goo blog サービス終了のお知らせ 
逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



久しぶりの昨日の自転車、45kmでもかなり疲れた。でも筋肉に疲労感はあるものの、心配した痛みは無い。昨日はロードレーサーでリハビリだったので、今日はロードスターで湯治に出かけよう。
折角の秋晴れなので、諏訪湖、白樺湖経由で霧ケ峰へ。さらに、あの緑の壁を越えて、美ヶ原へ。



ただ、山の稜線は見えているものの、空気中の水分が多く、山の写真は殆ど無理。
秋の気配の漂うビーナスラインをフルオープンのロードスターで北上する。
扉峠でようやくまともに穂高連峰、槍ヶ岳が見える。



美ヶ原美術館の上、物見山中腹から、写真に写るか写らないかの北アルプス。


さて、扉温泉に下りましょう。あそこの上から下ってきたんだ。



尾根を巻いて、三城側から、美ヶ原を見上げる。



扉温泉のかけ流し露天風呂に入って、脚の筋肉を緩めてやる。


心地よい僅かな硫黄の匂いに癒されて、帰宅。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )