晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

折れた心も修復しました (*^▽^*)

2021-10-22 19:26:16 | Weblog

 暑い日の農作業も朝早い産直通いも苦痛と思ったことのない農婆です。健康なればこそ仕事もできるとむしろ有難い気がするものですから・・・。

しかし、ここ数日は心はへこんでしまい一か所の産直休暇を決め込んでまるで子どもの登校拒否の気持ちが分かる気がしました。

理由を聞かれても、理不尽だなと思うことがあっても口には出せない意外と小心者です。(´ω`*)

 そんな農婆は励ましに今朝はこんな買い物をしました。心ときめく真紅の薔薇!

花卉生産者さんもきっと同じ思いで買って下さる人を想いながら丁寧に花束を作り上げられてることでしょう。

薔薇の鋭い棘はきれいに処理されて抱きかかえても安全です。

 今朝は搬入し帰宅後は買い求めた薔薇を永く使ってない花瓶に入れ、ゆったりと熱いお茶を飲んだ次第です。

少し折れた心も立ち直った気がします。農婆、人生経験まだまだ浅いわ。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿が赤くなると医者が青くな... | トップ | 私も柿プリン! (*^▽^*) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2021-10-23 04:36:01
とても素晴らしいショットですね。

詳しい説明で、内容が伝わってきました。
いろいろご苦労様です。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
ありがとうございます (ルイコ)
2021-10-23 20:26:04
 siawasekunさん こんばんは
 秋は薔薇の花の色もさえて美しくなる時ですね。
やはり美しいモノには癒されますね。
人も自然の中で育まれてますものね。キョウヨウ有るもまた感謝です。

Weblog」カテゴリの最新記事