■『POG種牡馬別好配合馬リスト(2022)』で栗山求が推奨したタスティエーラ(牡3歳)が日曜香港シャティン8Rのクイーンエリザベス2世C(G1・芝2000m)を勝ちました。
タスティエーラ(牡・サトノクラウン・母パルティトゥーラ)
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020103532/
父サトノクラウンは宝塚記念(G1)や香港ヴァーズ(G1・芝2400m)など芝中距離で6つの重賞を制覇した。その全姉ライトニングパールはイギリスの2歳G1勝ち馬。母パルティトゥーラは芝1600mで3勝。3勝クラスまで出世した。2代母フォルテピアノはダートテイストの強いスピード型の配合で、父サトノクラウンは欧州寄りの重厚なタイプなのでバランスが取れている。芝向きの中距離タイプ。(栗山)
■『POG種牡馬別好配合馬リスト(2024)』で望田潤が推奨したキミオモウハナ(牝3歳)が土曜福島1Rの未勝利戦(ダ1700m)を勝ち上がりました。
キミオモウハナ(牝、父ルヴァンスレーヴ、母サツマキリコ)
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2022105335/
ミルドリームやロライマの姪で、母サツマキリコは南関東5勝。母母ミルフィオリ(JRA4勝)はフジキセキの全妹にあたる。ルヴァンスレーヴ×エンパイアメーカー×フジキセキだからバリバリのダート血統で、母にLe Fabuleux4×3とIn Reality4・5×4があるのもいい。馬格がありいかにもダートのマイラーという見た目。順調に進んでおりデビューも早そうです。(望田)
■『POG種牡馬別好配合馬リスト(2024)』で望田潤が推奨したマテンロウカナロア(牡3歳)が土曜福島6Rの未勝利戦(ダ1700m)を勝ち上がりました。
マテンロウカナロア(牡、父ロードカナロア)
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2022101445/
サトノワルキューレやシャドウブロッサムの半弟で、母ヒアトゥウィンは南アフリカの3歳牝馬チャンピオン。ヒアトゥウィンにはこれまでディープやハーツなどサンデー系中距離種牡馬ばかりがかけられてきたが、Roi NormandはサンセットH(米G1・芝12F)に勝った重厚なアウトサイダー血脈だし、カナロアとの配合で新味が出れば。大物マイラーの期待。(望田)
■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2023)』で栗山求が推奨したフェデルミエール(牝牡3歳)が日曜福島1Rの未勝利戦(ダ1150m)を勝ち上がりました。
★ノルマンディーオーナーズクラブ
父ゴールドアクター
母エリーフェアリー(アルデバランII)
牝 募集価格:920万円
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2022104479/
父ゴールドアクターは、モーリスと同じくスクリーンヒーローを父に持ち、現役時代は有馬記念(G1)など3つの重賞を制覇しました。繁殖牝馬の質を考えると種牡馬成績は上々で、レパードS(G3)5着のマオノアラシ、サウジアラビアロイヤルC(G3)6着のウインアクトゥール、3勝クラスのゴールドプリンセスなどが出ています。母方にサンデーサイレンスとMr.Prospectorを併せ持つ配合は、父の代表産駒マオノアラシと同じ。父は異系色の強い血統構成なので、しっかりとした主流血脈を入れるのは悪くないはずです。芝・ダート兼用でマイル以上の競馬で本領を発揮するでしょう。920万円という安さなら狙って面白いと思います。(栗山)
■土曜京都7R1勝クラス ロードラビリンス(一口・望田)
■土曜東京11R青葉賞2着 ファイアンクランツ(POG・栗山)
■土曜東京12R2勝クラス ターコイズフリンジ(一口・望田)
■日曜東京12R2勝クラス ルージュスタニング(一口・栗山)
----------
日曜は馬見の達人・北枕さんと競馬場でご一緒したのでナスキロ会にも連れてって、みんなでQEⅡ見てたら才媛の悲報でお通夜状態になってしまったんですが、その後はもつ焼き食いながらダービーの話で盛り上がる
「マスカレードボールはたしかに東京向きでたしかにドウデュースと戦績がかぶるけれど、脚質的にはかなり異なって、特にゼロ発進力の違いはダンシングブレーヴとホワイトマズルの違いだろう」
月曜は名店ナスキロにて羽田盃前夜祭、ジャナドリア民たちとワイン飲みながらワイワイ
「校長によると、ハイレベル3歳ダート路線においても、ルクソールカフェとクレーキングとナチュラルライズはオバケなので…」という話はしてたんですがね…
ナイトオブファイア(Kingmambo≒ジェイドロバリー3×3、Nureyev≒Number5×3・4)もジャナドリア(父のNureyev≒Number3×4を非Northern Dancerで緩和)もみごとな配合なんですが、見る見るうちにぶっちぎられては悔しくもなんともないオバケのワンマンショーでした
ナチュラルライズはStorm Cat3×4のキズナ産駒で、ディープインパクト×Storm Cat×Unbridled's Songの超黄金配合でもあり、この黄金配合はディープ孫の代においても大成功していて、キズナ産駒でも以下のとおりノーザン産ゼロなのに長打率がすごい
●母系にUnbridled's Songをもつキズナ産駒
大井町に戻ると宿の近くに行列を発見、これは当たりや…と確信がもてるザ町中華という店構えで、負け犬たちも並びますか~と40分ぐらい並んだかな、並んでる常連に何を食うべきか聞いたら全部美味いよと言われて、ホンマに餃子もあんかけ焼きそばも炒飯も全部美味かった
どれもこれも王道でふつうやのにありそうでない絶妙な美味さで、私の町中華ランキング1位かもしれないです丸吉飯店
だいたい1週間出張に出ると体重が2キロ増えてそれを1か月で戻すパターンなんですが、今回は3キロいってますねこれ…馬に換算したら+30キロかな…
« 日曜のボツ予想~今日も府中へ | トップ |
1 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (MJ)
- 2025-05-01 21:57:19
- ナイトオブファイアの名配合を12年前に先取りしてたのがメイショウマンボでした…合掌
- 返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。