山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

かぜさん

2013-03-14 23:57:51 | 日記
ところで、前記事に続き、高校生のころのラジオのことを思い出していた。
受験勉強をしているつもりで、よく夜更かししていたけど、だいたいラジオでニッポン放送を聴いていたのだ。そのとき、たしか「かぜさん」って言う人がDJをやっていて、いろんなことを話したり、手紙を読んだりしている番組があった。あのかぜさんってひと、よかったなあと思った。あの人は、どんな人だったのかな?時間は15分か20分くらいの短い時間で、たしかオールナイトニッポンよりも前の時間帯だったと思った。あの人は、今どうしているのだろう。私には知らない人だったけど、世間の人は知っている人だったのかもしれない、などと思った。

とはいえ、「かぜさん」という名前だけ覚えている。それはかぜさんが手紙を読む時に「かぜさんこんにちは、ボクは~~~~」なんていう部分の記憶である。かぜさんは、優しい感じだった。

で、かぜさんとはどんな人だったのだろうと言うことが非常に知りたくなった。あの番組いったいなんだったのだろうか?

そこで、ニッポン放送・かぜさん・オールナイトニッポンの前・1977年頃・DJなどと思いつく言葉をいろいろに入れてグーグルで検索してみた。
そうしたら、「コッキーポップ」っていう番組名が出てきた。あれっ?なんか聴いたことあるぞ。これはオールナイトニッポンの前の時間の歌番組のようだった。たしか、これも聴いていたはずだ。それから「あおいくんとさとうくん」ってのも出てきた。これも記憶にある。
そしてついに「かぜ耕士」って名前があった。
そうだ、「かぜこうじ」だ。思い出した。
そして「たむたむたいむ」ってのが出てきた。
そうだ!「たむたむたいむ」だ。

名前がわかればしめたもので、「かぜ耕士」さんを検索してしらべた。
かぜ耕士   

時間がないので、かぜさんについて、今夜はいろいろ書けませんが、興味のある方は、直接サイトを選んで見てみてください。
ユーチューブに当時の放送までUPされていて、やっぱり面白いし、話し方や声や人柄が何ともいえずいいなあと思う。

かぜさん自身のHPもある。もう69歳くらいになられるのかな。
ただいま入院中?早く元気になっていただきたい。

インターネットの世界になって、いろんな情報が身近になってきた。
顔も写真で知ることができた。
思わぬ再会だ。
これからもぜひ活躍していただきたい。

松任谷由実さんの歌

2013-03-14 23:24:09 | 日記
今日、あるところで「卒業ソング」で思い出のある歌はありますか?という質問に遭遇した。
いろいろある。まずは、小学生時代は、「仰げば尊し」「蛍の光」だけど、近年では、うちの子たちの頃はスマップの「世界に1つだけの花」なんてのも歌って、思い出に残っている。
でも、「卒業」といえば、卒業という言葉の入った歌があったはず。そういえば、私が高校生のころの荒井由実(現 松任谷由実)の歌なんかが懐かしい。あれは何だっけ?
そこで、ユーチューブで探してみたら、「卒業写真」が出てきた。

でも、私のもっと好きなのはこの歌じゃなくて・・・と思って、卒業から外れ、いろいろ探すと、印象にあるのは「あの日に帰りたい」だった。この歌は、私が高校生のころ、演劇部の地区発表会で他の学校の人が劇中に使っていたのだ。なんかすごくいい感じで、とても印象深く、いつも思い出すのだ。

なつかしいなあ~と思ってユーチューブで聴いていた。そうしたら、自分が高校や短大のころの事が思い出されてきた。

そういえば、短大に入ってアパートで1人暮らしを始めたときに、テレビもなく、ラジカセに歌を録音した、たった一本のテープを何度も聴いていた時期があった。
そのとき、テープの1番最初に入っていた曲が「いちご白書をもう一度」だった。
あの歌良かったなあと思いだした。
あれは、男の人が歌っていたけど、誰なのか?私は音楽には疎いのでまるで知らないのだ。

それもユーチューブで調べてみたら、バンバンという人(人たち?)だった。それから「ばんばひろふみ」が歌っているのもあった。ということは「バンバン」と「ばんばひろふみ」は同じらしい。「いちご白書」って外国の映画なのか、そのへんもよくわからないけど、とにかく、あの歌は好きだ。

ところで、ふと見ると、作詞・作曲:荒井由実と書いてあった。
えっ?そうなの? これは意外だ。荒井由実が歌っているのは聴いたことがない。

それにしても、好きな歌が2つとも荒井由実の歌だということがわかった。
それから、大人になってからエレクトーンでよく弾いていた曲。
「真夏の夜の夢」「春よ来い」

私は、どうも、この人の歌(曲)に共感するようだ。

不審者

2013-03-14 19:20:06 | 日記
先日、夫が自分の自転車で街中を走っていたら、警察に捕まったそうだ。
いや、呼び止められて、職務質問をされたそうである。
どんだけ怪しかったのだろうか???

それで、免許証を見せろというので、はいはいと言って、指名手配の犯人みたいな写真のついているゴールド免許を見せたそうだ。

警察が、夫を呼びとめたのは、変なオッサンが、平日の昼間に、買いものかごが前後についた「ママチャリ」に乗っていたからのようだ。
夫の仕事は不規則なので、平日の昼間が休みのこともある。
そして、自転車は独身のころから婦人用だった。その方が乗りやすいのだそうだ。
子どもが小さいころからは、後部に子どもの用の椅子兼カゴをつけており、最近では、カゴをつけているのである。
カゴをつけておかないと、買ったものなどが思うように運べないからであり、カゴがある便利さは、一度つけたらやめられないのだ。

警察は、初老の男が、婦人用の自転車を盗んで乗っているという疑いを持ったらしい。それで、夫の自転車が盗難車ではないかと番号を調べたが、正真正銘、盗難車ではなく、夫の所有物であったのだ。

疑いはすぐに晴れたものの、疑われるとは、なんとも情けない風体なのである。
男がママチャリに乗っていても、妻の自転車に乗っている可能性もあるではないか。
今は、30代の男性でも、子どもの保育園の送り迎えのために、子ども用のシートを設置したママチャリに乗っていることがあるのだ。
う~ん、しかし、そういう人はスーツなんか着ていて、みるからに会社員風だったりするんだろうな。

そういえば、今時のママチャリは昔と違って、チャイルドシートみたいな背もたれのついたしっかりしたのが取りつけてあるのだ。
夫も私も、すでに子ども用のシートなどは関係ないから、ママチャリではなく、ババチャリである。

それにしても、早期退職させられてから何年もたつ夫は、会社員オーラがすっかり無くなってしまい、残念なことだ。
もう少し、なんとかならないものかねえ。

愚か者の習慣

2013-03-14 01:20:52 | 日記
3月にいっぱい仕事をやっちゃうと、4月にやることが無くなっちゃうじゃん、なんて思ってます。
今年度の決算にいれなければ、来年度に入れられるじゃん、なんて思ったりします。
そうしたら、来年は頑張らなくてもいいだろう、なんてね。

部屋の掃除をあまり汚れないうちにきれいにすると、そんなに汚れていなくてもひととおり掃除機をかけたり拭き掃除をしたりすることになります。
それをちょっと汚れてから一気に掃除をすると、一回の掃除時間でまとめてきれいになります。
それがず~~~っと、後回しにしてしまうと、汚れがこびりついてしまって非効率になるけど、毎日やるものを1日おきとかだったら、1日おきのほうが、それに要する合計時間がかからないかもしれません。

な~んて、怠慢なことばかり考えてます。

洗濯だって、洗濯機半分ずつを毎日するより、いっぱいにして2日に1回とかにしたほうが、効率がよさそうですよ。

で、勉強なんかも、早めにとりかかると、あとでいやになってしまうかもしれないし、先に覚えると、あとで忘れてしまうかもしれないと思ったりします。
だから、前もって勉強をするよりも、試験の直前になってから覚えたほうがよいだろう、なんてアホな考えを持ちます。

そんな調子で、ず~っとサボっているので、結局時間が足りなくなってやらないまま当日を迎えるのですね。

だから、後回しはダメなんだって。
会社の方針のように、前倒しで、できるものは早く消化してしまわないとね。

問題集なんかもどんどんやってしまおう。
あとでやることがなくなったらどうするか、なんてことは心配無用なのだ。
1冊終らせたら、また次をやればいいよ。

早く覚えて、すぐ忘れて、また覚えて、また忘れて、また覚えると、きっとそのうち忘れなくなるだろう。

やることは次々にわいてくる。
やってしまったらやることがない、なんてことはないんだ。