市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

岩野谷地区市政懇談会の顛末(10)ヒヤ坂の配水管布設工事中止

2008-02-19 02:25:00 | 安中市の行政問題
岩野谷地区市政懇談会の顛末(10)ヒヤ坂の配水管布設工事中止

■もうひとつ驚いたのは、岡田市長の一番シンパのひとりの岩野谷地区の代表区長の赤見氏が、先日上毛新聞で取上げられた北野殿のヒヤ坂の配水管布設工事中止の話題について切り出したことです。

【代表区長】岩野谷のことなんで、身近なことでお願いしたいんですけども。先ほどから、道路の話が出てもらっているけども、切通しから上がってくるあの坂ですね。ちょいちょいやったりやらなかったりなんですけども、現在進めているのが3月末までのということで回覧が回っているんですけども、そうするとどこまでやるんかと。といいますのは今のままでいくと、現在毎日市長さんも通っているんでよくお分かりだと思いますけど、あの上のカーブまでというと非常に苦しいんですね。通勤通学している人が。あの道路というのは殆ど地元の人が使っているんです。先日も、下で信号で待っているとき、丁度中学生の女の人が自転車で着たんです。で一緒に待っていたんです。で私、車から降りて、怪しいおじさんじゃないよ、ってことを話して(笑い)、話して、それから道路のことを訊いたところ、こんな道路はやめちゃってくれと。だけどほんとに学生で自転車を押すと、うーんと遠くなったんですよね。そういう話なんで、ぜひ短期間に一つの業者でなくても二つの業者でも、業者を集めて、同じ箇所だったら、短期間にダーっとやって頂きたいというお願い。で、どこまでできるのかということを、その辺お話していただければ。

あのう、今、ご指摘…区長会長からご指摘いただいた、今改良さしていただいているんですが、あの、国の、交付金が入っているんですね。あのう、55%。ですから、あのう、一気で、ダーっというわけにはちょっとまいりません。交付金との関係がありまして。

【住民O】それ100%の交付金ですか、あとでヒモ付きではないのか。

いやそんなことはない。

【住民O】どういう名目の交付金ですか?

あのう・・・

【住民O】特例債?

今補助金がなくなって交付金に変わったんです。あの、殆ど同じなんですけども。それで、今あのヒヤ橋からこうに渡って、半分ずつやらしていただいてますけど、あの行ったとこで終わりなんです。あの、19年度予算は。それで今度あの、山を切りましたね。それで今、ありゃあなんちゅうんですかね。専門用語であのう、こういう土留めが高いとこでとめてありますね。それを20年度でやってですね。あの前、近道がありましたね。一部こっちを山を切りましたね。そこまで20年度までで予定しているんです。一応国交付金は、その近道を上がった上まで、一応、交付金なんです。それで、国で今ごたごたしてますけども、あのう、その交付金を更に受けて、大塚統治さんの前まで。前まで。それからヒヤ橋から信号まで。信号まで。それを交付金に受けられるように申請するように指示しております。それで、大変ご迷惑を掛けていて、小川さんからも情報開示請求で、叱られているんですけども。

【住民O】私は村の人がやってくれといっているからやっているんですよ。あのガス管のことも含めて。

あのガス管工事のためにやっているんかと。あそこに150ミリの管が入っているんですよね。

【住民O】あの計画はむちゃくちゃだ。

それで、昨年の…9月にですかね。入札したんです。したんですけども、いまご指摘の通り工期の期間が長いと。それから財政事情が悪いという。それで、それから今ひとつは、ここが需要で大変時間がかかったんで輔dも、今度は上がるわけですよね。約1m近く、それで管が入っているのはさらに1m60かな?下に入っている。そうすると、その路面が下に下がるんでしたら、管に果樹がかかってきます。ですから伏せ変えなければ、これは、あのう、高橋建材が井上工業と秩父セメントへ骨材を入れてまして、今工事をしているから止まっているんですよね。まあ、岩井を回っているんだと思いますけれども。それが3台も4台も通ると、そうすると管が痛んじゃうわけですよね。浅くなるから。だけども、上へ被せるんですから、上に被せるんだから果樹が小さくなる、付加が小さいという最終的に判断して入札はしたんですけど、取り消したんです。そういう事情を話して。それで業者側も、まあ、そういう事情でしたら止むを得ない、ということで円満解決で、その引き取った管はまた他へ使えるわけですから、約300万。150万の300万、それは石綿管の更新でいまどんどん更新してますから、そっちへ回せるわけです。それで止めたんです。多く、日にちが長いということで。それから特に、自動車の方にはご迷惑を掛けるんですけど。通学路になってるわけなんです。そういうことで止めまして。はい。それで新聞にゃ、そのう、入札したのを止めるのは例外なんだと、あんなコメントをするのはもってのほかだと思う。はい。

【住民O】極めて異例だと思いますよ。

【代表区長】関連なんですけど、水道の工事をやるからという回覧を回したわけですよね。それで1月の初旬から3月の末までということで。それで中止になったという通知が全然私のところに来なかったんですね。私というか、他の区長もそうだし、岩野谷全部一緒に回してますから。岩野谷全部ね。私のところに話が来たのは新聞社から来た。新聞社から電話で、あそこは中止になったけどどういうことだっていうんで。何か理由があったという話だった。いや私は全然聞いていませんと言った。なにか投書があったようだ、と聞かれた。いや私は分かりませんと。で直ぐ行政のほうに電話をしまして、直ぐ来てくれということで、金井課長さんですかね。もう一人。いろいろ話をしたんですけども、4日に中止が決まったというんです。では私のところに話がきたのが、新聞社から来たのが1月30日。ぜんぜん工事をやっていなかったわけですね、やりますからと全戸に回ったわけですよ。回覧が。それで中止というのが全然話が来なかった。私がやるまでは来ない。だからそういうところはね。もう少し、上水道部のほうでもはっきりしてくれると。中止が決まったらね。なんでしないんだという話をね。理由は今、市長さんが言ったように、そういう理由だと言ってました。あのぅ、表面だけでわかりませんけどね。そういう話は聞いてます。

たいへんあのう、そういったことはお詫び申し訳ありません。お詫び申し上げます。

【代表区長】もう少し早くしてもらいたい。

あのう理由は、あのう、市議会に、全員協議会っていうんがあるんですけども、そこに、その実情を報告しなければなかなか身動きがとれないという、関係のことで、大変不手際が多々あったんですが、あのう、全員協議会に1月15日でしたけども、全員協議会に報告をして、それで、あの非常に大変、不手際があって、これはすべて私の責任でございまして、大変申し訳なくお詫び申し上げます。だから、1月15日に全員協議会を開いて、その件について、市議会に報告したんです。こういうわけです。

【代表区長】30日に電話したら、31日にもう回覧を持ってきてくれたので全戸に回しましたけれども。

ただ言い訳のようになって恐縮なんですが、業者との円満な話し合いもしなけりゃなりません。入札が住んでいるんですから。あの管をどうするのか。回す所はあるんかと。これはもう沢山あるわけです。それで口径がきまってますから。150の口径があるところを全部調べなけりゃなりませんから。あの、土の中だから全部書類をひっくりけえさなきゃあ、分からねえという面もございまして、大変不手際がありましてお詫び申し上げます。

【代表区長】その関連で、私、意見として申し上げたいのは、いま言ったように、期間だったから被害が少ないいうことだけども、もし下で管に何か起きた場合、割れたり何かした場合、そうすると2mいくつもあるわけでそれを掘っているので、工事に次官が係るんではないかと私は思う。水道が1日も止まった場合、もし時間がかかるとほんとに困るわけで。なからの、表面から深いところで簡単にできるんですけど、こんごもし管に事故が起きた場合、そうすると2mいくつも3m近くも掘らなくちゃならねえ。それを私は心配したんです。

あの時間はですね、あのう、手掘りじゃないですから(笑い)。時間はかからない。その辺は心配ないと思うんです。

【代表区長】ということで既に出したことで申し訳ないですが、市から来て、もっとよく調べたら必要ないから取りやめましたというんです。なぜ最初からよく調べなかったのかと、私言ったんです。

いや、これは相当技術の高い、積算だとか協議がなされないと、先ほどの繰り返しになりますが、浅くなりますと管に荷重がかかってくるんです。大型のダンプが通るんですから。だけど約80センチ。そうすると1m20センチ、そうするとこの間にかかる荷重というものは、散るわけですよ。深くなるんですから。その…

【代表区長】上からの圧力が少なくなるかもしりませんけども、土の中に入っているものが何十年から、割れたり南下して水が漏れた場合その時は大変でしょうと。私はその時生きていないけど。

【住民J】施工基準でやればいいんじゃないかなと。

そういうことです。

【住民J】中止したことは私は非常にいい判断だと思う。

【住民O】問題の根本は違うんですよ。要するに、布設替えをするときにですね。ガス管の上に、ガス管の上に配置しようとしている。ガス管の上に配置できないのに、その図面でパイプも水道管もつくっちゃんたんですよね、あそこはカーブなのでまっすぐなところでないので創刊単に流用できるのかどうかはちょっと心配なところですね。要するにガス導管の上に干渉するように図面を書いてそれで入札やっているんですよ。だから、上下水道部はね。東京ガスと事前にきちんと摺り合わせをやったのかどうか、そこが疑問なんですよ。最初から無駄なにゅうさつをやったようなものですからね。私はそう思って今情報公開しています。私の問題点はそこです。はい次。

■赤見代表区長が、なぜ配水管布設工事の質問をしたのか、疑問が解けました。マスコミが電話取材をしたからのようです。しかし、赤見代表区長は、一平方センチ当たり7.5キロの水圧の配水管が老朽化して破裂したらどういうふうに復旧させるのか、非常に心配して何度も質問しました。しかし、そのさらに10倍もの高圧の天然ガスの東京ガス導管工事には、いとも簡単に同意の署名押印をしたのです。赤見代表区長は、サイボウ処分場の取付道路の市の許可手続でも、率先して便宜を図った経緯があります。岡田市長と車の両輪のごとく、住民無視で、利権事業に同意してきた御仁が、岡田市長にわざと質問したのは、代表区長としてのイメージダウンをカモフラージュするためなのだろう。

【ひらく会情報部】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇談会の顛末(9)スポーツセンターサッカー場のナイター設備

2008-02-19 02:20:00 | 安中市の行政問題
【住民K】すいません、予算のことでお願いされて、市長さんにぜひお願いしてっていうんで、安中のスポーツセンターに、あの、何と言うの、あの、ナイター設備を付けてもらいたい。サッカーするのにね、冬はちょっとするとすぐ暗くなっちゃって、できないんですって。そうすると選手が育たないっていうんですよね。

あのう、今ですね、Tさんから、あのう、スポーツセンターのあの建物のある西に、あの、広い、あのうサッカー場があるんです。あの、2面…それで、あのう、教育長とも相談しているんですけども、それで4千万円かかるんですって。4千万円、あのナイター。それで、そういう声が沢山ございまして、いまサッカーが子供の間では大変な人気なんですね。それでまああの、3食の飯を2食にしても、教育長と相談してですね。まあ、20年度は間に合わねえんだけど、まあ、21年度にはほんとはしなくちゃなんねんだなあと、まあ高橋議員もおいでですけど、議会のお許しをいただ抱いてですね。まあ、そういうふうには考えております。

【住民K】若いお母さんたちがみな一所懸命なんですよ。

他の地区のご両親からも、何とかならねえんかいと、こういう話がたーくさん頂いておりましてね、まあ電話等ででね。はい。はい。

【住民K】すいません、お願いします。

はい、よくメモさして頂きます。

■岡田市長さんへ。4千万円は、簡単にひねり出せます。土地開発公社の元職員が勝手に勝って不良資産化している東上秋間の土地を買い取るための債務負担行為をやめて、こちらの事業に転用すればいいんです。でも、その気はないのでしょうね。51億円もの巨額横領させてやった上に、さらに元職員の負の置き土産をなんとしてでも、記念として、安中市に買い取らせたいのでしょうから。

【ひらく会情報部】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩野谷地区市政懇談会の顛末(8)大谷地区のサンパイ処分場計画

2008-02-19 02:18:00 | 安中市の行政問題
【住民H】安中老人センターの入浴時間についてなんですけど、火曜日と金曜日は午後7時までOKなんですけど、平日分とそれ以外には3時でアウトとなんですけど、それもしできたら3時でなくて5時ごろまで延長して頂きたいんです。できたら、今だからこれから日が高くなると汗ばむから3時じゃなくてで、きれば5時ごろまで時間を何とか改善して頂きたいんです。それともう一点。あと、うちの所にたまに4トン車かロングの車が入ってくるんですね。間違って。回るのに苦労して、石垣擦ったり、前のうちの畑の土手を崩して大事して回って行くんですけど、誰もここにきて大型車進入禁止というのが見えるように大きい建て看板というんですか、看板が見える様に掲げて欲しいんです。それとあと、夜たとえば回覧板とか、近所に集会とか行くときに暗いので前の畑に建っている電柱に街灯をつけて頂きたいんです。以上です。

あのう、老人福祉センターの入浴時間の延長でありますけれども、これは持ち帰りまして、あのう、ま、5時までになるかどうかちょっと持ち帰らないと、ええ、そこにお世話になっている職員との関係がございますんで、持ち帰ってあのう、協議させていただきたいと思います。それからsん入金氏がわかるようん、あのさせていただきます。

【住民H】あと、街灯なんですけど。

ああ、街灯。街灯についてはですね。これはあのう、設置を区でしていただくんですね。

【住民H】電柱は建っているんです。あっ、区ですか?

あの電柱が立っているってのは、こういう東電の電柱って意味ですか。

【住民H】 そうです。こういうでかい。

こういう太い?ああ、ああ。あのう、それも場所を見ないとわかんないですけども。あのう、松井田安中でですね。東電の寄附灯ってええんが毎年30個、30基、寄附を頂いているんです。それを14…松井田が6、安中が8。ですから、2灯まあちょっと届かない面もあるんですけど、そういうのもまた代表区長さん、区長さんがたが良く相談していただいて。

【住民H】はいわかりました。

【区長I】お答えするのをおかしいんですけど、ことし寄附灯が16灯です。だから14、14あるわけですよね。2灯ずつの28の30来ているんですよね。それで各区へ、もとの区でなくて、いちおう9町村ですね。2つずつ来ているんで岩野谷にも2つ来て、岩井と野殿にわけてあります。で、その辺は区長さんに話してもらえばよい。そうでなければ観光課へ行って、許可を取って、付けてもらえればよいですね。区長さんに話してもらえばよい。

はい。じゃあそうします。

■一般住民の前では、平身低頭、ヒラ蜘蛛のように、腰の低い岡田市長。でも住民よりも利権の絡む業者のほうが本当は大事なんでしょう?東電の安中事務所の買い上げや、東京ガスの東邦亜鉛へのガス供給のウラで何をお考えでしょうか。

【ひらく会情報部】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩野谷地区市政懇談会の顛末(6)岩井地区の道路整備

2008-02-19 02:16:00 | 安中市の行政問題
【住民G】地元の道路の件で、早くしてもらいたい。さきほど区長さんからも説明いただきまして、我々、話は伺っている。それは最後では、見ていると、今後もできるだけ早くやってもらいたい。まあ沢山出ているんだろうけど。どんどん遅れてきている。2、3年か3、4年かかっているができるだけ早くやっていただきたい。安中バイパスの工事の西側が4m内。右ずっと前から、私も立ち会ったが、その問題では端フェンスの辺りから、その時に改修工事をするという話で進んできているがすでに今年に入って2ヶ月経っているが予算の問題があるんだか、それから何するんだか。

あのう昭和橋の、渡っての大変深いですね、断面の、あのう側溝というか、小河川と言ったほうがいいんでしょうか。それがたいへん10年来のもっと前の懸案なんですね。それで、一つ遅れた理由というのは、あの橋を渡ったところの、この道路と民地の境が思うように話が付かない。こういうのが一つ。もとIさんのところですか。それで話が付きました。それで、あのうその話が付いたものですか急ぐようにということで、

【住民G】そうですね、だから、今後の問題なんですね。

あの、加部区長さんのご指摘ですから。あのきちっと進む。

【住民G】やっていただけるということですね?

はい、はい。それから、そこの、あの、その道路については測量と用地買収だけ、20年、さっき関係者には、安中松井田全部私はですね。ひとつひとつ現地を見まして、2日かけて見まして、それで、ここは少し延ばそうと、予算の関係でね。ここは急ごうと、それをはっきりさせました。そこも測量と用地買収ね。それで21年に工事始める。

■さすがに土建工事になると、言葉にも力がこもる岡田市長さんです。シンパの区長さんのいうことは少しは聞いてやらないと。

【ひらく会情報部】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩野谷地区市政懇談会の顛末(4)フリーマーケット中止

2008-02-19 02:04:00 | 安中市の行政問題
■続いての質問者として、ノルマが課せられた区長さんが、フライング気味に手を上げようとしたところ、元気よく手を挙げたご婦人に先を越されました。何の質問が出るのか、予め察知していたのか、区長さんは必死でこっちが先だと言いたかったのかもしれません。

【区長D】いいですか。3区の区長だけど…。

【住民E】すいません、先ですいません。あのですね個人的で申し訳ありませんが。

【区長D】こちらのほうが早いんだけど。

【住民E】すいません。あのう、フリーマーケットの来るのちょっと耳にするんですけど、それで、今後、できるかどうかっていうのを、ちょっとこう、よくおばあちゃんなんかにいろいろこう聞かれるんで。地元っていうかね、市長さんに近い場所にいるんで、と思って。今日は、こんなお偉方のなかで恐縮なんですけど、宜しくお願いします。

あのう、フリーマーケットにつきましてはですね。あのう、9月10日、昨年の、9月10日に市長室で私に、それから総務部長に、それから教育部長に、それから建設部長、市側は4人出ました。それで、あのう、未来塾…関係者は松本立家氏、それから加藤さん、水境のね、あの碓東印刷の社長さんね、それから松本立家さんの娘さん、3人出られた。それで松本立家さん、その9月10日に返事をしろっということでしたんですが、ここでは、返事はできません、できません、内部協議しなくっちゃなりません。それで、9月13日、8時30分、松本立家さんのところへ電話を、建設部長が入れまして、それで野尻の里で、松本立家さんとお会いしまして、直接許可する旨伝えてあるんです。許可する旨。それで、やるやらないは、市は、どうでもなるわけじゃございません。許可する旨伝えてあるわけですから。それは未来塾のフリーマーケットの関係者がご判断される。それが一つ。9月13日と、フリーマーケットの開催予定日は10月28日だ。28日と13日の日にちを外して、真ん中の、この間の日にちは44日間あるわけ。44日間。44日間あって、やらないっていうのはやる気がないって言うことですよ。それをなんとかかんとかいうことは、いったい良心がどこにあるんだ。常識と節度がどこにあるのかって、こういうことなんです。はい、いかがでしょうか。

【住民E】 そうすると、今後話し合いの…

話し合いはいたしません。

【住民E】しないんですか?

しない。きょ、許可する旨伝えてあるわけですから。

【住民E】 じゃあ、どうぞお願いしますって言えば、やりますっていうふうに言ってくればもう。

いやそういう仮定の話はできません。ええ。はい。

【住民E】そうなんですか。

仮定の話はできません。

【住民E】 われわれ…

【住民X】場所は貸すっていうの。場所は貸すと。だけども、未来塾が借りるのに、やりますよって言わないっていうだけなんだ。場所は貸すって言ってるだけなんだから。場所は貸しますよと。だけど未来塾がやるかどうかっていうのは分かりませんよって言う話なんだ。だから、やるやらないは未来塾の問題。

それでまあ、話が出たから申し上げるんですけども、まあいろんなポストに投げ込みや、新聞折込みされていますけど、まったくそれは事実に反することで。それで、出たからお話させときますけども、…九十九地区のこうした、もっと人数がこの倍ぐれえいたんです。そこで事務局長っていう方がですね、同様の質問をされました。それで、法的措置を取るって、こういう発言をしたんです。法的措置。言うなれば、裁判に訴えますよと。こういうあれ、発言された。あっ、どうぞおやりになってください。大歓迎ですよ。そしたら、いや法的措置取るなんて言っていない、こういう言い方なんだ。あんた何を言ってんですか。今言ったことを前言を翻すようなことを。大勢の皆さんが聞いてんですよ。そういう状態。フリーマーケットの事務局長、名乗りました。大変、あの折込はまったく偽りだ。昨年は、世相を現わす漢字は偽りだったでしょう。牛肉の…偽装の問題、それから、パルプ業界の偽造の問題、ありとあらゆる食に関しては37品目が偽造という。パルプ業界だって16社が偽造しているわけですよ。しっかりと、真実に基づいた話と、そういうポスト投げ込みは自由ですけども、今少し良心がいったいどこにあるのか。今少し、良識と節度を持った、行動をされるべきだと思います。

■フリーマーケット中止の話題になると、途端にしゃべり方のトーンが上がる岡田市長。周りにシンパの区長さんや住民を従えているためか、今年の新年会よりさらに舌の回転がよくなったようです。キーワードは「良識」「節度」「良心」で、ついでに、得意の偽造、あっ違った、偽装問題の話題に持っていったところなどは、各地区懇談会を繰り返すうちに、すっかり練習効果が身についてきたことを物語っているのではないでしょうか。しかしこのキーワード。まずご自身が実践していないと、説得力を持つ言葉にならず、空虚に感じた人は多かったようです。

【ひらく会情報部】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする