マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

お知らせは誤解しないようにお願いした記載配慮

2023年11月21日 07時26分51秒 | むびょうそくさい
今日のMRI検査に、自宅を出発した午前8時20分。

総合受付に着いた時間が8時58分。

総合検査受付は、9時5分。

9時30分がMRI検査だから、採血は検査後と伝えられ、まずはトイレに用足し。

外来MR受付に行けば、早くも、というか到着前に名前をコールしてはった。

ハーイ、と手を挙げたら、「30分前に来てもらわんと‥‥」と、云われた。

受付担当者がキンキン声で、「ここに書いてあるでしよっ」と、キツ目に言われた。

そうか、ここに書いてあったんだ、と反省するが・・・

呼んでいる時間から考えて、そんなに怒るようなことではない、と思うのである・・・

MR検査予約票にあった日時は、8日の午前9時30分。



問題は、その下にある注意事項である。

なんと、検査時間の30分前までに、予約票を受付に、とあった。

見逃した非は認めるが、次回受診のお知らせにある検査受付が9時30分。

「勘違いしてもおかしくないでしょ」。

表記内容は、受付者・検査室担当者に患者さんが理解できるようにする“ナイスコミュニケーションツール”ではないでしょうか。

検討すべきことなのに受付担当はキンキン声。

ガチャガチャしている時間帯は午前9時20分。

十分に余裕あるでしょ。

検査室に入室した時間は9時25分。

早速、口頭点検に、マスクにはワイヤーが入ってますか?。

昨年の春からは、コロナ禍対応に家内が手作りするマスクですからワイヤーはありません、ときっぱり答えた。

差し歯金属は外せないが、入歯しているなら外してといわれてもなぁ。

気をつけるのは結婚以来外したことのない指輪。



入院、手術のときは外したよなぁ。

身体検査に金属探知機を持つ技師の手が動く。

体重計のような台に乗って、1回転検査に検査技師がするハンド検知器にひっかかるものなし。

検査台に座ってからお願いした腰痛対策に足もとふくらはぎ・ふともも部分に厚みのあるクッションを入れてもらい、さぁ開始だ。

いつもの機械音に息をすってー、はいてー、にラスト近くになるころは心地好さにまた寝てしもぅた。

9時55分に終わったMRI検査。

検査台から起き上がりに、離脱はすぐには無理。

頭が、ふらぁーとしたが、数秒で消えた。

ほっとしたら、また行きたくなるトイレは処方箋の利尿作用。

用を済ませて水を流したとき、ドアをどんどん叩く・・・「入ってますからー」に、またもやどんどん叩く。

だから、今すぐ、と返答したら「そこに忘れ物ありませんかぁー」



「大事なカルテなんで、今すぐ始まる診察に入りますねん」

「ドアの上からお願いします」、と慌てた様子の男性。

手にしたら、ありがとうの言葉もなく、すっ飛んでトイレから出ていった。

そして、後回しになった採血も済ませ、会計も済ませて駐車場を出た時間は午前11時すぎ。

家に電話し、近くのDCMダイキであの美味しいSD食品の冷凍お好み焼きとか地鶏ローストチキンにタレ付き揚げ豆腐を買った。



帰り道にあるGSにガソリン補給をして帰路についた。

(R3. 9. 8 SB805SH 撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。