アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

トリマーの練習をしています。

2020年06月10日 21時10分49秒 | Weblog
(ラチェット式スパナセット)(写真1,2)
購入したラチェット式スパナ6本セットです。

サイズは、8・10・12・13・14・17mmです。

メガネレンチ部分がラチェット式になっていますが、切替レバーがないため、締める操作をしているときに逆の緩める操作をする場合は、スパナを裏返して使用します。

かなりの安物なので完全なアマチュア用で、耐久性もそれほど高くは無いと思われます。

使用頻度は高くありませんが、ラチェット式が欲しくて購入しました。


(トリマー用ビット)(写真3)
一度に深い溝を切るために購入しました(直径6mm、長さ25mm)。

通常のストレートビットは、一度には3mm程度しか溝を切れないので、深さ9mmの溝を切るためには3回に分けて作業をします。

購入したビットは、ストレートビットと同じ使い方ですが、スパイラル式の刃がついているため、一度に深い溝を切ることができます。

無理をしてあまり深い溝を切ると、ビットが摩擦で過熱して木材が焦げることがあります。(写真8:下段)


(トリマーの練習)(写真4~9)
購入したビット(写真3)と、購入済みのビット(写真5)を使用して、トリマーの操作を練習しました。

騒音が凄いため、あまり長い時間練習をすることができないので、今日は写真6と9の作業を行いました。

写真9の木材を切り始める時の操作が、まだうまくいきません。

もう少し練習が必要なようです。


tjmount
購入したラチェット式スパナセットです。



tjmount
同上
メガネレンチがラチェット式になっています。


tjmount
購入したトリマー用のビットです。
刃がスパイラルになっていて、深い溝が
一度に切れます。

tjmount
トリマーです。
今日は、このトリマーの練習をしました。


tjmount
練習に使用したトリマービットです。



tjmount
上段:写真3のビットを使用して1回で切りました。
下段:左側2列は、写真5のストレートビットを使用。
それ以外は、写真3のビットを使用。

tjmount上段左:ストレートビット10mm使用。
上段右:下段左:写真3のビット使用。
下段右:曲線で切れているのは、ガイドを使用しな
かったために、曲がりました。

tjmount上段左:10mmストレートビット使用
上段右:同上を手持ちで使用のため曲がっています。
下段:写真3のビットで時間をかけて切ったため、
摩擦熱で焦げました。

tjmount
写真5のビットを使用して、4種類の加工をしました。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする