「2歳勝ち馬評価」10/10~12ぶんを更新&雑感

2015-10-14 22:29:45 | POG

先ほど「望田潤の2歳勝ち馬評価」10/10~12ぶんを6頭更新しました(先週もなかなか豊作でした)

日曜の東京芝は7Rまで稍重で9Rから良発表、いわゆる「内から乾くインベタ馬場」(完全に乾いた月曜は外差しも決まっていた)で、そこでミルコは出遅れては外を回して人気馬を飛ばしまくってましたが(^ ^;)、一方でこのバイアスにいち早く気づいて、8枠のベストドリームも6枠のダノンシャークも内に寄せて走らせていたのが岩田でした

◆ワークフォースのSpecialクロス

日曜東京の新馬はNureyev≒Sadler's Wells3・4×3のワークフォース産駒クィーンズベストが逃げ切り勝ち
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2013106130/

これまで勝ち上がったワークフォース産駒5頭のうち4頭が牝馬で、クィーンズベスト、グローリーミスト、ゼットフーリの3頭がNureyevのクロスですね

新種牡馬ワークフォースについては

・Nureyev≒Sadler's Wells4×2を持つので、エルコンドルパサーやキングカメハメハがそうであるように、相手繁殖は非Northern Dancerクロスが望ましい
・エルコンドルパサー以上にスタミナとパワーに寄った配合でスピード面で弱点があるので、Mr.ProspectorやSpecialをクロスして機動力を増す方向(脚の回転を上げる方向)がベターだろう

というような予測を立てましたが、「母系にSpecialの血を引き、かつ母がNorthern Dancerクロスを持たないワークフォース産駒」はこれまで4頭が出走し

クィーンズベスト[1.0.0.0]
グローリーミスト[1.0.0.1]
アドルナメンテ[0.2.1.0]
ローズバーキン[0.0.0.1]

クィーンズベストは東京のスローをフワフワッと逃げ切るところがイトコのヴィルシーナと似ていて、この馬の場合は母が持つHalo≒Red God3×4・4もきいていて、ヴィルシーナを少しパワー寄りにしたイメージでいいんじゃないですかね~

◆ラブリーデイだけではない

京都大賞典は究極の高速上がりになって、KingmamboとRoberto譲りのパワーピッチ走法のラブリーデイが回転の速さで一気に抜け出しましたが、改めてこの3日間の芝レースを見返してみると、実は他のレースでもNureyev≒Sadler's WellsとRobertoを持つ馬が大活躍だったのです

この4回京都1~3日で芝レースは計16鞍行われましたが、レヴィンインパクト(母父Nureyev)、シンハライト(母父Singspiel)、ジェネラルゴジップ(母母父Kingmambo)、ベッラヴォーチェ(母父ウォーニング)、ビナイーグル(Welsh Muffin≒Number3×4)、タイセイアプローズ(母父エリシオ)、ビッグアーサー(母Nureyev≒Sadler's Wells3×2)、フィーユダムール(母Medaglia d'Oro)、バティスティーニ(父キングカメハメハ)、ラブリーデイ(父キングカメハメハ)と、うち10鞍はNureyev≒Sadler's Wells持ちが勝っています

またジェネラルゴジップ(母父Dynaformer)、ウインミレーユ(母父ブライアンズタイム)、ベッラヴォーチェ(母父ウォーニング)、アグネススターダム(母母母父Roberto)、ラブリーデイ(母母母父リアルシャダイ)と、Roberto持ちが5勝しているのも特徴的で、これが急坂コースの阪神や中山なら別に驚くべき現象ではないのですが、ふだんはHaloやBold RulerやSir Gaylordがブイブイ言わしている京都の高速馬場でのこの偏りは興味深い

これは全体にバカみたいに上がりが速いので、Special的Roberto的ピッチ走法がナスキロ的ストライド走法より優勢であるということが一つ考えられますが、もう一つは時計や上がりは速いけれど、開幕週だけにエアレーションはそれなりに効いていて、地面をシッカリつかんで走れる馬に向いた馬場でもあるのではないか…と

久多特別では母父ウォーニング(In Reality系でSadler's WellsとRoberto持ち)譲りの小汚いパワーピッチ走法で走るベッラヴォーチェが大外一気を決め、りんどう賞ではメジェルダが逃げ切ろうとするところをより完歩が小さいウインミレーユが高速ピッチで差し切りと、内回りはもちろん外回りのレースでもピッチがストライドを制しまくった3日間でした

これ前エントリと合わせると、秋華賞を特定の馬にフォーカスしようとしているようにも見えますが、別にそういう意図はなくて、さっき先週の競馬を見直していて気づいただけですので念のため(・∀・)

まあ土曜の競馬では、そのあたりを引きつづきチェックしておきたいところです

そろそろ種牡馬ワークフォースについて(3)
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/db79b794c3422b91a91f403431a47124


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッツゴードンキもトーセン... | トップ | 競馬道OnLine G1スペシャル... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-10-14 23:50:11
>小汚いパワーピッチ走法
ちょwww
コーヒー吹いてしましましたわ
パワーがあってピッチだと綺麗なフォームにはなりそうもないですしね
返信する
Nureyev最良後継Miesque (ゆーな)
2015-10-16 07:05:04
Nureyevって、父系より(Pivotalはもう独立者扱い)、Miesque→Kingmanboの母子の方が影響大きくて、ワークフォースはMiesqueいじりの牝馬がスピード乗りやすくて走ると勝手に思ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

POG」カテゴリの最新記事