築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

寒っ(><)

2015-01-30 09:20:41 | Weblog
今日はガッツリ冷え込んでおります!築地の場内(><)
そして売れ口のほうもガッツリと冷え込んでおります。。

セリ場のほうも数があったのは1社のみ・・
しかも養殖とメバチのみ。
天然の本マグロは和歌山県の那智勝浦が2、3本に
長崎県壱岐勝本が2本。うち1本はたぶん脱走・・・

かろうじて日本海の定置網が佐渡ヶ島と京都舞鶴で
50キロ台の魚が10本位ありましたが、相場のほうが
これまたハンパでなく高くなってしまい・・・(++)

50キロ台の定置でほとんどが競り値で1万円を超えているというのは
ちょっと異常ですね~。。


現時点で築地には雪が降っておりますが、今日の漁はやはり厳しいですかねー??
明日以降、太平洋岸は波は高くなると思いますが、
『時化』にならなければ、メバチとマカジキは
どうにかなりますかね~!?

天然本マグロに関しましては、太平洋の魚よりも
日本海の魚のほうが脂はのっている感じ♪

定置にある程度のまとまった数が入ってくれればよいのですが・・・





それにしても、こまかいの・・多いなぁ~(^^;;)