goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

ドビュッシーの「夢」が流れる日曜日

2014年04月13日 | Weblog
昼下がり、浮間公園へ。前から一度行きたかった。土曜日から運動不足を認識していたので、歩いておこうかと思ったのである。
駅を降りてすぐ目の前にあるという分かりやすさが素晴らしい。

池の向こうに風車。優雅である。ピクニックに来ている人が多かった。


桜の一種だろうか。


池にはリア充なカルガモが・・・!



桜の時期はとっくに終わったもよう。しかし幹の部分に奇跡的に一輪咲いていた。これこそ今年最後に見るであろう桜だ。



すみれの花壇で記念撮影。
吉熊、にっこり。


愛くるしい。




すずらんに似た花。スノーフレーク。





ヤマブキ。



池を一周し、早々と帰宅。最近疲れやすいのでこのぐらいがちょうどいい。
ほっともっとでハンバーグ弁当を買い、林真理子先生の本を読み始めた。
23歳のデザイナーの話。これは面白そう。


明日からまた仕事。

今朝は会社を辞める夢を見た。しかも私は店舗に勤務していて店長は吉熊上司。後輩男女も店のスタッフとしているというシチュエーション。別に私は辞めたくて辞めるわけじゃなくて、何かしら、急にやめることになったっぽく、急いで後輩女子Cちゃんに餞別の品を買っているシーンだった。ショッピングセンターのファンシーショップで雑貨を選び、「ああ、仕事の引継ぎをしていないな」と申し訳なく思っているというリアルな夢だった。起きたとき、凄く疲れていた。そしてこんな夢を見た自分を恥じた。
「もー、私、会社辞めたーい」と気だるそうに煙をふかしながら愚痴る先輩を「かっこいい」と思う時期があった。「仕事ができるからもっといい給料ゲットを夢見ているのだな。いいな」と何の疑いもなしに妄信していた時期が。
しかし、今の私は「嫌だな」「辛い」「この給料って・・・何?」と思うことはあっても辞めたいとは思えない。ここを辞めて再就職できる自信もスキルもない。しかも制服管理業務という新たな仕事ももらって、今が頑張り時だとも思うからだ。逃げない。踏みとどまる。

仕事を辞める夢は、夢診断によると・・・頑張れば頑張るほど成果が表れるという意味です。実際に仕事に対する意欲が薄らいでいる事も表しますが、手抜きしなければ結果はついてきます・・・ということらしい。

よし、頑張るぞ!!
来週は、喫煙所飲み会・嶽本野ばら先生のサイン会・小学生のときからの心の友わたと遊ぶ・・・という豪華三本仕立てが待っているし。


ドビュッシーの「夢」が似合う、まどろみに似た不思議な日曜日だった。

吉熊、来週も頼むよ!

この記事についてブログを書く
« 化粧品 自分が自分でいるために | トップ | 晩春の宵 »
最新の画像もっと見る