goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

水戸黄門の印籠

2015年08月09日 | Weblog
今日も昼まで惰眠を貪った。寝すぎて腰が痛い。
庭に出て一服。今日は涼しい。一昨日までのあの強烈な猛暑は影を潜めてて、涼やかな風が心地よい。






朝食は鮎。もう本当に大好物!!



食後は母とベトナム旅行のお土産の最終確認をした。
母もワンピースをオーダーメイドで作りたいらしい。現地で採寸が出来ないので、自身のワンピースを私に委ね、このサイズで作ってもらうことになった。

夕方、早めの夕御飯を食べた。
オムライス。母のオムライスは玉ねぎの甘みが利いていてほんのりと甘い。


うちの両親は、こんなにぼんやりとしている私みたいな娘が海外に一人旅にでることに対しても、あまり心配をしていないもよう。
「自己責任で楽しんできてください」
といつも言われる。
「まあ、気をつけて行ってきてね」
と送り出され、帰京。



5:36雀宮発。

いつもより2時間早く電車に乗った。
来週12日よりベトナム旅行に出るのでその準備をせねばならない。
雀宮駅からは新幹線の通過が見られる。





電車でボックス席に座ったのだが、三人組の親子に包囲される形で座る。
彼らの声が大きくて内心しまったと思ったが、この電車は混んでいて他に席はなかったので仕方がないと諦める。
あと一駅で下りるというときに、父親らしき人が声をかけてきた。
「おねーさんはこれからベトナムへ?」
どうやら私の大きな旅行カバンと読んでいたガイド本でそう察したらしい。
娘さんやお母さんも話に乗ってきて、彼らが黒磯に日帰り旅行に行ってきた帰りだということを知った。同時に自分の身の上話を話した。
「一人でベトナムですか?私そういう人、好き」と娘さんに言われて照れた。
「でも恋人と行くんでしょ?」と色めいたお父さんに言われ、カバンの中に居る吉熊を取り出して「この子といつも旅をするんです」と紹介。吉熊、まるで水戸黄門の印籠みたいである。
(そういえば先日の歌番組で華原朋美さんが「あゝ人生に涙あり」を歌っていたがとても良かった)

さて、あと旅立ちまであと三日。
楽しみなような不安なような不思議な気分。
ただし仕事はある。後輩女子Cちゃんは夏休みが空けるまで出勤しないもようなのでその分のフォローもしなければならない。

頑張ろう!!



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ! (ステイサム)
2015-08-10 10:53:00
亮子さま。

>朝食は鮎。もう本当に大好物!!

朝から鮎~!なんと贅沢な~♪綺麗なお色のお皿の上の鮎さんを暫し堪能。
目を瞑り、ほぐした身を口の中へ・・・モグモグモグ、ううぅ美味いっ。妄想でなく食べた~~い!天然鮎(^q^)...鰻も大好物です。


>娘が海外に一人旅にでることに対しても、あまり心配をしていないもよう。
「自己責任で楽しんできてください」
といつも言われる。
「まあ、気をつけて行ってきてね」
と送り出され、帰京。

御両親、本当は大変心配されていると思います。でも、言葉にはしない、素晴らしい御両親ですね!


>さて、あと旅立ちまであと三日。
楽しみなような不安なような不思議な気分。
ただし仕事はある。後輩女子Cちゃんは夏休みが空けるまで出勤しないもようなのでその分のフォローもしなければならない。

シン・チャオ♪いよいよですね~ベトナム♪♪素敵な出逢いが待っているのでしょうね~♪ワクワク
「亮子さま。~!行ってらっしゃいませ~!(^o^)/~~」
‡旅行記‡楽しみにしております☆


***********************
Cちゃんの御父様のご冥福を御祈りするとともに、Cちゃんのお心が少しでも落ち着きますように 合掌。

返信する
シン・チャオ♪ (亮子&吉熊)
2015-08-10 21:00:46
ステイサム殿

鮎を食べながら、ステイサム殿@鬼怒川を思い出していました。美味しいですよね、鮎。

>御両親、本当は大変心配されていると思います。でも、言葉にはしない、素晴らしい御両親ですね!

「ねえ本当に心配じゃないの?」と母に念を押したのですが「ぜんぜん」と即答されましたw

>シン・チャオ♪

こんにちは!ですね。

どんな旅になるのだかワクワクドキドキです。当日寝坊しないのが最大の山場だったりしますwww

>Cちゃんの御父様のご冥福を御祈りするとともに、Cちゃんのお心が少しでも落ち着きますように 合掌。

夏休み明けに出勤するそうです。
気を遣いすぎる子なので、無理をさせないようにしたいです。
返信する