものの、見ていても何の役をしているかわからなかったのですが・・・何となくこの人ではないかと・・・💦(出番はもう終わったようです。)
因みに湖条さんは大地真央さんの同期生で、クールな男役さんで、昔むかし、ファンだったのです。
だから、それこそ何十年かぶりにお姿が拝見できて嬉しかったのでした😆


やる気スイッチは行方不明のままですが(って、始めから無いのかも😖)、またボチボチ書いていけたらと思います🙇


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする