最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。

函館で地域限定の医療・介護雑誌を発刊している超零細出版社「メディカルはこだて」編集長の孤軍奮闘よれよれ・ときどき山便り。

道南五大霊場の笹山(稲荷神社)と八幡岳

2008年10月18日 17時06分48秒 | 山歩き・散歩・温泉
道南五大霊場のひとつに江差町の「笹山稲荷神社」がある(他は大成町の太田神社、奥尻の賽の河原、熊石の門昌庵、恵山の賽の河原)。笹山稲荷社の社殿があるのは笹山(611?)の山頂だが、この笹山と元山(522?)、八幡岳(664?)との間に縦走路が開かれている。
江差町の中歌町の信号から豊部内川沿いの道を進む。途中で舗装は途切れるが道はよく整備されている。約6?ほどで登山口だ。予想に反して駐車場に止まっている車は1台だけだった。八幡岳、笹山、元山の順に回ろうと予定していたが、2時間も寝坊してしまったので、笹山から八幡岳のコースを歩くことにした(10月13日)。

笹山と八幡岳の登り口は一緒だ。トドマツの林の急な斜面をジグザグに登っていくと、広い車道となる。頂上の社殿建築のために造られたのだろう。登山口から30分ほどで鳥居が現れる。



鳥居をまっすぐ進むと八幡岳で、笹山へは左の道を進んで行く。ここから笹山までは40分。江差の街と鴎島が見える。海には白い波の筋があるように風が強い。右上にはマイクロウエーブの反射板がある。道を登りつめると丁字路になっていて左の頂上部分に進むと大きな赤朱の鳥居が招いてくれる。



鳥居をくぐると丸太の階段が社殿へと伸びていて、右には「道南霊場」と刻まれた石碑がある。階段を登り終るとキツネの像が左右に鎮座している。少し調べてみたが、左は巻物、右は宝珠をそれぞれくわえているようだ。



社殿の奥には岩が突き出ている。左に回ると「神のお告げです これより奥に登らで下さい」と書かれている。霊場の磐座ともいうべき場所なのであろう。



少し休んでから八幡岳に向かう。約2.1?の行程だ。色づいてきたブナの林が美しい。樹間に八幡岳も見える。地衣類の模様がついたブナの幹は見飽きることがない。



笹山からは1時間ほどで八幡岳の頂上だ。その少し前に4人のパーティーと出会った。「クマでなくてよかったです」とそのうちの一人が声をかけてきた。



頂上は展望がよくない。唯一すっきりと見渡せるのは東側のみである。少しすると単独の男性が登ってきた。N町からきたそうだが、下山した際に気づいたが駐車場には車はなかった。
登山口までは約1時間半。木漏れ日の中をゆっくりと下る。駐車場では途中ですれ違った4人組がコンロで調理をしていた。具がたっぷりの美味しそうな焼そばはお昼ごはんではなくて晩ご飯用とのこと。「外食はしないようにしているんですよ」と教えてくれる。N山岳会の人たちだった。
帰りは珍しく温泉をはしごした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵山のハワイ化計画って

2008年10月11日 18時24分00秒 | 函館・道南情報
「つつじまつり」で有名な恵山地区の海側には「日の浜」と呼ばれている砂浜がある。この海岸をハワイのワイキキビーチと似ていることから観光資源として活用しようという試みがあるようだ。
日の浜の海岸線と恵山がワイキキビーチとダイヤモンドヘッドの景色と「そっくり」と感じた恵山観光協会の会長さん。「恵山ハワイ化計画」を提唱して『ようこそ北海道のハワイへ』をアピールしているそうです。
戸井から恵山の辺りは雪も少なく温暖な気候ではあるが(まあサーフィンも盛んですね)、ハワイのイメージとはちょっと違うような…。なによりハワイはハワイで、恵山は恵山なんですけどね。

 道の駅「なとわえさん」から眺める恵山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7周年特別記念号発刊

2008年10月11日 16時24分42秒 | メディカルはこだて


7周年となる第29号が7日にようやく発刊、いままでで最も遅れた「記念」すべき「号」にもなりました。
7年間ご支援、ご愛読してくださった皆様には厚くお礼申しあげます。
特集は前回に引き続き「強い痛みの症状と治療」の2回目で、今回は膝や腰、手、首、肩などの整形外科領域の疾患を取り上げました。

■膝の痛みで最も多いのは変形性膝関節症
大越康充(函館整形外科クリニック院長)

■お尻から足に痛みやしびれが走る椎間板ヘルニア
金山雅弘(函館中央病院脊椎センター・センター長)

■女性に多い手のしびれや痛みの疾患
佐藤 攻(函館五稜郭病院整形外科医長)

■首の痛みやしびれには鑑別が必要
戸川大輔(函館中央病院脊椎センター)

■いろいろな疾患から起こる肩の痛み
永澤雷太(函館五稜郭病院整形外科医長)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする