goo blog サービス終了のお知らせ 
逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



去年一年の発電と消費を見てみると、冬の電力量が以前より増えている。

9X歳の年寄もいることもあり、冬の間はエアコン入れっぱなし。
我が家は冬の方が圧倒的に電力消費が多い。しかも、屋根の太陽電池は傾斜がゆるいので、冬の発電量は少ない。

余った電気は買値の倍で売れるのだが、これでは売る電気がほとんど無い。
売りの電力量を倍にしてグラフにしてみると、概略の支払いと収入のグラフになる。
11月~3月は支払いの方が収入より多い。4月~10月はほぼバランスといった
ところ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )