自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

ピレネーの虹

2009-08-03 | Weblog
 今日の朝日夕刊。論説委員のコラムの題名。
 自転車好きの論説委員らしい。「ピレネーの虹」とはツールの戦いのさなか、雄大なピレネー山脈で虹が見られる、ということがこの言葉の本意ではない。
 峠を80kmの高速で下る選手が自転車に乗ったまま小用をする。それが霧となって七色の光が現れる。後続は「虹」の洗礼を浴びる、ということらしい。本当のようなそうでないような話。
 筆者は、フミ、新城も山岳では世界との差を感じたようだ、と、「ピレネーの虹」が象徴する頂点の戦いの厳しさを、改めて思った、と結んでいる。

 80kmではちびるぐらいが関の山で、60kmぐらいならできるかも知れないと思うのだが、ともかくも、こんなことがコラムにも書かれる様になったことを素直に喜びたい。
コメント    この記事についてブログを書く
« 心理的ブレーキ | トップ | 心理的ドーピング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事