朝、電車から降りてエスカレーターに乗るとき、前の人のバッグにクマさんが付いていた。
このクマさん、たまに遭遇し、何回かこのブログに登場している。

嬉しくなって、ついパシャリ。
午前中は改装店のスタッフが本社に来たので、新しい制服の試着の立会い、発注を行った。
新しい制服は既存のものとはまるで違う、目を奪われる色とデザインなので、みんな驚いていた。
2月の出勤日も残ることあと3日なので、今日は夕方から溜まっていた伝票の整理をした。
多い・・・多すぎる・・・。
伝票に囲まれている姿は、まるでキーボードに囲まれる小室哲哉のようである。
残業中、
「大丈夫ですか?」
と社長に言われたが、大丈夫ではなかったので
「だめです。支払いの締め業務がまだ残っています」
と言ってしまった。素で。
いつもは笑顔で対応できるのに。今日は笑えなかった。ワロエナイ。
「目が怖いです。リラックスしてください」
と言われたが無理ぽでつ。
できれば中途半端に干渉しないで欲しい。・・・言えないけど。
うるさいんだよ。・・・言えないけど。
考えるとモヤモヤするので、考えるの、やめた。
タイムカードの打刻と共に、思考の切断。
これ、大事。
そんなこんなで今日もマッハに過ぎていった。
明日は会社近くの公民館で開催されるビジネスマナーの講座に出席予定。
秘書検定の勉強で培ったものを再確認したくなったので参加。
今日こそは早く寝よう。

このクマさん、たまに遭遇し、何回かこのブログに登場している。

嬉しくなって、ついパシャリ。
午前中は改装店のスタッフが本社に来たので、新しい制服の試着の立会い、発注を行った。
新しい制服は既存のものとはまるで違う、目を奪われる色とデザインなので、みんな驚いていた。
2月の出勤日も残ることあと3日なので、今日は夕方から溜まっていた伝票の整理をした。
多い・・・多すぎる・・・。
伝票に囲まれている姿は、まるでキーボードに囲まれる小室哲哉のようである。
残業中、
「大丈夫ですか?」
と社長に言われたが、大丈夫ではなかったので
「だめです。支払いの締め業務がまだ残っています」
と言ってしまった。素で。
いつもは笑顔で対応できるのに。今日は笑えなかった。ワロエナイ。
「目が怖いです。リラックスしてください」
と言われたが無理ぽでつ。
できれば中途半端に干渉しないで欲しい。・・・言えないけど。
うるさいんだよ。・・・言えないけど。
考えるとモヤモヤするので、考えるの、やめた。
タイムカードの打刻と共に、思考の切断。
これ、大事。
そんなこんなで今日もマッハに過ぎていった。
明日は会社近くの公民館で開催されるビジネスマナーの講座に出席予定。
秘書検定の勉強で培ったものを再確認したくなったので参加。
今日こそは早く寝よう。

