賞味期限は令和3年の5月6日。
冷凍庫に1年以上も眠っていた米久の冷凍鶏なんこつ入りつくね。
たれは使ったようで見つからないが、残っていたうちの2個を電子レンジで1分チン。
脂がじゅると湧いていたチン解凍のなんくつ入りつくね。
ひと齧りした、それは、それは、それはむっちゃ美味かった。
適度の塩味がなんともいえんくらいに美味い。
どこで買ってきたのかわからないが、半額シールが貼っていた商品。
これほど旨かったというのに記憶がない。
まったく困ったもんだ。
ネット調べに見つかった事例に黒胡椒を、というのがあった。
日をあけて残り全部を食べてみたくなった。
その日がようやくやってきた。
お昼に食べた冷たい麺。
業務スーパーで買ってきた小川屋の和風ざるラーメン梅かつお味。
とても美味いんだけど、出汁が少ないのが難点の袋麺。
ちょっとお腹の足しになにかを食べよう。
そうだ、そういうときこそ大事に残していた旨味の米久の冷凍鶏なんこつ入りつくねがある。

冷凍の鶏なんこつ入りつくねは、霜も付いてコチコチに固い。
最終に残った個数は4個。
お腹を満たすには丁度いい個数だ。
電子レンジでチン。
500Wの電子レンジでは1分半が丁度いい。
ほくほくになった鶏なんこつ入りつくね。
今回の食に振った香辛料は、ブラックペパー。

つくねの塩味の香りに、より深みの味を愉しめるブラックペパー。
一口ですべてを食べるのはもったいなくて・・・
少しずつ齧るように食べる。
前夜に食べた鶏軟骨は、骨、骨、骨だらけの鶏軟骨。
味は特別美味いが、鶏肉の身が極めて少ないから、カリカリ、ゴリゴリ・・・歯が傷みそうになるコリコリに比較するのもなんだが、米久の冷凍鶏なんこつ入りつくねが際立って美味い、と知る。
コリコリ軟骨は、すごく細かいから歯も喜ぶ。
つぶつぶ食感も美味しい鶏なんこつ入りつくねが美味い。
食べるかい、と声をかけた家人は、悪いと思って1個でいい。
一口食べて、これは美味しい。
塩味が利いている鶏なんこつ入りつくね。
食べやすいから、これはいい、とお褒めをもらった。
どこかの売り場に見つけたら、是非再購入したくなった一品。
もし買えたなら、野菜も入れて食べる鶏なんこつ鍋にしよう。
(R4. 6. 8 SB805SH 撮影)
冷凍庫に1年以上も眠っていた米久の冷凍鶏なんこつ入りつくね。
たれは使ったようで見つからないが、残っていたうちの2個を電子レンジで1分チン。
脂がじゅると湧いていたチン解凍のなんくつ入りつくね。
ひと齧りした、それは、それは、それはむっちゃ美味かった。
適度の塩味がなんともいえんくらいに美味い。
どこで買ってきたのかわからないが、半額シールが貼っていた商品。
これほど旨かったというのに記憶がない。
まったく困ったもんだ。
ネット調べに見つかった事例に黒胡椒を、というのがあった。
日をあけて残り全部を食べてみたくなった。
その日がようやくやってきた。
お昼に食べた冷たい麺。
業務スーパーで買ってきた小川屋の和風ざるラーメン梅かつお味。
とても美味いんだけど、出汁が少ないのが難点の袋麺。
ちょっとお腹の足しになにかを食べよう。
そうだ、そういうときこそ大事に残していた旨味の米久の冷凍鶏なんこつ入りつくねがある。

冷凍の鶏なんこつ入りつくねは、霜も付いてコチコチに固い。
最終に残った個数は4個。
お腹を満たすには丁度いい個数だ。
電子レンジでチン。
500Wの電子レンジでは1分半が丁度いい。
ほくほくになった鶏なんこつ入りつくね。
今回の食に振った香辛料は、ブラックペパー。

つくねの塩味の香りに、より深みの味を愉しめるブラックペパー。
一口ですべてを食べるのはもったいなくて・・・
少しずつ齧るように食べる。
前夜に食べた鶏軟骨は、骨、骨、骨だらけの鶏軟骨。
味は特別美味いが、鶏肉の身が極めて少ないから、カリカリ、ゴリゴリ・・・歯が傷みそうになるコリコリに比較するのもなんだが、米久の冷凍鶏なんこつ入りつくねが際立って美味い、と知る。
コリコリ軟骨は、すごく細かいから歯も喜ぶ。
つぶつぶ食感も美味しい鶏なんこつ入りつくねが美味い。
食べるかい、と声をかけた家人は、悪いと思って1個でいい。
一口食べて、これは美味しい。
塩味が利いている鶏なんこつ入りつくね。
食べやすいから、これはいい、とお褒めをもらった。
どこかの売り場に見つけたら、是非再購入したくなった一品。
もし買えたなら、野菜も入れて食べる鶏なんこつ鍋にしよう。
(R4. 6. 8 SB805SH 撮影)