goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

寝不足の原因

2015年12月07日 | Weblog
寝不足である。
原因は2つ。

1
掛け布団カバーを洗濯して布団に再セットしたのだが、どういうわけか縦と横を間違えてしまった。
マイスリーを飲んで電気を消して横になって暫くしてそのことに気づいた。
本来、縦にセットするべき羽毛布団が横になっているのだから、どうしても中央部分が隆起する。
それはとなりのトトロを髣髴とさせるぐらいフワフワするのであった。
直すべきか直さないでスルーすべきか。それにしても足まで布団がかからないので寒い・・・うーん。
結局、体を折り曲げて寝ることに。あまり寝たという感じがしなかった。





2
その前、ドライヤーで髪を乾かし終えたあと、テレビに小室哲哉様が映っていることに気づいた。
あーあーあーあー。こりゃ眠れないわ。

小室哲哉×浦沢直樹、Eテレ「ミュージック ポートレイト」で中学の思い出語る
「ミュージック ポートレイト」は2人のゲストが「人生で出会ったった大切な歌」を10曲ずつ持ち寄り、それぞれの人生について音楽を切り口に対談するというもの。
今回は同じ中学校で1学年違いという先輩・後輩の関係である小室と浦沢が、中学校の放送室で語られた秘話、思い出の大阪万博、プロデューサーを初めて意識した曲、ヒットマンガ創作への思いなどさまざまなトピックについて語り合う。(HPより)


小室さんのブームが去り、妻KEIKOがくも膜下出血で倒れ・・・小室さんの悲痛が本人によってここまで露呈されるのを初めて観た気がする。

小室さんが「今の自分を表す曲」として選んだのが、自ら作った「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」
これを聞いていた当時の学生が大人になり、彼らに「この歌に励まされて受験勉強頑張れました」などと言われると「ああ、作ってよかった」と思うのだそうだ。

私もその一人。
私の人生は小室さんの作った歌で大部分を占めている。時間的にも質的にも。


また、浦沢さんの漫画「20世紀少年」の中に出てくる、中学校の校内放送で「20th Century Boy」を無理やりかけるエピソードは浦沢さんの実体験だったらしい。そしてその放送部の部長は1つ上だった小室さんだったとのこと!
こんな大物を2人も同時期に出した府中第四中学校ってすごい・・・。


小室さんが冨田勲の音楽に魅せられた小学生時代の曲として選んだのが「新日本紀行のテーマ」で嬉しかった。
この曲は母ヨーコたんも私も大好き!

名曲探訪 ・「新日本紀行」 富田勲 / Isao Tomita


結局、番組を最後まで観てしまった。



以上のことから、寝不足。



定時後、欠伸をしながら、隣に座っている後輩女子Cちゃんに布団カバーの設置方法について聞いてみた。
彼女曰く、カバーの内側には紐がついてて、布団にはそれを通す輪みたいなものがある。
それに従うと設置できますよ!とのことだった。

「紐・・・輪・・・?そんなのあったっけ?じゃあなんで教えてくれないの?」
と理不尽に問う私に、Cちゃんは
「○○さんがそんなことで悩んでいるとは知りませんでしたので・・・」
と答えた。

帰宅後、トトロ布団を弄ってみると、それらしきものがあるではないか!

一人暮らし歴15年なのに、炊飯器の使用方法といい布団カバーのカラクリといい、発見だらけである。新鮮だ。


布団を直し、夕ご飯を食する。
今日はキムチ納豆。



やれやれと、ネットを閲覧。
あかつき、金星軌道への投入、おめでとう。

5年前、あかつきが金星の写真を撮れますように、と仙台で短冊にしたためて5年。
2010年12月12日 SENDAI光のページェント&松島


今夜は早く寝よう。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« さっそく | トップ | 幸せな記憶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノアかか)
2015-12-08 08:09:28
掛け布団のカバーは、最近のは、裏側に四隅と上真ん中と下真ん中にひもがあり、掛布団本体も同じ場所にわっかというかループがある、そこに通して結べば(こちらの方言でいうときびる)、そして裏返せば装着完了なんですよ。
夫も前は上手にできませんでしたが、最近はできるようです。
そして、夫の病名はkeikoさんと同じのですよ。
後遺症はあまりなさそうなのが、不幸中の幸いです。
あと数日で、一般病棟に移れそうです。
久しぶりに機能は爆睡できました。
返信する
心配です (亮子&吉熊)
2015-12-08 20:46:30
ノアかか殿

きびる・・・ググってみました。

ノアちち殿のご病気、大変驚きました。
一般病棟へ、そして早く良くなることを祈っています。

返信する