市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

政官癒着の権化・税金ムダ遣いの象徴/カネまみれ八ッ場ダム物語

2009-02-28 21:16:00 | 八ッ場ダム問題
■八ッ場ダムはすでに、3000億円以上の予算を注ぎ込んでいるにも関わらず、まだ本体関連事業に、本格的に取り掛かれておりません。今後の本体関連事業費に加え、生活再建関連事業費などを加えると、総額1兆円を超えるとも言われている世紀の税金無駄遣いプロジェクトは、巨額の利権の固まりでもあります。そのため、その内部や背後では、いろいろなことが起きています。今回は、「八ッ場ダム物語」と題して、平成19年当時、当会に寄せられた地元関係者からの衝撃的な情報をご報告します。

当会はこの情報を市民オンブズマン群馬に伝え、気骨のあるジャーナリストの協力を得て、数度にわたる現地調査を重ね事実関係を把握したうえで、平成19年2月に県庁の刀水クラブで記者会見を開くとともに、国交省の八ッ場ダム工事事務所に公開質問状を提出しました。とりわけ重要事項である、地元の神社移設に伴う、所有権移転登記について、公文書偽造等のルール違反の経緯について、国の見解を質しました。しかし、登記簿に「錯誤」と記載しただけで、とりあえず所有権は村に戻しましたが、国がやることはすべて法律に基づいているという理屈で、違法不当な手続きはいっさいしていないという趣旨の回答でした。

ダム建設のような巨額の利権を伴う公共事業には必ず、こうしたウラ事情が存在します。ここで報告する内容は、決して八ッ場ダム事業だけの特殊な出来事ではなく、全国津々浦々の大規模公共事業では大なり小なり、こうした話があるという意味で、参考になれば幸いです。
■その1 T林業による地元造成工事

八ッ場ダムによって、水没する墓地を新しく移転先に作るため、T林業が造成工事を受注した。この工事は、地元交渉委員長で地元の信用組合理事長Hの息のかかった業者が入っている。土留め、改修工事、土盛りなど2600平米の造成工事だが、平成18年の暮れに入札があった。相当な大工事だが、なぜT林業でできるのか。どこかに丸投げではないか。地元の林業会社ができるわけがない。それを着工したからには、たしかに工事をするのだろうが、結局、国交省に、要は入札させたのはHだ。現場の看板を見てびっくりした。Hが護寺会長であることもさることながら、あの仕事に関わっている寺のところだから、おそらく国交省のほうに根回ししたと思う。
(看板には工事の事業名は出ているのか?)
出ている。すぐに分かる。六合村に行くところの造成地。T林業が受注している。T林業は相当ダムのほうの仕事も取っている。その見返りとして、前橋の○○ホテルがあるが、そこにT林業の社長は年間契約で部屋を借りている。そこをHは「年間を通して自由に使ってもよい」という契約で、友人と一緒に週に一回くらい泊まっている。

■その2 K信組とK知事

Hはこの友人とは35年間付き合っていることで知られている。3年前に彼が地元信組の理事長になった。しかし、この友人はれっきとしたある人のパートナーだ。それなのにずーっと35年間も関係している。そのことは、T林業も、おそらくK知事も知っている。K知事も友人連れのHと同席しているからだ。友人を連れて、「俺の世話になっている人だ」とHはK知事にその友人を紹介している。だから、K知事も知っているはず。K知事がどういう人物かはよく分からないが、Hはやりたい放題やっている。
それで、よく今までそうやって、見え見えだったにもかかわらず、みんな水面下で燻っている。だけどもやはり、なぜ告発できなかったのかというと、所詮狭い村だからだ。村の中でそうした事実をしても、「こうなってしまうと、やっぱり差障りがある。まだ自分たちも補償交渉が終わっていなかった。やっぱり連合交渉委員長の気分を損ねると(交渉が)長引くのではないか」。そういうしがらみの中で、皆腹の中が煮えくり返っていても、どうにもならなかったというのが現状だ。
で、去年補償交渉が一段落して、全部終わった。するともうあとは一対一の個人だから、だからみんながぶつぶつ言い始めた。今年7月はHの信組理事長としての任期期限だ。自分の保証金を10何億円と積んでいるから、続投するのではないかという話がある。理事長を取ってしまうともう役がない。あとは神社の総代、氏子総代を何十年も明け渡さない。寺の護持会長も渡さないという。だから死に水をとるものは誰もいないのではないか、とHの周囲も言っている。でも、「もう世代交代させたい」と皆言うんだ。単独でやられてしまうと、寺だってやはり困っている。だからみな下が反発する。坊さんが間に入って大変らしい。もうあの年になったら、当然誰かに禅譲して…。
(Hって、いくつくらいなの?)
今年で76になる。今、ダム本体工事が大体決まってしまうところで、ダムに反対ということは今更もう難しいと思うけど、要は自分の私利私欲で、このダムを使って利用して、自分のよいように誘導している。所詮、カネだってみんな税金だから。

■その3 国交省所長の置き土産で自分の敷地内に道路変更

たとえば、もっとひどいのは去年だ。去年、道路を変更させてまで、自分の屋敷にかけたというのがまずひとつ。地元から猛反発を受けている。要は自分の屋敷の中にどーんと道路を付けさせれば、自分のところが買収になるよね。それをHがやったことで、皆が「連合交渉委員長の役得かね」と言っている。

■その4 横壁の諏訪神社の違法な移転登記

もうひとつは、この間話したように、知らないうちに村人の尊社を、誰にも相談無しに、Hが氏子総代としての勝手な判断で11月10何日だったかに、国土交通省に村の財産を移転登記させてしまった。これがまず二つ目で、もう地元は腸が煮え繰り返っている。Hは国交省といいようにしているからだ。
地元住民で、その登記簿をとって、国交省の工事事務所に見せて「出るところに出るよ」と言ったら、あわてて用地課長は「知らなかった」と釈明した。そこで、「所長呼んで来い」と促した。まだS所長が来てから3ヶ月から4ヶ月だった。前のY所長からダムの所長が変わったのは昨年の8月ごろ。そのS所長も、「来たばかりでわからなかった」といい、結局宮司も「わからない、知らない」と今では言っているが、その当時は、国交省が「書類ができたのでお願いします」というと、宮司は「わかりました」と言い、村人が全部賛成で合意したと思って、神社庁へ書類を持って行ったそうだ。神社庁も、要は宮司が持ってくるわけで、もう村人が賛成したと思って。それで「分かりました」ということで(神社の用地が)国交省のものになってしまった。ところが村人の誰にも話がない。それではじめて違法が発覚した。
(氏子に総代会というのがある。で、その決議が必要だ。印鑑証明はともかく、実印を付けないと許可にならないよね?)
結局、Hが神社の氏子総代だから。
(で他の人はどうしたの?)
だから、勝手にHがすべてなんでもやる。ここはほんとに言い換えればキム・ジョンイルみたいなものだ。
(田舎の蛸壺のようなコミュニティーだから)
そうそう。本当にそうなんだよね。それで初めて去年の12月の何日かな、22日と聞いている。そのときに、住民が国交省の役人に「要はペーペーじゃ分からない。上を呼んで来い」と公民館で言った。それまでHは「俺は知らない」とシラを切っていたが。皆が「おかしい」と。「なんだこれは?いつの間に国交省になっているんだ」と。とあの謄本をみて追及した。
(それは墓地の?)
いえ神社だ。尊舎だ。横壁の諏訪神社というんだ。

■その5 川原畑の諏訪神社の決算書が出ない問題

(これは川原畑の諏訪神社で、T建設が作ったのはT建設のHPにのっているね)
これは川原畑。T建設は渋川だろう?
(宮大工がいるからということで、随意契約でここに決めたというが)
ところがこれの決算書がまだ出てこない。出ていないんで、村がくすぶっている。決算書すら出さないのに、いつの間にか(諏訪神社を)作ってしまった。
(これと同じような感じで、これが前例という感じで次の横壁地区のが、まだ着工はしていないのか?)
していない。やっと場所が決まって、土留めがおわって、それで「こうしますよ」というので、この間12月の末に村人が集まって、「じゃあここにできるんだね」と言っていたら、どうもこんなふうな(L字型)参道らしい。入り口が。それで「何でまっすぐにしねえんだ?」と。そしたら「こっちが竹やぶのどうのこうの・・・」といったので、「いやそんなことは買収すれば簡単なことではないか」と、「何もこんなふうに持って行ってやっていくことはない」と。それで部落側が反対した。国交省が作った青写真で、あれでは結局「これでは納得いかない」ということになった。ところがHは「これでよかんべ」と。そのときポロッと喋ったんだが、見積もりも図面も何もできていないのに、「TK建設にまかせりゃいいや」と言っちゃったらしい。地元のTK建設に。それで結局また村の人たちが「それはおかしいだろう」と言った。普通は、予算があって、見積もりがあって、図面があって、そして入札でどこに決めましょうかと言う手順になる。ところがHが「いやTK建設にさせりゃあいいや」と取り仕切った。「だからみんな内々でできてるんだ」と、言い争いになった。初めて横壁の住民らがHに反旗を翻したことになる。

■その6 横壁神社の移転登記問題

(勝手に移転登記された経緯をもう少し詳しく・・・)
去年の11月18日かな。国土交通省に移転登記しちゃったんだ。それで「なんだこれは」ということになった。で、村の会議が中断になった。そこで、国交省がまた12月にみんなを集めた。そのとき、国交省担当者が口頭で「こうなりますよ。神社の移転はこうなりますよ」と説明した。皆で集まってその候補地を見に行った。ある程度、今の諏訪神社も粗造成は終わっていて、視察が終わったのでそこで現場立会いをした。そこで、神社の前の公民館に皆が集まって、「今後のその青写真を見ながらやりましょう」っていうことになったら、もう、開口一番にHが、「もう国交省のものだから」って言っちゃった。それで一同「?」となった。
それで、住民としては「うーん? 国のものになった? この神社は村の尊舎で、村の財産なのに、いつになったんだ?」と。若い国交省の担当者は、型にはまったとおり言うわけだ。「国のものなのでこれからこうします。ああします」と主導権をとってしゃべりだしたので、住民が「ちょっと待った。それはおかしいのではないか? 俺たちそんなことは聞いてないよ」と言った。それでHが氏子総代だったので、聞いてみたらHは「いや俺は知らねえ」と最初はシラを切った。「それじゃあ、おかしい」というので「ではその謄本を取れば、分かるんだろう」ということになり、そのときは集会を終えた。「じゃあ俺が取ってくるよ」というので、住民のひとりが謄本を取りに行った。「もしそんなことがあったら、誰も村の人は聞いていないんだから、これは表ざたになったら大変なことになるよ」と言ったら、翌日S所長とその担当者とHが、またもう一回村人を集めて「無かったことにしてくれ」といって「このとおりだ」ということで3人して公民館で土下座した。
結局、宮司は「国交省から書類が上がりました。よろしくお願いします」と言われたんで、「ああ、分かりました」と。「じゃあ村の人が合意したんだな」と思って、そのままそっくり書類を持って神社庁に行ったことを告白した。神社庁がOKすれば、移転登記が整って、神社の土地は国交省のものになる。だから宮司も裏切られたわけだ。結局、宮司にも「宮司、おまえも知っていたのか?」って、当然非難が集まる。だから宮司も「俺は知らない。村がOKだと思って俺はやったまで。だから、俺の責任じゃない」と釈明した。だから宮司は今度は「Hさんはいったい何をやっているのか」ということを言っている(※その後、この宮司はHや国交省にプレッシャーをかけられ、矛を収めてしまった)。だから去年の12月にとんでもないことになっていた。で年明けに「とにかくなかったことにしてくれ。一旦白紙に戻します」と言いはじめて、「だから公にしないでくれ」というのが国交省の気持ちだとおもう。

■その7 「元に戻す」といった国交省

(白紙に戻すといったって、国交省からの移転登記はできないだろう?)
でも、それを結局、国交省は「元に戻します」と言った。だって、それをしないと違法行為がばれちゃう。
(どうも気になる。多分、間違っていないと思うけど横壁だよね。当会が調べた結果は、そういう事実はないという報告は受けている。それがもしあれば、それこそ虚偽記載の偽造公文書作成罪に国が関与しているわけだよね?)
そうだねえ。法務局、法務省と国交省がいい加減にやったということになるので、エライことになる。それで、「とにかく神社の移転が遅くなる」と、国交省もHに言ったらしい。「村の住民が何年かかってもかまわない、と言っている。だからこれでは困る」と。だから、業者もすべて一応今のところは白紙のところで、これから建設委員を立ち上げて、もうHに任せないで、俺たちの中で、部落の中で10人くらい建設委員を立ち上げて決めるという機運になった。そして、神社移転の予算は大体1億円ある。だから、それを図面を描かせて、そして、古いものを持っていくなら持っていく。そして業者を選んで、その中で入札させる。なにも1億円予算があるからと言って1億円を全部食うことはない。7千万円で終われば3千万は残しておける。俺たちはそういう考え方だが、ところがHは違う。「1億なら1億使え」っていう考え方だ。自分のところに入っていくんだろうというわけだ。だから「TK建設に」って言っちゃった。
(地元だから俺がボスだと言う意識がHにあって、だから気が緩んだのだろう)
だから、仕事をするのにも先が見えていない。
(その手で成功した例がいくつもあるんだろう。だから今度も大丈夫だと思ったのだろう)
いままで全部成功だった。友人宅までTM建設に建てさせているという。いかに持って行ったか分かるだろう。1億、2億の世界ではない。T林業もそうだ。何億の仕事を出しているか分からない。国交省だって、なぜおかしいと思わないのか。国交省の所長を呼んで宴会をしちゃうんだから、無理もない。この話は有名だ。まず国交省が半端じゃない。
(TM?)
これと、Hはべったり。そこにT設備がくっついている。だからHとK知事もべったりだ。なぜなら誕生会に呼ばれた。伊香保の○○ホテル。
(毎年いったんかい?)
2回あった。去年は信組の不祥事件で中止だった。不祥事件のことをHは、新聞に伏せようと思ったがダメだったらしい。そのため、去年、金融庁から3ヶ月間の異例の査察が、Hの信組に入ったそうだ。その信組が一昨年7月に、理事長交代の時に、なぜHが理事長になれたのかということは知っているか?

■その8 HがK信組新理事長になれた経緯

(あれは組合組織だから理事長は選挙で選ぶんだよね)
普通はそうだ。それで、その信組の前身の初代の理事長だった中之条町の人の末裔が、理事長に一昨年になるはずだった。ところがHは、ダムの補償で10億近いカネを信組に預けている。自分でも何億も株ですってしまい、信組に借金があった。一説によると4億の借金があるらしい。4億円の借金に約1億円の利息が付いて、それで5億円を返したそうだ。それでもまだ6億円か、7億円が信組に残っているんだ。Hは「俺に(理事長を)させなければ(預金を)引き揚げるよ」と、言った。預金は群銀でもどこで持って行けるわけだから、そのことを言ったら、他の役員は困っちゃった。中之条町の末裔いわく「俺はカネで負けた」と言っていたそうだ。それでHは知事に、「自分から」ということができないので、K知事から「なってくれ」と肩をたたかれたと言いふらしている。「誰も居ないのでHさん、ひとつやってくれないか」と。「で、知事に頼まれたんでやってくれ」と言っている。ほんとは違う。「俺をさせなければ預金を下ろすよ」と圧力をかけたんだ。
(でも組合の選挙はやったんですかね。一応)
信用組合というのは、今は金融庁が管轄らしい。だけど信用組合はあくまでも群馬県のトップが、つまり、知事がそこの親方みたいなものらしい。そのため「知事が」って言えばもう誰も反対しないと踏んだようだ。だからHは知事に「(俺のために)言ってくれ」と頼んだことも充分考えられる。逆に今まで根回しで、「もう俺がならなくては、俺、カネおろしてもいいんだよ」みたいなことを言いふらせば、信組も5億~6億という預金が出て行くのは大変なことだから、こういう話も考えられる。
それで3年前に中之条町の末裔は「俺はカネで負けた」と言っていたようだ。でもHは取り巻きに「いや、誰もなり手が居なくて、しょうがないから休憩時間に県庁に行き、休憩タイムのときに知事が『Hさん、やってくれないか』と肩を叩かれたので理事長になった」と言っているという。ところが実際には違っていた。要は脅しだ。だから金でなったと皆知っている。社員はみな知っているが、言わないだけだ。
(急にパッとなったというのはねえ。Hは自動車教習所もやっている?)
名前だけだが、独身の息子がどうしようもない。息子も実は当初、信組に入れたそうだ。高校は、高崎にある私立に出して、信組伊香保支店に入れたそうだ。そしたら、どうもアレ絡みで、コレがいたので脅されて、ついでに信組も脅された。
(では○○市の市長みたいだね)
それで辞めたんだ。結局それからプータロウ。このHは昔からH林業という合資会社を自分で持っている。そこの役員を自分の息子がしている。息子は地元にアパートを借りてゴルフ三昧だ。ただ従兄弟に、東京の弁護士がいる。その弁護士がHに付いているので、「やり方が強気なんだよ」という話だ。生まれはこっちだろうけど、この弁護士がすべてHのバックボーンになっている。
長野原にあるMカントリークラブが破産になった。Hはどうもこれを3億くらいで買いたかったらしい。息子が独り者であまり芳しくないんで、Hは自分が死んでも何かがあれば食っていけると考えたに違いない。ところが、中之条の町長が、町として買いたかったらしい。でも予算の問題でギブアップしたため、Hは買う気になり従兄弟の弁護士に相談したら、「行政が手を出すところは、もめるから」と。それで買うのを辞めたのが真相のようだ。

■その9 委員長・理事長の不道徳問題

普通、銀行であれば、行員が不道徳したら人事面で処罰があるんじゃないかな。そういう非道徳的なことをやっている人物が、特に金融機関のトップに居て、ましてそういう国の大事なお金を扱う委員長をやっているのに不道徳とは問題だ。「信組さんはどうなのかな」と疑問符がついてしまう。信組の職員は皆知っているが、なぜそのことを皆言えないのかが不思議だ。
(田舎だから、知事と懇意だと政治力をちらつかせると田舎の職員の方はびびってしまう。今はどこでも内部告発を奨励しているけどね。そういう状態は問題だね)
ある人物いわく「Hをつぶすのは簡単だ。こんな不道徳をやったら銀行なんて一発でクビだと。金融庁が放っておくことはないだろう」という。いまHは信組の任期があと半年ある。この役職を外れれば、自ずとダムのほうも行使力が落ちてくるから、地元の人たちの本来の思い通りにやれるのではないだろうか。八ッ場ダムの功罪はともかく、地域にとってもよい方向になるはずだ。ところが、いまの状態では公金をいくらつぎ込んでも、皆Hが食い尽くしてしまう。
ダムの恩恵で、各地区には50億の予算があるという。例えば、横壁地区の例をとると、ここに国道145号が走っている。草津口の駅があり、その近くで、両端がダムとなる。横壁地区はこのあたりだ。ずーと草津へ向かって行くと、林地区、川原畑があり、川原湯がある。この横壁地区にこれからダムサイトができて、国道ができる。そうすると、造成地がここに決まっているので、そこに皆が移転する。家が引っかかった人は、代替地の住宅地。ここに今度山があったり、畑があったり、若干田んぼがあったり、猫のひたいほどの土地があり、それを整備する事業に、予算が50億円だという。各地区にそれだけの予算がある。川原湯温泉は温泉が出るからもっとあるだろう。

■その10 H委員長は川原湯温泉の大地主

いろんなコンサルタントが来ている。やはり彼らはポンと建物を作って、あとはご自由にどうぞだ。本来地元が将来孫子の代まで使えるものを作らないといけない。そのため、今頭が痛い。工事予算は、100億だ1000億だと言っているけれども、この部落では住民が僅か30名くらいだ。そこに何年がかりで予算が毎年プールされていて、最終的に50億円だそうだ。
来年から本体工事がはじまる。だから、いまゼネコンが熾烈な戦いだ。本体工事に入ったら、このあたりはもう決まっているが、あと残っている場所のあたりになぜまだ家がないかというと、そこらはHが大地主だからだ。全部所有地がかかってくる。川原湯温泉もHが山を持っている。そのうち半分くらいは貸している。あの温泉街に貸している。貸している条件は補償金の取り分を0対100という契約で貸しているそうだ。補償が出たら、その取り分は0対100。いままで長年安く貸していたので、出て行くときには、ただで、というわけだ。だから、借りていた人たちは、補償だけでは旅館が維持できないという。川原湯のT館なんかもそうだ。だけど、ほかの地主によっては、30対70とか、50対50で補償されるという。いい地主はそうやっている。地主に「70もらって30あげるよ」といわれれば、1000万円だったら300万持っていけるわけだ。そういう地主もいるけど、Hの場合はゼロだそうだ。
(借地で、家を建てた場合はね)
借地権が付いてるから。でも、Hは総取りするつもりだ。

■その11 地元各地区組織関係者について

代替地分譲基準連合交渉委員会委員長Hのしたに、川原畑地区分譲基準交渉委員会委員長、川原湯地区分譲基準交渉委員会委員長、横壁地区分譲基準交渉委員会委員長H、林地区分譲基準交渉委員会委員長、長野原地区分譲基準交渉委員会委員長がいる。
川原畑の神社が今回引っかかっている。決算書が出せないでいる。同地区交渉委員長も氏子総代だ。
だからこの氏子総代と、副会長ともう一人自動車業が川原畑地区にいる。この3人が工事を発注したのが渋川のT建設。この建設会社に信組の運転手をしている人物が一口絡んでいる。やはりうわまえを取っている。毎日Hの運転手をやっていて、川原畑で最初の移転神社が出来たとき、「今度渋川の業者でも頼めばいいや」と言った。ということは運転手がHに毎日耳打ちしているはず。だからまだいまだに決算書が出てこない。
なぜなら川原畑が一番早く補償交渉をもらって、住民の半分が出ていった。半分が残った。そのうちの一人が、現在の委員長の前の委員長だった。彼は片品に行ったが、彼が自分が引っ越すときに「後の事は頼む」と言い残し、今の地区交渉委員長に全権を預けて行った。もちろん、神社の移転先の場所も決めてあった。そして神社が去年できた。ヘリコプターで移動したと新聞に出ていた。完成後、新しい神社に御霊を入れた。出て行った住民にとっても、もともと住んでいたふるさとだ。たとえば落慶法要が行なわれるときは、実際に来る来ないは別にしても、中之条や渋川や東京とかよそに出て行った人がいるんだから、葉書一枚出して「いらっしゃい。村の神社はよくできましたから、お出かけください」というくらいはやる。しかし、今の委員長はそれすらしなかった。それで片品に行った前の委員長さんが「なにやってんだ」って怒ったんだ。
招待状が来ない者は行けない。そして挙句の果てに、何の収支決算も出てこなかった。どこの業者に頼んで、いくらで発注したのかがさっぱりわからないため、さすがに前の委員長が怒っていた。

■その12 勝手放題の村の幹部

(これも国交省のお金なんだから公金だ)
本来おかしいんだ。公金だけど入札なんてしていない。内々で頼んでいる。多分T建設を紹介したのは運転手だ。彼はもうやりたい放題。この事務社の前にまだ鳥居がある。周りの囲いが御影石だが、T建設に神社建設を丸投げした中で、石屋も選定した。運転手と今の委員長は従兄弟で、その知り合いの業者が鳥居に1千万から2千万円かけたというが、相場の倍だという話だ。結局1億円の予算を全部使っちゃったらしい。要はどんぶり勘定だよね。それでキックバックを取って、後は「これでやってくれ」と。だからどういうわけか、見積もりも図面も何もなくて、いつの間にか「はいできました」と。皆、はじめは喜んでいたが、ふと我に返ると「村のカネはどうなったんだ?」「いくら残っていくら足りなくて?」と疑念がわく。もうとにかくダムは今やりたい放題だ。

■その13 濃密な人間関係

(なるほど。濃密な人間関係ですな)
田舎だから、都会では考えられないと思う。都会でこんなことやったらもう、すぐに翌日新聞沙汰だね。これが何十年も出ないというところがおもしろいんじゃないか。だから、マヒしちゃうんだよね。おそらく何をやってもばれないと。もう正しいと思っているんだろう。
(今は八ッ場ダム工事事務所の所長は誰がやっているのか)
現場の所長は去年7月に変わった。それまではYという所長。彼がHに置いていった置き土産が、道路をHの家の敷地に引っ掛けること。予定変更までして、道路のルート変更までした。そして自分の蔵と屋敷を引っ掛けてもらったら、またカネが入るからね。
(道路はできたんかね)
いやまだだ。これから。ところが今度は、村の人は引っかからないわけだ。なぜ連合交渉委員長のところだけなのか。委員長のところは道路変更までさせたのだから、「俺のところも引っ掛けてほしかった」と皆思う。公共事業を私物化してる。
(これは公金だからね)
そのとおり。毎年、いままで500億円くらい出ていた。今年は300から400億くらいの予算だ。前年度の繰越でいろいろなのがあるそうだ。あと今度はいくらか群馬県のほうも僅かだが、栃木県だって、茨城県だって、埼玉県だって出すよね。だから結局もう全部の税金でもって、この連中が寄ってたかっているわけだ。ほんとにダムは要らないと思う。役に立たないものだと思う。Hのことは地元では人気がないとつくづく思う。皆チクリチクリといっている。
(総代会のはんこを取らずに勝手にやったことはどうなんのだろう。偽造だな)
多分、氏子や総代、総代のハンコだけは駄目なんだよね。周りの総代、役員のハンコが必要なはずだ。

■その14 総代会のハンコを取らないと偽造か

(全部要るはずだ)
この地区は名字が3つしかないから、偽造は用意だ。国のやることだし、神社庁も宮司も疑わないわけだ。だから、たとえば住民が30戸あったとして、全部パソコンで名前と住所を打って、あとどんどんどんとハンコを押して、一番上にHの実印でも押して持って行ったら…。
(と思うね)
で、トップの実印があれば、それで神社庁は受けたと思う。要は国が持って行くことだし、これは神社庁だってNOと言えない。もう了解済みだと思って、「いいですよ」ということで持って行けば、それで国交省のものになってしまう。普通には、こんなに勝手にやることはできない。だから私物化しているということだ。

■その15 TM建設と友達の家

Hが一番の問題だと思う。皆むかっ腹が立っている。やりたい放題だからだ。T林業がなんであそこまで伸びたのかというとダムのカネだ。この小さな会社が、相当仕事を取っている。週に1回は前橋の○○ホテルで会合だ。そこにHが友達を連れていっている。あと問題なのはTM建設。
(これは昔からいろいろ話のあるところね)
TM建設は、Hと入魂の仲。いまから10年位前、TM建設に工事発注しているはずだ。Hの地元でも、「なんだか知らないが、TM建設というのがF市から入ってきたんだよな」と皆話している。Hの自宅の隣接地にTM建設の現場事務所を作らせている。住民が「隣がおたくの親戚だ、親戚だと言っているがほんとか」と聞いたそうだが、Hは「知りませんよ」と言ったとか。
(いまTM建設はだいぶ業績がよくないので、いつあれするかわからないと)
ああそう。でっかい会社かと思ったが、実は友達の家を建てたという話も地元にある。
(これが県の格付け表だ)
これがF市のTM建設ね。
(935点は結構良い。これが大手。)
I工業はどうか。前橋のI工業は。I工業もHと入魂。
(それは出ていない)
TM建設が、友達の家を建てたと言っていたという。その友達は土地を持っていた。中之条に300坪買って持っていた。家の建築で、HがTM建設に仕事をさせた。いまから10年くらい前だった。TM建設がやったが頭金1千万だけ友達が支出したが、残りのカネをTM建設が被ったという話がある。だがTM建設は一気に払えない。払ったら税務署に目を付けられるからだ。それで毎月20万円ずつ、支払って、一昨年やっと払い終わった。つまり帳簿上TM建設から20万円来たのを毎月友達が返した形にする。友達も税務署を晦まさなければいけないので、要は残りをTM建設が出したということにしたらしい。TM建設にとっても、一気に払わなくても結局10年間で償却した形となった。Hは「だから俺が建ててやったんだ」と思っているが、実際にはそういうことになる。だから実際は1000万円しか出していないのに、3000万円の家が建ったわけだから。2000万円はHからの手当のようなもんだ。

■その16 誕生会にみる官民癒着の実態

ところで伊香保でやってるHの誕生会だが、9月26日がHの誕生日だ。俺の会社も2回続けて出た。去年はなかったけど。誕生会の宴席では、まずここにK知事が座る。宴会の途中で浴衣に着替えてね。ここに国交省のY所長が座る。ここにHが座る。彼の誕生会だからね。ここに付属が付いて、あとここにずーっとここに100人。俺なんか末席でこのあたり。出席者はほとんど男。ゼネコン関係。みなゼネコン関係だよ。だから池原、池下、井上工業など県内のゼネコン、建築屋が全部来る。もちろんT設備、T林業もだ。T設備なんか司会進行をやっている。女性も何人か居る。Hの友達も連れて行って別部屋に待たせておく。Hがよっぱらってくると、その友達をK知事のところに連れて行って紹介する。一緒に写真を撮らせる。で、酔っ払った勢いで「俺が何十年世話になった人だ」とK知事に紹介している。K知事は大体1時間で帰る。また浴衣から背広に着替えてね。それからはしっちゃかめっちゃかだよね。Hは特室を取っている。友達とともに料金2万5千円で泊まるわけだ。ホテルに聞けばわかる。

■その17 国内外旅行も友人同伴で業者のアゴアシ付き

(わかったほうがいいけど、75歳にもなってそういうことになるのかな?)
そうだね。実はT林業も、T設備もこの年寄りのHの友達を煙たがっているという話だ。ということは友人は結構カネに目ざといかららしい。それで毎年北海道旅行。何年前か、T設備の社員旅行で、台湾に行ったらしい。あるいはタイだったか。海外旅行。その時、ちゃんと二人は呼ばれて行っている。招待で、去年は北海道に行った。T林業なんかと。で、結局必ず友人と一緒。だから、この二人の分はT林業が持つかT設備が持つか、折半で持つか。いずれにしてもHと友達はただで行っている。そういうことをしょっちゅうやっている。だから相当今はT林業とべったりだね。建築の専門家が神社を見たというんで話をきいたことがある。出来上がったのを、坪数と大きさで査定した。国の予算は1000万だといわれているが、実際には8000万円かかったという。土地は含まず建物だけ。社務所と本体で。
(で、どのくらいでできるの?)
半分でできると言っていた。
(だけど宮大工がどうのこうのと、宮大工を抱えているのはここだけだという口実でここに決めたらしいよね)
川原湯温泉にある神社が5、6年前に燃えたことがある。あそこが燃えて補償した。
(あの菅原神社とどっちが立派?)
向こうのほうが全然立派。こっちは、大きさがその3分の1。奥行きだってこんなもんだしね。あれの3分の1だと思えばいい。村にある鎮守に毛が生えたようなものだ。俺に言わせれば。あれがもしこれが8000万だ、一億円だといえば、ふざけるんじゃないという感じだよ。
(丸柱ではないよね、四角だよね。あれとは違うよね?)
だから値段も全く違うと思う。大きさも違うし。これで8000万、一億というなら、ほんとふざけるんじゃないよという感じだ。では誰が良い思いをしたのか、ということになると、結局上のほうがみな良い思いをしたのだろう。適当に領収書を書かせて。だから計算書が出てこない。収支報告書が出てこないんだというんだから。去年の暮れ、その前の委員長が「社長おかしいと思わないかい? N君は何をやっているんだ?」と質問した。残っている住民に聞いたってわかんないよね。そうやってみなぶつぶつ文句を言って帰ってゆくんだ。

■その18 八ッ場ダム工事事務所長の役割

この公共事業で国交省もどういうふうな査定をしているのかわからないね。いいなりになっているのかな?
(いいなりだろうね。無頓着で前任者から継承しているんだろうね)
Yという所長のこと知ってるかい? H個人の「丸岩会」という誕生会がある。K知事はHの友達だったとしてもかまわないと思うが、そのHの誕生会に土建屋を全部、ゴルフと宿泊代で2万5千円から3万円。要はパーティ券を買わせて、それで○○ホテルへ人を集めている。その晩にHを囲んで、大宴会を開くが、そこに、なぜ国交省の所長を中央に据えて、ダムの進捗状況の報告をさせるんかね? 俺はびっくりした。最初に行った時にその模様を見て。だから俺は、あとで村で某議員に「なんでY所長を呼んで、国交省の所長を呼んでダムの進行状況を話しさせるんかな?」と言ったら「そんなことやっているのか?」「そうだよ」と。「俺はな、Hと同じ部落だから言いたかねえけど、やるのはかまわないけど、あまりハデにやるなよと言っていたけど」と。でもやはりやってしまった。2年続けて。ほんとに2年間、まったく同じに。一昨年は○○ホテルの女将が離婚した。それで下のほうにS亭というのがある。あそこで雇われ女将をやっているんだ。それで女将はもうHにべったりだ。それで、○○ホテルに居たときは、あの頃はちょうど離婚調停の真っ只中だった。でもHの誕生会だというので、そのときだけ女将が出てきた。で、翌年は離婚が成立して、それで、S亭を買ったか借りたというんで、一昨年はS亭でやった。ゴルフと宴会、泊り込みで行ってね。なんだかんだで、5、6万円払うわけだ。だって、T設備が幹事だから。あと県庁にいたM山T男。
(S亭か。まだ競売やったばかりだ。去年11月の暮れに。)
ほんとだ。これは息子だ。
(これは一括だけど、お湯はない、お湯は別だ。だから新しい人が買ってもお湯がいかないんだ。これを買いたい人が居たが、「お湯がないよ」と言ったら「じゃあ、やめた」と言っていた)
いくらになっている?。
(これは売却だ。いくらもないよ)

■その19 手玉に取られる国交省のキャリア所長

そのYという所長が3年前に初めて八ッ場ダム現地事務所に赴任したときに、川原湯温泉のお祭りに、Y所長もお祭りに呼ばれて運転手付きでやって。二次会は寿司屋でやった。その1週間後に、T林業の社長がM館という旅館を、沢渡に秘境の宿だということでやっている。それで社長が「何月何日に来いよ」って知り合いたちを呼んだ。「Hさんの誕生会の前祝だ」という触れ込みだった。その時はH、Y所長、T林業社長。T設備の社長、もと県庁のダム課長だったM山T男らが集まった。M山T男は今榛名町に住んでいる県庁のOBで、生まれは長野原だ。それにHの友達や○○ホテルの女将らがいたらしい。まだ離婚のゴタゴタをしている最中だった。みんなお風呂に入って宴会が始まったところにY所長がきた。まずHが「おお、座れや」と。T林業の社長が「背広じゃあれだから浴衣に着替えて来い」と。「今日はHさんの誕生会の前祝だ」と言うんで、Y所長は4合ビン一本、ポロッとカバンから出し「おめでとうございます」と出した。前任地が山形だったので出羽桜の4合ビンだったらしい。
T林業の社長が、国交省から来たY所長のことを「あいつは使えねえ」とかねがね言っていた。「就任早々あいつは使えねぇ」と言っていたくらいだ。一目で無能ぶりを見抜いていた。Y所長の下に、副所長のSというのがいた。このSは湯西川ダムにいたことがあるノンキャリアだ。これはほんとに地べたから這い上がった人物。ところがT所長はT大出のキャリアだ、40代そこそこで所長なわけだ。
このSも嘆いていた。Y所長は使えないと。霞が関からぽーんと来ても、何も現場のことがわからない。「これだもの、現場作業が遅いよな」とS副所長も言っていた。Sはまともだが、結局、2年ごとに頭(=所長)が変わるたびにまたゼロからやり直しだ。そうだよね。だから地元の関係者もみな口をそろえて言っている。「所長なんか来ても、何の役にも立たない」と。
(○○市役所にもT大が初めて入ったが、「あいつは全然使えない」という評判になっちゃった)
それと同じだよ。肩書きだけで来ているんだから。霞が関から出張していたころは、Y所長はそれまで川原湯温泉に泊まっていた。すると「ばーか、おめえな、あんな床の抜けそうな旅館に泊まるんじゃねえ。ここを使え」とM館を紹介された。このようにHとT林業はべったりだ。それにT設備もだ。
ということで、Hも、T林業社長もT設備もその女将とは懇意。でそのあとすぐ○○ホテルで9月26日、昼間、Mカントリーでゴルフをやって、夜は○○ホテルでパーティをやった。だから、ゴルフから来る人も居れば、パーティだけ来る人も居れば、そのときのメンバーは全部ゼネコンだ。土建屋だよ。
(これが丸岩会のメンバー表か。これはすごいな)
だからそこにY所長が主賓で座って、一生懸命、ダムの今は、こうだとかああだとか。「おいおいHの誕生会になんでダムの所長が来るのかねえ」。そう思ったのは俺だけじゃないと思う。あれをみてね、おかしいと思わない人はバカだ。毎年こんなことをやっているのか、と改めて呆れた、一度行くと2年目も行かないわけに行かないから、それで一昨年も行ったやつは多い。

■その20 去年も内々でやった誕生会

昨年はK信組で不祥事があったんで、伊香保で大っぴらに誕生会を開けなかった。だけど内輪メンバーだけで、T林業のM館でやっている。内内でね。
(S亭というのは、前の伊香保町長がおかしなことをしてああなっちゃった。それで競売になった)
あれは誰が買ったのか?
(ホテルT。だけど自分の名前を出さない。他人の名前を使っている。)
3年前に○○ホテルと分かれて、今度S亭と名前を変えて実質女将になって、年間何千万という借り代だったかな。1ヶ月何百万か家賃を払うんだよね。それで「大変なので、協力してくれ」と言われたHは「じゃあ女将も大変だから」というので、ほとんどそこに行っている。消防の集まりでも、何でもかんでもHは、その女将のところに宴会を持っていっている。大事なプライベートの場合には、T林業のM館へ行くというふうに使い分けしている。そして前橋で何かがあって外泊のときは、○○ホテルのT林業のお抱えの部屋を借りてもらっているから、Hはいつもそこに泊まっている。この3箇所を探せばきっとHの居所は見つかるはずだ。

【ひらく会情報部】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする