もうこの2年でこんな状況にも慣れてしまいましたが、相変わらず
生ものの仕入れが難しい毎日(T0T)
他の小物類よりははるかに日持ちのするマグロではありますが、
その分けた違いにデカい魚体。。
基本、市場の魚の取引は「キロ単価」ですからね(^^;;)
そんな状況をあざ笑う?かのように(笑)今日のマグロはデカいか小さいか・・・
デカいのは太平洋岸の銚子、房州勝浦、下田に八丈島に神津島、などなど。。
小さいのは日本海の定置網、京都の舞鶴は大きくても30キロ、20キロ台が中心でした。
本音を言えば売れ口も考えて70キロ~80キロ台が使いやすいかな??と思っておりましたが、
そのサイズは国産養殖にしかなく・・・・
で太平洋岸のマグロで極力目方の少ない物と思っていたんですが、
100キロ台は品物も良かったのもありますが、扱いやすさ!?もあってか・・・高い(T0T)
競りが一通りした中でセリ残っているマグロの中から良さそうな物を物色(^^;;)
魚体は138キロとデカいんですが「ヤケなければ」面白い神津島の釣り物を発見!!
なぜいの一番にヤケの心配をしたかというと、それくらい脂が見えていたから・・・です(汗)
脂のあるマグロはただでさえヤケやすい上に138キロという魚体。。
今の状況で大きい目方にもう怖さしかなかったんですが、在庫も心許なかったのもあって
「まぁ・・いいか。。」と

結果、ヤケなかったので「助かった~~~」です(^^;;)
神津島産なので、都道府県でいうと「東京都産」になります。
残念ながら東京湾ではなくて相模湾なので「江戸前」にはなりませんが・・・(笑)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
今年はこの近海の天然物のない時期にいろいろと出ているので助かるんですが・・・
無駄の内容に・・・しなきゃ(><)です。
生ものの仕入れが難しい毎日(T0T)
他の小物類よりははるかに日持ちのするマグロではありますが、
その分けた違いにデカい魚体。。
基本、市場の魚の取引は「キロ単価」ですからね(^^;;)
そんな状況をあざ笑う?かのように(笑)今日のマグロはデカいか小さいか・・・
デカいのは太平洋岸の銚子、房州勝浦、下田に八丈島に神津島、などなど。。
小さいのは日本海の定置網、京都の舞鶴は大きくても30キロ、20キロ台が中心でした。
本音を言えば売れ口も考えて70キロ~80キロ台が使いやすいかな??と思っておりましたが、
そのサイズは国産養殖にしかなく・・・・
で太平洋岸のマグロで極力目方の少ない物と思っていたんですが、
100キロ台は品物も良かったのもありますが、扱いやすさ!?もあってか・・・高い(T0T)
競りが一通りした中でセリ残っているマグロの中から良さそうな物を物色(^^;;)
魚体は138キロとデカいんですが「ヤケなければ」面白い神津島の釣り物を発見!!
なぜいの一番にヤケの心配をしたかというと、それくらい脂が見えていたから・・・です(汗)
脂のあるマグロはただでさえヤケやすい上に138キロという魚体。。
今の状況で大きい目方にもう怖さしかなかったんですが、在庫も心許なかったのもあって
「まぁ・・いいか。。」と

結果、ヤケなかったので「助かった~~~」です(^^;;)
神津島産なので、都道府県でいうと「東京都産」になります。
残念ながら東京湾ではなくて相模湾なので「江戸前」にはなりませんが・・・(笑)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
今年はこの近海の天然物のない時期にいろいろと出ているので助かるんですが・・・
無駄の内容に・・・しなきゃ(><)です。