旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。山頂からロープウェイ山頂駅を往復しました。
駐車場 07時58分
山頂着 09時27分 (1時間29分)
中腹駅着 09時40分 (0時間13分)
山頂着 09時55分 (0時間15分)
山頂発 10時00分 (0時間05分)
駐車場 11時15分 (1時間15分) (3時間17分)
合計所要時間 3時間17分
(GPS記録)
総上昇量 669m
総下降量 669m
累積標高(+)トラック 693m
累積標高(+)地形 709m
TP積算距離 7.87km
今日の札幌は気温が+7℃以上まで上がりました。
登山開始の8時の気温は-3℃で、下山時の11時頃は+4℃程度でした。
微風があったため、全行程でアウターを着用しましたが、若干汗ばんだ程度でした。
登山道の雪面はまだ安定しているので、歩きやすい状態です。
2月3日に藻岩山の登山を開始して今日は5回目ですので、大分身体が慣れて来た感じで、初めて往路で1時間30分を切りました。
体調も良かったので、ロープウェイ山頂駅まで足をのばしました。
山頂からの降り口はかなり急なので、何時も緊張して歩いています。
スリップすると止まらない可能性もあるので、注意が必要です。
今日は山頂からの遠方視程が良好でした。
日曜日でしたので、沢山の登山者に出会いました。
旭山記念公園近くの登山道・遊歩道には、沢山のカメラマンが野鳥撮影に訪れています。
山頂展望台です。
ロープウェイ山頂駅です。
雪上車です。
山頂にて
真ん中のやや白い山が樽前山です。
同上
恵庭岳です。
同上
この雪が消えるまではまだ数ヶ月かかります。
同上
砥石山方面です。
慈恵会病院分岐のお地蔵様です。
T6分岐です。
私のホームページへ
駐車場 07時58分
山頂着 09時27分 (1時間29分)
中腹駅着 09時40分 (0時間13分)
山頂着 09時55分 (0時間15分)
山頂発 10時00分 (0時間05分)
駐車場 11時15分 (1時間15分) (3時間17分)
合計所要時間 3時間17分
(GPS記録)
総上昇量 669m
総下降量 669m
累積標高(+)トラック 693m
累積標高(+)地形 709m
TP積算距離 7.87km
今日の札幌は気温が+7℃以上まで上がりました。
登山開始の8時の気温は-3℃で、下山時の11時頃は+4℃程度でした。
微風があったため、全行程でアウターを着用しましたが、若干汗ばんだ程度でした。
登山道の雪面はまだ安定しているので、歩きやすい状態です。
2月3日に藻岩山の登山を開始して今日は5回目ですので、大分身体が慣れて来た感じで、初めて往路で1時間30分を切りました。
体調も良かったので、ロープウェイ山頂駅まで足をのばしました。
山頂からの降り口はかなり急なので、何時も緊張して歩いています。
スリップすると止まらない可能性もあるので、注意が必要です。
今日は山頂からの遠方視程が良好でした。
日曜日でしたので、沢山の登山者に出会いました。
旭山記念公園近くの登山道・遊歩道には、沢山のカメラマンが野鳥撮影に訪れています。
山頂展望台です。
ロープウェイ山頂駅です。
雪上車です。
山頂にて
真ん中のやや白い山が樽前山です。
同上
恵庭岳です。
同上
この雪が消えるまではまだ数ヶ月かかります。
同上
砥石山方面です。
慈恵会病院分岐のお地蔵様です。
T6分岐です。
私のホームページへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます