最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。

函館で地域限定の医療・介護雑誌を発刊している超零細出版社「メディカルはこだて」編集長の孤軍奮闘よれよれ・ときどき山便り。

紀伊國屋書店とイノダコーヒと街路樹

2007年07月21日 17時18分08秒 | デザイン
先週は札幌に3日間いたが、大丸(札幌店)横にある紀伊國屋書店(札幌本店)には5~6回通った。
書店の2階には大丸の7階にもあった京都のイノダコーヒ(コーヒーと伸ばさないのですね!)があり、正面の大きなガラス窓いっぱいに広がる街路樹や緑の葉を見飽きることがない。
街路樹や植樹帯は都市の美観形成に大きな影響を及ぼしているが、そのデザイン(配置を含めた)が優れている場所は都市を美しくさせる。
大丸の横通りなどの街路樹は街の美しさの主役であるが、新宿西口からの高層ビル群の中にも建物と街路樹が上手にデザインされたところでは、思わず立ち止まって見とれてしまう。
街路樹はその植えられている場所が狭隘であったり環境は劣悪であるが、車の排気ガスを和らげてくれるなどその役割は重要だ。
イノダコーヒは大丸では「氷コーヒー」、紀伊國屋では「アラビアの真珠」を飲んでいた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造形デザイナーの天才が函館にいる

2007年04月15日 14時18分54秒 | デザイン

函館デザイン協議会は、函館・道南地域のデザイン振興を目的として、デザイン諸分野の横断的な組織により平成5年に設立された。函館美術館で8日から15日まで開催されている「5世代・光彩陸離」は、この函館デザイン協議会の30代から70代になる5世代にわたる会員(石井裕子・石井宏一・齊藤三千男・渡辺譲治・今井憲一)のこれまでの作品と新作による多彩な活動を紹介する特別展だ。
上の写真は函館デザイン協議会会長である渡辺譲治さんと彼の作品「平面と立体の往来」。
錯角する人がいるかもしれないが、作品はモノクロの写真を加工したものではありません。
ずっと近づいて撮ったのがその次の写真(ヒラリー・クリントン)。人物を浮かび上がらせている正体は、上部からの光と削られた厚みのある木だけである。



左からマリリン・モンロー、サダム・フセイン、スティーブン・スピルバーグ、ウッディ・アレン、ビル・ゲイツ、ヒラリー・クリントン、レイ・チャールズ、ジョン・レノン、ショーン・コネリー、ジェームス・ディーン…
これら著名な30人は、誰もが幅17ミリの木(高さ600ミリ)18本だけで造られていて、この作品を眺めていると、あらためて渡辺さんが天才的な「造形」デザイナーであることを再認識させられる。
ちなみに30人の中で一番惹かれたのはヒラリー・クリントン。見る角度によって陰影の加減が大きく異なるため、ゆっくりと前を歩きながら、彼らを最も色濃く浮き出させてくれるベストポジションを探る楽しみもある。

奥行きをつけることによって生まれた空間に光の陰影が不思議な効果を生み出しているが、「モノのかたちを網点や線の強弱で表現する方法はモノトーンの写真の表現方法としてグラフィックデザインでよく使われている手法ですが、この手法を発展させた考えで、平面をリブ状の立体に置き換えた試みの作品」と渡辺さんは言う。
七飯町の大沼に自宅と作業場があるが、道具や機器が揃った作業場と、パソコンと鉛筆と紙のある自宅の書斎の両方ともが工房だ。木工芸品でも精巧で優れた作品を生み出しているが、その木工の技に、モノのデザインを浮かばせる柔軟なアタマ、そしてITの術を組み合わせるとこういう作品が誕生する。
素材はいつもの仕事で使っている物。そしていつもの仕事が今回のテーマにつながっている。もっと精緻なモノ(顔)も造れることはできるが、渡辺さんが伝えたかったことはオリジナリティあふれるこの手法にあった。
木を削りながら「こういうやり方もあるんだ」というみんなの驚く顔を思い浮かべていたはずだ。

渡辺さんは大学卒業後、札幌のデザイン会社に勤務。1979年にグラフィック・クラフト・ファニチュア・サイン等のデザインと制作工房PINEBOXを七飯町大沼に設立した。
80年代は朝日現代クラフト展や国際デザインフェアで作品入選。ユニオンスクエア旧函館郵便局再生プロジェクトの参加、仁木町のスポーツランドサインや民間ホテルのグラフィック、サインなどを手掛ける。
90年代以降は函館の西部地区や五稜郭地区の観光施設案内標識デザイン、市道のポラートやペープメント・サインデザイン、道営住宅や老人福祉施設、小学校(釧路町・網走市)、警察署(札幌市厚別)、役場庁舎(士幌町)、医療機関(釧路赤十字病院)などのレリーフデザインやモニュメントなどパブリックなアート作品をはじめ、サイン、グラフィック、クラフトなど幅広い分野でデザイン・制作を行っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする