郷里の味、家庭でもスーパーでも、ふつうにある北海道の惣菜
なるべく調味料は控えめにして、「タラコ」の風味を全面にだす
◆しらたき(したごしらえ済み)
◆白だし
◆醤油(すこし)
・炒り煮して味を含ませる
◆タラコ(ほぐして)
◆酒(※重要・・・日本酒・紹興酒なんでもいい)
◆太白ごま油
・加えて炒り煮
◆塩・醤油
・炒りつけながら味見し、調味料を補足する
・ちょっぴり水分が残ってるとこで、仕上げる
・・・
本来は、真鱈の鱈子をつかって煮つける................
でも、甘塩のタラコを使って煮つけるのも手軽で美味しい
生臭みをとり、味をシャッキリさせる為にも「酒類」は必須
どうしても無ければ、レモンを絞ってもいい..............