goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

XJAPAN、そしてhideについて

2013年05月03日 | Weblog
昼過ぎまで爆睡。よく寝た。引き初めだった風邪も治ったもよう。

そういえば、昨日はXJAPANのhideの命日だった。
15年前のあの日のことはよく覚えている。
当時二十歳の学生だった私は、あの日も昼まで寝ていて、寝起き眼であのニュースを見て仰天したのであった。

高校時代に付き合っていた彼氏の影響で、私はXJAPANが好きになった。
特にボーカルのToshiが好きだった。(今はPATAが好き)


hideがソロ活動をしはじめて出したアルバム「HIDE YOUR FACE 」はけっこう衝撃的だった。

「DICE」「SCANNER」は勿論、特に「HONEY BLADE」の歌詞にはビビった。
娘を近親相姦する歌詞。
カトレアと手紙を置いて去る娘に絶望して自殺する悲哀に満ちたオヤジの歌…。
もっとこの詩の世界を知りたくて、英語の辞書で「BLADE」の意味を調べたり、歌詞の中に出てきたカトレアという花の種類を図書館で調べたりした。

hide - Honey Blade



嗚呼、青春だったなあ…X。

4年前には会社帰りに東京ドームで開催された「X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~無敵な夜」に参戦できた。
後輩男子タイスケくんとスーツ姿で。
Xジャンプはしないでくださいという注意書きがあったのだが、両足からは観客が一体となって飛ぶ振動が伝わって来た。


2009年5月2日「X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~無敵な夜」



一昨年、仕事で横須賀に行った時は「ここでhideは生まれたのだなあ」と感動した。


聞き返せばどの曲も、脳の海馬が反応して、だいたい口ずさめる。
今日YouTubeを眺めながら、改めてhideやXJAPANの偉大さを感じた。

32歳で亡くなったhideだが、15年たっても未だ色褪せない。
昔のインディーズ時代の動画にも見いってしまった。みんな若くてキラキラしている。
そんな時代を一緒に駆け抜け、そしてXにおいてお母さん的な存在だったhideを失ったメンバーたちの悲しみなどを考えると涙が出てくる。



あと、hideのご両親。子供に先立たれることぐらい辛いことってあるだろうか。手塩にかけて大事に育てた息子が成長して世間で認められ、これからだっていう時にいなくなるのである。絶望の一言である。
しかし、hideの動画はどれも色褪せて感じられない。
歌を通してあの極彩色の世界を生きているのかもしれない。赤い髪を揺らしながら。


今日、久々におお!と思ったのが、「Joker」
ギャンブルで一攫千金を狙うという趣旨の歌詞。
このpv。
みんな楽しそう。
特にYOSHIKIが御機嫌な様子でドラムを叩いていて、見ているとこちらまで嬉しくなる。
それにしてもTaiji、かっこいい…。

X Japan Joker



外は五月晴れ。
図書館に行こうと思っていたのに、ついXJAPAN及び青春時代を懐古して、気付いたら15時…。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昼まで (オリオン)
2013-05-04 07:43:35
寝ておったか(^^;)

昨日朝のスッキリゆう番組 たまたまついてただけなんけど 朋ちゃんでてたよ
亮子さんにメールしなきゃ 思ったんけど メール知らんし(^^;)
復帰までの道のりと
生で歌ったみたいです←その前に出掛けちゃったので見てないですが…
返信する
朋ちゃん (亮子&吉熊)
2013-05-04 16:33:25
オリオン殿

寝てました~。

朋ちゃん、出ていたのですね。
のちほど動画をチェックしてみます。
情報ありがとうございます。

返信する
hide (野々口)
2013-05-06 20:19:47
私もメジャーデビュー直後ぐらいからX好きでしたが、
hideの歌詞はオシャレでセンスが良いですよね。
他のメンバーの作る曲とは違くて、Xの幅を広げていたと思います。
返信する
ROCKET DIVE (亮子&吉熊)
2013-05-06 23:29:13
野々口殿

hide、オシャレでしたよね。
ROCKET DIVEとかスタイリッシュで大好きです。

Xとはまた雰囲気が違うんですよね。
Xも大好きですが。
毎年この時期は自分の中でX祭りが開催されます。
暫くは脳内でXジャンプしまくりです。
返信する