goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

使途不明金

2013-09-13 00:05:54 | 日記
今日、夫が銀行から引き落とされているセブンカード500円は何だ?と大騒ぎしていた。セブンカードは、私が持っているカードだけど、最近、イトーヨーカドーでは全然買い物をしていないので、思い当たるものがなかった。調べてみると年会費だった。

あれっ?年会費なんか、かかったっけ???年会費無料だったんじゃなかったのか???
詳しく調べてみると、初年度は無料で、その後は年間5万円以上の利用があれば会費は無料だが、5万円未満だと500円の年会費が引き落とされるそうだ。
ほとんど使ってないんだから、年会費が取られるのは当たり前だった。

これでは、たまに買い物をして割引がされたところで全然得にはならない。イトーヨーカドーは好きなのだが、我が家からはちょっと遠いのである。車で行こうかなと思っても、休日の午後などは混むだろうなと思って結局行かないのだ。やっぱり、解約したほうがよかろう。しかし、今回引き落とされた会費は、来年の6月までの分らしいから、今解約するのは損なようだ。しかし、そうこうするうちに解約するのを忘れてしまいそうなので、さっさと解約したほうがいいかもしれない。

ところで、夫があまりにも騒ぐもんだから、通帳を見せろと言って見てみたら、夫がかけ捨てのがん保険に毎月6000円以上も払っていることがわかった。これ以外にも共済などに入っている。がん保険はがんだけにしか適用されないし、結構大きな金額だな~と思った。共済と合わせて、掛け捨てで月1万円以上も引き落とされるのでバカらしい。

また、○○万(手取り給料+10万くらい)もいっぺんにクレジットカードで引かれているので、何なのかと問いただすと、オーディオを買ったのだそうだ。全くバカにしている。自分の道楽には際限もなく金を使う。
さらに詳しく通帳を見ようとしたら、さっさと片付けてしまった。自分に都合が悪くなったからだろう。

残金は、普通預金が○○万円も残っていてアタマにきた。こっちはマイナス15000円になっているというのに、夫に金をくれというと、いつも「ない」と言ってくれないのだ。新聞代まで人に払わせようとするし、外食も割り勘にしようとするし最悪だ。

共稼ぎになってからというもの、まるで妻を養おうという気がなく、自分の金は全部自分の金で勝手なことをしている。

年に1回引き落としの500円ごときで大騒ぎして、あのオーディオの額は何なんだ~~~、しかも、明日は「映画を見に行くから車で送ってけ」などというし、ガソリン代くらい払えってもんだ。映画はスーパーマンで、高いから私の分は払えないそうだ。夫は年寄りで1200円だけど、私は2000円なのだ。そんなに払って見るほど好きなものでもないから、やっぱり夫を送ったらさっさと帰って来ようかと思うが、送ってやるのもいやになってきた。
コメント (2)