goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

お金がかかる!!!

2009-10-15 23:25:28 | 運転・車・道路の事
車ってお金がかかるとは聞いていたのですが、本当にかかりますね。
しかも、そのうちにかかるんじゃなくて、最初からかかるんですね。
車代は本体のみなら100万超えるくらいにしても、ナビとかいろんなもの付けて、税金など必要な経費を含めると150万くらいになり、それから保険が年間30万円を超え、車の整備費など前以て3年分を8万円くらい払い、駐車場敷金3か月分5万4千円などかかり、ざっと、最初の時点で200万円くらいの出費となります。
軽自動車でこんなですから、プリウスなんか買ったら、本体が200万でも必要額はもっともっとかかって大変なことになるでしょう。
いま、私の周囲では、車を処分している人も結構います。やはり経費がかかるので節約のために手放したという人も多いようです。
う~ん、大変だな~。
でも、もう後には引けないので、がんばって節約するとともに、働こうと思います。

お金がかかることは、車のほかに引越しもあります。
普通なら買い換えたりしないものを何もかも買い換えたりしているからです。
引越さなければ捨てるはずのない普段使っている物を捨てて、いちいち新しく買い換えたりしています。
ああ、捨てなきゃよかったなあと思うものもたくさんあります。なんとなくほこりをかぶったり、古ぼけたりしているものを捨てているわけですが、その代わりのものを買うと、安いものでもけっこうな金額になってしまいます。
たとえば、スリッパとか、掃除用のブラシとか、そんな小物でも意外な金額になってしまいます。
大きなものでは、エアコンがあります。
そのほか、衛星アンテナの設置も業者にやってもらうとすごい金額がかかってしまいます。
それから、引越しで夫のパソコンが壊れ修理に出しているのですが、その間に不便だとのことで、夫は中古のノートパソコンを買ってきました。それでも5万くらいするし、なんだかんだと、もう際限なくお金が飛んでいくようです。

さらに、甥が結婚するので、お祝儀や結婚式参列のための衣装代なども痛いです。

だから、小さなものでも節約しないと大変です。
今後、どうなることやらです。
破産しなきゃいいんですが・・・。
コメント (4)