ゴールデンウィークもいよいよクライマックス!?の後半4連休が間近に迫ってきました!
気候の良いこの時期の連休は楽しみも多いですが、生物を扱う私達にとっては
連休というのはなかなか悩ましいものだったりします(^^;)
いちおう計算しながら仕入れてますが、ここにきて魚の入荷量も減ってきており
なおかつセリ場に並ぶマグロがみんなデッカイのがなぁ~・・・と。。
明日1日仕事してから市場は3連休。
今日の状況で高いマグロ仕入れて3日間は残したくないなぁ~と思うと、150キロ以上の
大きい魚体のマグロはなかなか明日までに売りきるのも大変(><)
かといって、足りなくなるのも困るな~と。。。
昨日、ちょっと余分に仕入れてあったので今日は様子見。
結果、明日1日足りるかどうかは微妙なところ。
かといって、明日1日で1本は必要かというとこれまた微妙~(><)
いや~これはめちゃくちゃ難しい・・・
明日どうするかは明日の注文と入荷状況見て決めようと思いますが、正直むずかしいですなー
これ、お正月前の年末なら最後投げ売りで履けちゃうんですが、GWはそうもいきませんので・・・・

あくまでも明日の状況次第ですが、もし入荷少なく仕入れなかったら早じまいかもしれませんね(汗)
ちなみに今日も旋網漁はなくて延縄が太平洋側の各地。
定置網漁が日本海の京都舞鶴と新潟県佐渡ヶ島、それに三陸の定置網もあったかな?
ニュージーの本マグロも数本ありましたが、全体的に数は少ないです。
小マグロも僅かでしたね。
バチ、キハダ系も少なく、インドはゼロ~
でした。
まぁ明日です・・・乞うご期待(笑)
気候の良いこの時期の連休は楽しみも多いですが、生物を扱う私達にとっては
連休というのはなかなか悩ましいものだったりします(^^;)
いちおう計算しながら仕入れてますが、ここにきて魚の入荷量も減ってきており
なおかつセリ場に並ぶマグロがみんなデッカイのがなぁ~・・・と。。
明日1日仕事してから市場は3連休。
今日の状況で高いマグロ仕入れて3日間は残したくないなぁ~と思うと、150キロ以上の
大きい魚体のマグロはなかなか明日までに売りきるのも大変(><)
かといって、足りなくなるのも困るな~と。。。
昨日、ちょっと余分に仕入れてあったので今日は様子見。
結果、明日1日足りるかどうかは微妙なところ。
かといって、明日1日で1本は必要かというとこれまた微妙~(><)
いや~これはめちゃくちゃ難しい・・・
明日どうするかは明日の注文と入荷状況見て決めようと思いますが、正直むずかしいですなー
これ、お正月前の年末なら最後投げ売りで履けちゃうんですが、GWはそうもいきませんので・・・・

あくまでも明日の状況次第ですが、もし入荷少なく仕入れなかったら早じまいかもしれませんね(汗)
ちなみに今日も旋網漁はなくて延縄が太平洋側の各地。
定置網漁が日本海の京都舞鶴と新潟県佐渡ヶ島、それに三陸の定置網もあったかな?
ニュージーの本マグロも数本ありましたが、全体的に数は少ないです。
小マグロも僅かでしたね。
バチ、キハダ系も少なく、インドはゼロ~
でした。
まぁ明日です・・・乞うご期待(笑)