goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

じゃが芋の醤油煮・バターのっけ

2015-01-15 | 煮もの

メークインを丸ごと、チャーシューの煮汁を伸ばしたもので煮る
煮汁は濃くみえるけど薄味、きび砂糖を足して甘めの優しい味

熱々のとこを汁だくで盛りつけ、冷たい無塩バターをちょんと


◆メークイン

◆チャーシューの煮汁(※これの
◆湯・酒・きび砂糖

 ・薄甘く仕立てじゃが芋を「静かに」煮る
 ・いったん休ませ味を浸みさせて、食べる直前に熱くする

◆無塩バター



オットは呑んべぇ日だったので、酒肴3品
このあともう1品、「おとうふあげ」の揚げたの



で、この夜はおしまい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月卵とクリームチーズ

2015-01-15 | 和えもの

高山さんが教えてくれた組み合わせ
うちは和えずに、切って上にのっける

この満月卵は、漬けて3週間ちょっとくらいのもので
塩気のカドもとれ旨みも増し、まわりの味噌ともども濃厚美味

酸味のあるクリームチーズと合わせると、酒もってこい!の味になる

クリームチーズは、ちょっとだけチン♪して柔らかくし
パフパフと混ぜてポテッとさせる、それから盛りつけて
切った「満月卵」を、上に散らすようにのっけた

おいしいな~やっぱりこれ

クラッカーやバケットにのっけても美味しいし
サンドウィッチや蒸かし芋なんかにも、最高


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し白菜のツナ韮のっけ

2015-01-15 | 和えもの

数日前に蒸した白菜が、冷蔵庫に残ってたのでオットの酒肴に

◆蒸し白菜
◆ツナ
◆韮
◆醤油
◆カイエンヌP

おわり

喜んでた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんたま納豆どん・白菜漬け・・・朝餉

2015-01-15 | 朝ごはん・昼ごはん

今朝は簡単十八番、いつもの小丼じたて

卵は、油が残ってたので「揚げたまご」にした
おつゆは、ほうれん草とあぶらげ.............

味には自信あるけど、色味が悪いなぁ

白菜は酸味が美味しくなって、い~感じの古漬けになっている
年末に1株漬けて、うちには大量だから食べきれるかな~と危ぶんだけど
意外や意外ぺろっと食べきれそう、途中、料理に利用したのも良かったな

白菜づけは、餃子とか鍋とか色々と利用できるから
またタップリ漬けよう、白菜が美味しいうちに

そうそうキムチも漬けないとっ


◆ヨーグルト・大粒いちご・珈琲

◆おにぎり2個(梅・昆布)プチカップ麺

 ・この日は事情により「ダイエット雑炊べんとう」は休み、みかん忘れたっ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





昨夜からどうも調子が変?と思ってたら、今朝は喉が痛い
風邪かな、でも食欲はありすぎるから(笑)大丈夫だろう

一昨日に引き続き、本日も断食日にしてたけど中止しとこ食べとこ


今朝になってやっとモヤモヤがすっきりしてきた
モヤモヤというかムワ~ッと気持ち悪いっていうか

この数日、お茶碗を洗ってても這いつくばって床拭きしてても
いつもより丁寧にトイレ掃除してても、楽しいはずの料理本よんでても

ずっとむかむか胸が悪くって気分が沈んで、なんだろ?調子悪いな~と思ってたら
「あ~アタシは柄にもなく傷ついてんだ」って、バカだから随分たってから気づく


事情があるのは察するけど、それにしたってもう少し他の方法なかったかな?
って思うことがあって、雪アナのお姉ちゃんみたいに「バンッ」て窓しめられた

え~アタシが考えてたのと違うんだ~って
ふ~んそうくるんだ、ってなんかドッチラケ

だけどよく考えたら、自分の一方的な思い込みで勝手に勘違いしていただけで
むこうから見たら正当な対応をしたにすぎず、傷つくアタシのほうがオカシイか

そう気づいたら、それ相応に考えを改め対応をかえればすむことだ、と思い至る
で、サッサカ心の掃除をし整理整頓しなおして、「いらないもの」はゴミ箱に捨てた

そうしたら気分が良くなってきた、まだ傷ついてるけど

でも頭の切り替えは得意なほうなんで、あと数日もすれば完全に吹っ切れるだろう
いつまでもクダラナイことに煩わされたくないもんな、もうそんな価値すらないのだし

そんなことより、もっと大切なものに目をむけよう心を砕こう


嵐がくるらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする