goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

広島レモン再び

2020-11-29 20:02:10 | 材料

またまた広島レモン大量に頂きました。
これ頂いた量の半分。

ジュースを絞って、残った皮はコンフィ、砂糖漬けを作ろう!
すごい量なので全部は無理かもしれないけれど…
果たして私、やるのか⁈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島レモン

2020-11-16 17:06:48 | 材料

教室に広島レモンが届きました!
レモン農家の方からのプレゼント!

ありがたいです!
ジュースを絞って、皮を取って、冷凍しましょう♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランベリーのフレッシュ

2020-11-16 17:02:06 | 材料

コストコでクランベリーのフレッシュが売っていた!
ドライはめっちゃ美味しいから、フレッシュも美味しいに違いない!
色々試してみたいので、興味本位で購入!

帰って味見をしたらエグくて渋味が凄い!
ジャムにしてしまえ!と炊いてみたけど、渋味が抜けるハズも無く…
大失敗!

調べてから加工するべきだった!
見た目は赤くて美味しそうなのに…
( ̄◇ ̄;)

きっとまだ売っているハズ!
渋抜きして、リベンジしよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪正

2020-10-22 08:09:07 | 材料

雪正届きました!
手強い相手‼︎

山﨑正也先生のお名前から一字取って付けられた雪正。

手強いこのリンゴ、今年は攻略出来るか⁈
いやいや、仲良く楽しく作りましょう♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅玉入荷しました

2020-10-02 17:27:49 | 材料

紅玉入荷しました。

10月は、紅玉を使ったお菓子をたくさん作ります。
 
本日は、シナモン風味のアイスクリームと、焼きたて熱々のリンゴのパイを召し上がって頂いて。
もう少し砂糖を多めにふって、焼き込めば良かったかしら⁈
 
それから。フレッシュのフランボワーズのジャムを仕込み、チョコレートのシフォンを作りました。
 
空気もすっかり秋らしくなってきて、朝晩涼しくなって来ました。
しかし、オーブンに3台つけたら、まだまだクーラーがいる。
うーん…身体がおかしくなりそう…
( ̄◇ ̄;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランボワーズジャム

2020-08-08 13:22:51 | 材料

フランボワーズジャム炊いてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンチェリー

2020-06-05 00:31:35 | 材料

6月、アメリカンチェリーの美味しい季節になりました。

今月は、これを使ってケーキをたくさん作っていきます。
 
相変わらず、コストコのアメリカンチェリーは、大きくて甘い!
お店で吟味していたら、近寄って来たご婦人から、どんなのが美味しいの?と聞かれたので、赤黒くてピカピカしたのが甘くて美味しいですよ♪とお答えした。
そのご婦人は、勉強になったわ!ありがとう!と1つカートに入れられました。
 
かなり近付いて来られてから聞かれたので、あれは濃厚接触になるのだろうか⁈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァローナのチョコレート

2020-02-03 21:26:50 | 材料

ことしも使っていますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産レモン

2020-01-26 17:45:23 | 材料

いつも自家製の柑橘類をくださる生徒さんが、今日わざわざ持って来てくださいました。

 
本来ならお休みの日曜日。
お正月休みを取り過ぎたので、その代わりの教室で来ていたのですが、そんな事はご存知のないその生徒さんは、傘地蔵の様に置いて帰られるご予定だったとか…
 
たまたま居てビックリされましたが、こちらはとってもラッキーでした。
いつもありがとうございます!
 
レモンは皮も果汁もお菓子作りに欠かせない材料。
本当に感謝です。
 
たくさん頂いたので、少しお裾分けして…
しっかり教室で活用させて頂きますね♪
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山﨑リンゴ

2019-10-26 21:00:35 | 材料

正也先生の名前が付いた、山﨑リンゴが届きました。

酸味は紅玉ほどではありませんが、程良く酸味を持っていて、水分が少なく、しっかりとした固さのあるリンゴです。
生食には向きませんが…

見た目は、青い所と赤い所がまばらにあって、なんだか白雪姫の毒リンゴみたい。(私の勝手な想像ですが…)

今年もこれでタタン作ってみます!
😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする