花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

久しぶりの北鎌倉「東慶寺」

2020年06月25日 | 鎌倉散策
最近はすっかり朝型人間になった私、今朝も4時半過ぎに目覚めて枕元のラジオを付けました。

そしてベッド横のベランダに通じるガラスドァーを開けて空を見上げるのが最近の日課です。
5時まで横になっていようと再びべッドに戻った時に揺れ出し
ラジオが「震源地は千葉東方沖で最大震度は千葉県の5弱」と伝えていたので慌てずに済みました。
それにしても最近地震が多いですね



この所、毎朝梅雨空が広がっています。
霧雨程度ならラジオ体操はやるので身支度を整えに1Fのリビングに降りると、
16畳の部屋がクチナシの香りに溢れていました。

先週後半から庭の八重のクチナシが次々と咲き出し、花瓶に生けたのです。


(2014年6月23日・北鎌倉東慶寺にて撮影)

今朝は雨がどんどん強くなり、いつものラジオ体操&散歩は諦めましたが
一昨日は霧雨の中、傘をさしてパンを買いがてらいつもの公園に行くと10人程度が
東屋や大きな木の下でラジオ体操をやっていて、私も慌てて参加

その内雨が止んだので「今日は北鎌倉に行き、岩タバコの花を撮影しよう」と突然思いました。

北鎌倉「東慶寺」へ(6月23日)
マイブログで「岩タバコ」をUPした日を調べると、丁度6年前の同じ日に行っていて
綺麗な写真をUPしていることを知りましたこちらで紹介しています。



駆け込み寺で有名な東慶寺、北鎌倉から歩いて5分で風情ある小さな山門が見えてきます。



我が家から電動自転車で10分足らずのJRの駅まで行き、電車乗って10分で北鎌倉駅に着きます。
一昨日は朝10時前に到着、まだ人の姿は少ない・・・



今年はコロナ騒ぎで、この東慶寺も6月19日の日本全国移動解除のあった日まで閉鎖していたとか
通常なら受付で200円払うのですが、この日は無料で入れましたよ。



臨済宗円覚寺派「松岡山 東慶寺」、開基は北条貞時、開山は覚山尼と伝えられる尼寺でした。
簡単に離婚ができなかった江戸時代、女性はこのお寺の境内に入れば縁が切れると知られていたようです。



本堂の中に鎮座しているのはご本尊の木造 釈迦如来坐像。
静寂の中で女性が一人読書中、こんな時間を持つのも良いですね。



でも私は一眼レフカメラを抱え、綺麗なお花を求めてウロウロ
アジサイはまだ咲いていますが、アップに耐える美しさは見られない・・・

アジサイは我が家にもあり、今年は朝の散歩やラジオ体操の会場の公園でたくさん見てきたけど
「岩タバコ」は鎌倉以外で見た覚えがない

目的の「岩タバコ」、咲いていることを願って崖のある奥に進みました。



崖のずっと上の方に辛うじて数輪咲いているだけで
他には全く見当たららずアチャ~



星形の可愛いお花が足元にたくさん落ちていました。
ここから先はお墓です。回れ右しました。

私がOLとして勤めていた会社の創設者や当時の重役さんたちのお墓があり
創設者が尊愛していた禅学者の「鈴木大拙氏」設立の松ヶ岡文庫が東慶寺の敷地内にあり
私も美術館に勤めるOL時代、何度か仕事で通ったこのお寺・・・



境内はさして広くはありませんが、四季折々のお花が楽しめるので時々思い出しては
懐かしくなり訪ねたくなるお寺です。

我が家の庭では嫌われ者のドクダミも、東慶寺では八重の可憐なドクダミが見られます

爽やかな明月院ブルーの姫アジサイも終わりに近くて6年前の同じ日に来た時は新鮮な姿で咲いていた桔梗も最後です

今回つくづくお花が早い温暖化を実感しましたね。



朝まで雨が降っていたので空気がシットリとしていて、マスクをした顔には優しい感じがしました。
梅雨時らしい苔の緑が柔らかくて美しい・・・



アジサイ寺と言われる明月院や長谷寺から見れば数が少ないアジサイですが
カメラを通すと絵になる東慶寺です。

女性のグループと、カメラを手にした単身のおじ様の姿がありました(私はオジサン化しているわ)



殆ど空振りだった「岩タバコ」、すぐ近くの「浄智寺」の布袋様の周りの崖に咲いていた事を思い出し
東慶寺を後にしました。

東慶寺が一番輝くのは花菖蒲が咲き、アジサイや岩がらみ、そして岩タバコが咲き乱れる6月上旬です。
新型コロナ騒ぎでその時期閉鎖になったのは東慶寺大好き人間には残念なことでした。

まだイベントやコンサートなどの人数縛りはありますが、、、
6月19日の日本全国の移動の自粛が解除となり、飲食店の終了時間も延びて人々が街に出だしましたね。

一週間が過ぎ、私も少しづつ行動半径を広げようと、4カ月ぶりに電車に乗りやってきた北鎌倉
例年のこの時期と比べると人出は少なくて、静かな鎌倉でした。

「これなら大丈夫そうだから又来よう」とこの時思いましたが・・・
昨日今日の東京のコロナ感染者(昨日は55人、今日は48人)の人数を知り、ちょっと躊躇しています。

人気の鎌倉は東京方面からもたくさんの観光客が集まる街、小町通りは混みだしたと聞いていて、
「人の少ない場所を選ばねばならない?、もう少し様子見かな?」と思った次第です


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする