おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

小さなグラニーバッグ***作り方レシピ***

2016-02-03 09:46:36 | --グラニーバッグ(小)レシピ

着物のリサイクルで作りだした小さなグラニーバッグ。
ちょっと楽しいので、レシピを記載しておきますね^^

作るのはこれです↓ ↓ ↓ 

マチを5cmとってあります。
大きさはトイレットペーパーを横に寝せて一個入ります。




お弁当を入れたり、バッグインバッグにしたり、小物を入れて片隅に置いたり
またはお財布とハンカチ位入れてコンビニに行く、なんて時もいいかも。

小さいから可愛い・・・そんな感じなんです

基本が同じ布でも、持ち手やアレンジに入れる布で
いろいろ違った表情になって楽しいですよ

     

 

まずは型紙。

5ミリが入ってて面倒ですが、ほどいた着物の布地に合わせたらこうなってしまいました。
そういう縛りがなければ5ミリずつ小さくて問題ありません。
ちなみに高さの18.5cmは着物地の幅の半分の寸法です。


 

今回は布の関係で、同じ形で表布x2枚、裏布x2枚で裁断しています。
(※布が充分あるなら、底の部分を輪にして裁断すれば、縫う工程が少なくなって樂ちんです。)

底の部分を縫いつけます↓


表布も裏布もやってしまいます。


アイロンで縫い代を割ります。↓



今度は脇の部分を縫い合わせます。




マチをとるため、底の両サイドを三角に折って↓



5cmで印をつけ↓



縫って余計な部分を切り取ります↓


表の袋、内側の袋の各2か所づつやります。
こうなります↓

(表側になる袋)


(裏地の袋)


表側をひっくり返し、裏布を中に入れて↓



今度は表布・裏布2枚重ねたままタックを寄せます。↓


中央から右に2か所、左に2か所。
後ろ側にも同じようにタックを寄せます。↓


このまま端をぐるっと押さえミシンします。↓

これが一番のポイント!
押さえミシンで裏表を一体化しておくと、これからの作業がとっても楽になり
失敗も防げます。

これをやっておけば、バイアスや綾テープで巻いた時
「あー!裏側の布がはみでてた~」なんてことがありません^^

さぁ、いよいよ綾テープの出番です

表からミシンをかけるので、見えない裏側が少し多くなるようにセットします。
そしてミシン掛け。



次はもう仕上げですよ




綾テープを周り一周、持ち手もつないだままセットします。




持ち手は20cmにしました。
巻きつけ始めは、脇の縫い目の重なった場所を少しよけて始めます。
最後はそこで多目に重ねて織り込んでお終いにします。



待ち針を順次抜きながら、ゆっくり縫い進みます。

一番最後の綾テープが重なる1cmくらいのところは無理せず手縫いで縫い付けたほうが
仕上がりが綺麗です。


出来上がり!\(^▽^)/ 


思ってるより作った方が簡単です

やってみてね~


今日も良い日をね


ぶぶをポチっとお願いです→ にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ

 
 
もう一つ、押していただくと泣いて喜びます
↓↓
 



フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村