室長と面談。
「術後の体調、仕事はどう?」と訊かれた。
「お陰様で快調です。防水テープ取れました。あと毎日笑いを堪えることが多くて手術した傷口が開きそうです。仕事はおもしろいです」と話したら、笑われた。
その笑顔を見たら私もつられ笑いをし、患部が痛みだした。
痛みを堪えつつ、自分は会社イチ幸せなOLかもしれないと確信した。
今夜はしょっぱいものが食べたくてつけ麺にした。

2020年頃は空席が目立つほど閑散としていたのに、今では10分ほど並ばないと入店できない。
値上がりもして最近足が遠のいていたのだけれども、やっぱり美味しい。
他人との遣り取りで、「資格取得は生きる上で有益か」というプチ論争になった。
私は資格や実績は生きる上である程度の武器になると思っているのだが、相手は「持っていても使えなければ宝の持ち腐れ」だと言う。
今使えなくとも、いざ転職したい、しなくてはいけない状況になったとき、資格や実績を糧にサバイブしている人を何人も見ている以上、私の考えは変わらないし、資格を取得した人をただ闇雲にバカにするのはちょっと違うのでは?と提唱。その資格を持っているならともかく、持っていないのに叩くというのは私の美意識から逸脱している。
ふー。齟齬が合わない…。
無駄にストレスを溜めてもね…、ということで切り上げた。
そう、今の私は医師から「ストレスは禁忌」だと言われている。
「自分は会社イチ幸せなOLだ」「つけ麺、最高だよな」という甘い部分だけ切り取ってフォルダに保存してシャットダウンする!
