goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

2022!初荷

2022-01-05 09:24:47 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜わり、誠にありがとうございました。


ということであっという間にお正月休みも終わり、2022年のスタート!
恒例の「初セリ」ですが、今年は例年のようにすしざんまいの「喜代村」さんと
仲卸の「やま幸」さんがお互い違う卸会社で仕入れたため魚がバッテングすることが無く
お互いで「競り合う」ことが無かったので、いつもよりはすんなり?とセリが始まりました。
それでもセリ前に「これでしょう!」と注目されていたマグロはキロ単価で8万円。
1本で1600万オーバーとマグロ1本としては十分ご祝儀といえる値段ではないか??と思います。
今年は年末の全く物が無い状況が嘘のように津軽海峡から三陸、伊豆島周りまで近海の
天然本マグロが多数!!
それこそ全部で何本あったのか??って思うほど天然の本マグロ、たくさんありました。
もちろん私もここぞとばかりに津軽海峡の三厩産の釣りのマグロを仕入れましたが、
逆に本マグロではなくバチとマカジキに本数が無くて、そっちでなかなか苦戦という初セリでした。

今年の5日が普段が休市の日が多い水曜日という事もあって、結構明日から営業というお店も多いので
今日仕入れた三厩のマグロは明日用に早々と冷蔵庫にしまってしまったのですが、
年末を支えてくれた京都伊根産のマグロも相変わらず物が良く、この2年苦しい時期を過ごしてきた
飲食業界にとって今年は少しでも上向いてくれることを祈るばかりの仕事始めでした。





明日三厩卸してみようと思ってます(^^)
初荷で津軽海峡の天然本マグロ!!とりあえず幸先は良いと思いたいですね(笑)


本年も私たち社員一同
『お客様、お得意様に喜んでいただく」
という基本に立ちかえって、地道に、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


今年こそ、良い年になりますように!!!