おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

りんごパンプディング

2006-02-20 08:24:42 | かんたん玉子

りんごパンプディング



やわらかな甘さのりんごパンプディングはいかが?

お菓子のような、主食のような、そんな甘さ控えめのパンプディングです。
甘いのがお好きな方はシナモンシュガーをふりかけながら、どうぞ。

作り方は簡単!

  

フランスパン、写真みたいな小さいのなら1個を薄切り(5~7㎜)にします。
玉子2個(全卵)牛乳270cc位、パルスィートこさじ1を
ボールに入れてよく混ぜます。
甘さはお好みにしてね?
私のはかなり控えめです。ほんのり甘いくらい。
そこにスライスしたパンをつけて良く汁を吸い込ませます。
フランスパンなので手でちょっと押してやれば完璧に吸い込みます。
食パンの場合は吸い込みが遅いので、しばらく漬け込みます。

りんご1個を皮をむき、スライスします。
マーガリン・砂糖こさじ2を弱火で炒め、そこにりんごを加えて
弱火でよく炒めます。
(りんごヨーグルトタルト参照)
酸味づけにレモン果汁をかけます。
私はレモン果汁を切らしていたのでスィーティーをちょっと
搾ってかけました。



汁を吸い込んだパンのスライスを容器に並べ敷きます。
その上に先ほどのりんごを並べます。
最後にパンのつけ汁の残りを回しかけます。

ガスレンジの魚用グリルの網をとって、受け皿の上に乗せ
弱火で9~10分焼きます。



こんがり焼けたら出してみて、漬け汁がまだ固まっていなかったら
電子レンジで4~5分、チンします。
さあ、これで出来上がり!!

切り分けて、お皿にとって、もしお好きなら
シナモンシュガーを振りかけて召し上がれ。

あつあつでも、冷えてからでも美味しいデザートです。

りんごは火を通すと、さらに栄養がパワーアップするらしい。
りんごの効能を調べたら、出ました、出ました、たくさん出ました。

高血圧、貧血、整腸作用、疲労回復、大腸ガンの予防
りんごの糖は血糖値を上げない
りんごポリフェノールの効果
美肌効果

などなどでした。
りんご農家さん、ごくろうさま!!
 

 


フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村