goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

ラストエンペラーが愛した味

2010年09月27日 | Weblog
東京は雨。少し肌寒い。すっかり秋だ。つい先日まで半袖を着ていたのが信じられない。
こんな寒い日はラーメンが食べたい。

清朝第12代にして最後の皇帝・愛新覚羅溥儀が死ぬ間際に、晩年に好物となった「日本のチキンラーメンを食べたい」と言っていたことを昨晩知った。
えぇぇぇぇ!と、けっこう衝撃的であった。
「中国四千年の歴史」のあの地に生きた人の好物が、近所のスーパーで販売されているという事実が信じられなかったのである。しかもいつも生活応援価格で売っている。
深夜にその事実を知り、空腹だった私は「明日は絶対にチキンラーメンを食するぞ」と思った。
帰宅途中に近所のスーパーに寄り、チキンラーメンと惣菜コーナーで餃子を購入した。





3分も待ちきれない!!
ズルズル…美味しい!!
フワフワの玉子、軽やかなのに風味豊かなスープ、思わず租借を忘れてしまうほどスルスルと喉に吸い込まれていく細い麺。
これが、あのラストエンペラー・溥儀の好物だったのか!!

そういえば、映画「ラストエンペラー」、これ、好き。
3歳の溥儀が即位の儀式で退屈してチョロチョロと歩き出してしまうところが、特に。
家来のコオロギに関心を示す様子も、子供嫌いの私には珍しく素直に「カワユス」と思ってしまう。(誰かに似ているなあと思ったら、この子、幼少期の弟に似ている。)





このコオロギ、映画の最後でちょっとした伏線になっている。賛否両論のあるラストだが、私はアレはアレでいいんだと思う。



嗚呼、お腹いっぱい。
美味しいものを食べた後のこの満腹感も秋という季節の成せる技だろうか。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カナコ)
2010-09-28 17:52:53

昨日のコメント…嬉しかったです!
私の事を考えて下さってたなんて☆☆
有り難う御座います。


デジカメ。
私もルミックスです!
色はピンク。
リョウコッコさんは何色ですか!?

このカメラには 顔を登録すると、その人物を綺麗に写してくれる様な、そんな機能が付いてた様な…。
それが購入の決め手でした(笑)

けど使えてません(笑)


皇帝がチキンラーメン!?
驚きました!
生活応援価格には爆笑☆
カワチでよく見かけます。

私、チキンラーメンって食べた事ないんですよ…。
チキンラーメンのヒヨコ、可愛いですよね☆

ブログ読んで、是非 食べてみたくなりました!!
餃子は美味しかったですか!?


返信する
すぐ美味しい すごく美味しい (亮子&吉熊)
2010-09-28 23:34:36
カナコ殿

>昨日のコメント…嬉しかったです!
私の事を考えて下さってたなんて☆☆
有り難う御座います。

本当に偶然でびっくりですた。
前にお体を崩されたとあって、心配していたのです。

>デジカメ。
私もルミックスです!
色はピンク。

おお~。
ルミックス仲間ですね。
ピンクですか!カナコさんらしいですね。

>リョウコッコさんは何色ですか!?

何の面白みもないシルバーです。

>このカメラには 顔を登録すると、その人物を綺麗に写してくれる様な、そんな機能が付いてた様な…。

そうそう!
私のもそんな機能が備わっています。
クマか景色ばかり撮影するのでイマイチ、使用する機会に恵まれず、いまだに使いこなせていません。

>カワチでよく見かけます。

カワチ!!!!!
大好きです!
宇高の後ろにもありますよね?
私は針ヶ谷のカワチを愛用していました。
カップめんはカワチですよね。
ついでにヘアケア剤、化粧品も。

生活応援価格、こちらでは98円でした。

>ブログ読んで、是非 食べてみたくなりました!!
餃子は美味しかったですか!?

なかなか素朴な味ですよ。
餃子はやはり宇都宮の餃子が良いですね。
正嗣じゃないと駄目です。


kojisaka殿

>へえー、もっと昔の人だと思っていたから、全く想像もしていませんでした。
調べてみたら、死去が 1967 年なんですね。
そりゃ、もうこの世にチキンラーメンがあったわけだ...

そうなんですよ!
驚きですよね。

>ところで、あの映画では、
西太后が死亡間際に溥儀を指名したシーンが印象に残っているのですが、
なんであんな小さな子供を???と不思議でした。

ここに書いてありました。
どうやら西太后が操縦しやすいように、ということらしいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242772287


>最近のチキンラーメンは、カップ入りの即席タイプなんですね。
チキンラーメンというと、どうしても、
www.nissinfoods.co.jp/com/news/img/CR-3.jpg
というイメージがあるもんで...

即席タイプは湯を注ぐだけなので楽です。
お写真のもそうなのですが、あとでどんぶりを洗うのが面倒で…。

>僕が買うカップ麺は、非常食用の「カップヌードゥル」だけなので、チキンラーメンが即席タイプに変わっていたとは知りませんでした。

私もこの前の土曜日、食べましたよ♪
チキン味です。
カップヌードルは、あさま山荘事件で活躍したらしいですね。機動隊員の士気の維持向上に貢献したみたいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BE%E5%B1%B1%E8%8D%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ああ、こんな時間ですのに。
食欲が出てきてしまいました。
明日の晩もチキンラーメンになりそうです。
返信する