このショートケーキは、イチゴのピンクのクリームです。
生徒さん、カットに苦戦!
もう一品は、広島レモンのクッキー。
お隣さんチームは、新作シナモンサブレのフロランタン。
我ながら美味しい!
想像通りの出来でした♪
写真撮り忘れたけど…( ̄◇ ̄;)
バタークリームにグロゼイユのジャムを混ぜ込んで、酸味のきいたクリームにしてみました。結構いけます!
ダコワーズの生地には、いっさい小麦粉を使用しておりません。
アーモンドと砂糖、卵白のみで作っております。
その為、製品化出来ない物も出来ますが、少しだけ私のこだわりです♪
アーモンドと砂糖、卵白のみで作っております。
その為、製品化出来ない物も出来ますが、少しだけ私のこだわりです♪
和三盆のタルトレット。
なかなか焼くのが難しいお菓子です。
春は転勤の季節。
長〜い間通ってくださっていた生徒さんが、旦那さんのご都合で、少しの間広島を離れる事になりました。
寂しいです…
居合わせた生徒さん皆さんで、単身赴任をすすめていた!
彼女も、行きたくないのは山々ですが、そうもいかない事情がありますよね。
また帰って来られる日を楽しみに。
今日もコンヴェルサシォン♪
アドバイス頂いてやってみたけど、まだまだだなぁ。
もう少し帯を細くしてみよう!
このメニューが終わる前に、思うものが出来たら良いのだけれど。
生徒さんも真剣に取り組んでくださいました!
オレンジとレモンのシブーストも作りましたよ。
皆さんキャラメリゼにびくびく…
もう少し焦がしても良かったのに…苦笑