最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。

函館で地域限定の医療・介護雑誌を発刊している超零細出版社「メディカルはこだて」編集長の孤軍奮闘よれよれ・ときどき山便り。

後悔しない「終のすみか」の選び方。函館市の高齢者施設「最新事情」

2017年12月04日 17時38分10秒 | メディカルはこだて
第64号の特集は、後悔しない「終のすみか」の選び方。函館市の高齢者施設「最新事情」の最終回となる3回目。

地域福祉社会を実現するには公的な福祉サービスの充実だけではなく、市民やボランティア、企業など地域全体が主体となって支え合うことが必要だ。そして、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられるような住まいや医療、介護、介護予防、生活支援サービスが一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築が求められているが、今期計画の新規整備346床については、日吉町の福祉コミュニティエリアへの整備が優先されている。同エリアに整備される高齢者施設は、特別養護老人ホーム1施設100人、地域密着型介護老人福祉施設(29人以下特別養護老人ホーム)1施設29人、認知症高齢者グループホーム2施設36人、地域密着型特定施設入居者生活介護(29人以下介護専用型有料老人ホーム等)2施設58人の合計6施設223人となる。福祉コミュニティエリアの整備基本構想や福祉コミュニティエリアの整備にあたっての基本方針、開発事業者について、福祉コミュニティエリア整備事業の事業計画を紹介した。

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは「高齢者住まい法」の改正により創設された介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅で、高齢者が安心して生活できる住まいづくりを推進するために制定された。
函館市は高齢者人口の増加によって高齢者施設のニーズはますます高くなっているが、後発のサ高住は入居者の確保に加えて、入居費用の価格競争などによって事業者の経営は厳しさを増している。入居当初は自立していた人も、高齢化により介護が必要になるケースは多い。このような介護の重度化へ対応するために、サ高住は診療所や訪問看護ステーション、ヘルパーステーションなどと連携することで、入居者の医療・介護ニーズに対応したサービスを提供することが不可欠だ。サ高住の出発点は、自立した生活を営むことのできる高齢者や介護度の低い高齢者など、比較的元気な高齢者を対象とした施設であったが、最近では施設によって受けられるサービスにも幅が出ているなど、その形態も多様化している。函館の41棟あるサ高住の中から、タイプの異なる「コレクトピア」(昭和4丁目)、「亀田日和」(昭和1丁目)、「グランメゾン迎賓館 函館湯の川」(湯川町1丁目)などを紹介する。 


特集で紹介した福祉コミュニティエリアの整備事業計画





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メディカルはこだて」の第64号が発刊

2017年12月04日 15時37分08秒 | メディカルはこだて
「メディカルはこだて」の第64号が発刊しました。



現在、函館市内および近郊の書店で販売中です。

【特集】
後悔しない「終のすみか」の選び方
函館市の高齢者施設「最新事情」

整備が進む日吉町の福祉コミュニティエリア
エリア管理に必要な整備・運営体制を「地元重視」で構築

自立や介護度の低い元気な高齢者を対象とした「サ高住」
最近は受けられるサービスにも幅が出るなど形態も多様化

【ドクタークローズアップ】 超音波診断と内視鏡下手術のスペシャリスト
妹尾大作(秋山記念病院診療部長・道南医科学研究所所長)

【ドクタークローズアップ】研究を臨床へフィードバック、予防医療も推進
間部克裕(国立病院機構函館病院消化器科部長)

【ドクタークローズアップ】バブル期の都市銀行の行員から医師に転身
森元雅信(函館あかまつ通り整形外科クリニック院長)

【トピックス・リポート】高橋病院は「外来デマンドバス」のサービスを開始
平手裕介(高橋病院総務管理課)

【トピックス・リポート】 お薬手帳へ「CKDシール」貼付による腎機能情報の共有
矢羽羽雅行(函館五稜郭病院薬剤科薬剤師)

【トピックス・リポート】 福島町は「がんなんかに負けない基本条例」を施行
石岡大志(福島町福祉課長)
原田良子(福島町福祉課健康増進係長)

【トピックス・リポート】7回目の「めざせ看護師!檜山塾」が7月末に開催
菊池 学(檜山振興局保健環境部保健行政室(江差保健所)企画総務課主査)

【ピックアップニュース】函館五稜郭病院はがんの早期発見に威力を発揮するPET/CTの最新鋭機器を導入
梶 智人(函館五稜郭病院PETセンター長)

10月10日、函館新都市病院に小児科が新設
依田弥奈子(函館新都市病院小児科主任科長)

ますます重要になる急性期病院の認知症看護
瀧渕修子(函館五稜郭病院南6病棟看護師)

開業から5年目を迎えた鍼灸治療院が女性に人気
佐藤美紅(治療院「野分」)

市文学館で岡村昭彦の資料展が開催
佐藤純子(栄文堂書店)

「セラピア便り」  扇の要、函館から
平田 聡(特定非営利活動法人理事長)

身近な漢方医学の知識 漢方薬の副作用
久保田達也 (久保田内科医院院長)

The 矯正インタビュー Before&After
古田樹己(ふるた矯正歯科院長)

判別できない原因には三次元の高画質画像が有用
川瀬 敬(川瀬デンタルクリニック院長)

歯周病は生活習慣病のひとつです
村田真介(吉田歯科口腔外科院長)

5分で分かる歯科の話 〜歯科から防ごう脳卒中〜
伊藤正明(函館新都市病院理事・歯科科長)

知覚過敏症について
向山英明(向山歯科桔梗クリニック院長)

義歯に不満はありませんか?
鎌田 俊(シュンデンタルクリニック院長)

東洋医学の治療院からー緩和ケア領域での鍼灸施術を考える
益井 基(益井東洋治療院院長)

退職後は英語力を活かしてECCジュニアの教室を運営
石川圭子(ECCジュニア講師)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする