岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

1月14日-3 岡山市議会1月臨時議会 & 京山地区SDGs・ESDフェスティバル実行委員会

2022-01-14 | おにき日記
 
 
 岡山市議会1月臨時議会でした。
 この日の岡山市の新規陽性者数は114人。私の周りでは、企画などの変更や開催に向けての検討が行われています。
 
 京山地区SDGs・ESDフェスティバル実行委員会がありました。1.22〜23をメインに分散して計画されているものです。
 1週間後ですので、それぞれのチラシも出来上がり、最終打ち合わせの会合でした。とはいえ、話し合いは、内容より、コロナへの対応をどうするのかです。
 昨年度はピークが年末年始。早くから、中止ではなくできることを考えようと検討され、公民館をキーステーションにオンラインでのフェスティバル。ムービー京山や公民館のご尽力のなかで、多くの成果がありました。
 では、今年度。この一週間では、その準備は難しいでしょう。全員それぞれの立場・経験から、なるほどと腑に落ちるご意見が出されました。
 国・県・市が決めたから。だけではなく、みんなで討議するこうしたプロセスがとても大切だと、敬意いっぱいです。
 準備をしてきている子どもたちの発表の機会はきちんと持とう。など、幾つかの方向性が見えています。コロナ感染の状況が動くなかで、これらの意見を踏まえての役員の方々の判断に、私としては納得がいくと思います。
 
 
 グラフは、1.12の岡山市対策会議からの資料で、1月に入ってからの感染者の届出時の症状です。発熱が半数です。参考にしてくださいね。
 なお現在、岡山県は、感染リスクを下げるために必要な検査(PCR検査、抗原定性検査等)を、一定の要件で無料化で行なっています。
 詳しくは次のHPから↓
 
◎ 岡山県HP 「PCR検査、抗原定性検査の無料検査が始まりました」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日-2 応援してください。多文化共生の居場所づくり「カレーらぼ」に向けての〝クラウドファンディング〟

2022-01-14 | おにき日記
 多文化共生の居場所づくり「カレーらぼ」に向けての〝クラウドファンディング〟があと5日間となりました。
 1.19(水)午後11時までですが、あと10万円も足りないようです。
 カレー大好き❤、多文化共生大好き🌎の私としては、ぜひ達成をしてほしいのです。
 レトルトカレーの製造機の一部になるとのこと。美味しいカレーをたくさんの人と共同開発して、多文化共生のまち岡山をPRしたい!という想いいっぱいです。
 どうぞ応援をしてくださいね。
 よろしくお願いします🍛
 
◎ クラウドファンディング 「多文化共生のまち岡山をPRする「カレーらぼ」を作りたい」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日-1 岡山県議会 常任委員会で、「家庭教育応援条例案」についての審議が行われました

2022-01-14 | おにき日記
 岡山市議会は臨時議会でしたが、同じ時間に、岡山県議会では常任委員会で、「家庭教育応援条例案」についての審議が行われました。
 臨時議会のあと、次々と会合があり、様子が気になっていました。KSBが夕方のニュースで流したものをシェアします。
 条例案は、2月定例県議会に文教委員長発議で提案される見通しとのこと。
 2万2000人以上の反対署名、500件を越えるパブリックコメントが寄せられています。岡山県弁護士会も、「素案に反対する会長声明」を出しています。
 「押しつけの条例はいらないよ」という声に向き合ってほしいです。
 
◎ 瀬戸内海放送 KBSニュース「家庭教育応援条例案」委員会で議論 2月定例議会で提案の見通し 岡山県議会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする