山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

ブラを買う

2018-05-31 22:30:20 | 日記2018
今日は、よく働いた。
昨日睡魔の中で難航していた書類の続きをチェック。遡って見落としていた不備もみつけることができた。
そのほかに2件のチェックをして、5時20分過ぎくらいに退社。
なかなかの充実感である。
この本来の仕事がないときは、データ入力やスキャンやら、そんなことばかりやってるのだ。

仕事の後、衣類の買い物に行った。
ズボンがないので、1着買った。
足が短いから7分丈。ポケットは車のキーを入れるので必須。

そして、下着メーカーがセールをやっていたので、のぞいてみた。

最近、ブラが老朽化して、まともなものが4枚しかないのだ。
そうすると、ちょっと洗濯をしないでいると着けるものがなくなってしまうので、
同じものを2日続けて装着したりしている始末だ。

とはいえ、ブラは高い。
ちょっとのぞいたけど4000~5000円はしているので、スーパーの安物売り場に行ってみた。
そこで、超軽い素材なんていうのを試着してみたのだが・・・
なんと、形の悪いことか!

ええっ、私の胸はこんなにかっこ悪いのかと驚いた。
こういう胸のおばさんってよくいるよね。

・・・ということは、その人の胸が悪いんじゃなくて、
ブラが悪いってことだよ。

胸の形はブラ次第だ。

そこで、またメーカー別の売り場に行く。

私が好きなメーカーはトリンプである。
昔から、トリンプのブラは私の胸の形に合っているのだ。

ワコールはイマイチ合わない。

しかし、最近は、スウィングのブラを買うことが多かったみたいだ。

それで、今日はトリンプで試着をしたら、どれもこれもぴったりだったので、悩んでしまった。

それぞれに特徴はあるのであるが、形自体はあまり変わらないので、結局は色や装飾で決めることになる。
夏になって薄着になるので、白やベージュであまり濃い色のついていないものにした。

きれいな色のブラが着けられるのも、今のうちで、おばあさんになったらおかしいかもしれないから、派手なのを買おうかなと思ったけど、やっぱりやめた。

バーゲンでも1枚4000円。
試着したついでに、2枚買っておく。今後試着するのも面倒だから。

そこで、2枚8000円で、消費税640円。

ブラは洋服より高いくらいである。

夫の口座から引き落とされるので、あとでブツブツ言われそうだけど、まあ知ったことではないわ。

ズボンと合計すると12000円くらいだな~~

しかし、きれいなブラをつけると気分がいいね。

コメント    この記事についてブログを書く
« カポックの花が咲いた | トップ | 国道246号線、厚木まで »

コメントを投稿

日記2018」カテゴリの最新記事