山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

カポックの花が咲いた

2018-05-30 21:29:39 | 植物・花・木


これは、昨日写した我が家のカポックの花。

咲いているんでしょうね。



こちらは2日前に写した花を拡大してみました。

カポックの花は変な匂いがすると書いてありますが、それらしき変なにおいは何もしません。

どちらかというと、なんとなく青臭いような甘いような、かすかに、花のようなにおいがただよってきます。

それは6年前に咲いたことのある、幸福の木の花の匂いにもちょっと似ています。
あれは、もっと強烈にくっきりといい匂いがしました。

下は、6年前の幸福の木(ドラセナ)の花です。



拡大するとこんなです。↓



似たような部類の花だと思います。

ネギぼうずみたいな感じで、おしべやめしべがあって、花びらはありません。

だから、多少似たような匂いがするのも当然かもしれません。

しかし、カポックは、鼻をつけてもほとんど匂いはしないのです。

でも、部屋の中に居て、窓を開けていると、普段は匂わない匂いがするので、それがカポックの花の匂いではないかと思います。

イヤな匂いではなありません。

これから、変な匂いになるのかな?

カポックの花のことを検索してみても、匂いについては、数多くの情報はなく「臭い」というのと「匂いが無い」というのくらいでした。

あとは、種ができるのかな?

もしできたら、播けば小さいカポックが生えてくるんでしょうか? かわいいかも。
コメント    この記事についてブログを書く
« あり得ないくらい眠かった | トップ | ブラを買う »

コメントを投稿

植物・花・木」カテゴリの最新記事