goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

やっぱり冬はコレ!

2011-01-12 09:51:15 | Weblog
今日もマカジキがありました!千葉県の房州勝浦、銚子や宮城県気仙沼などからきていますよ(^-^)寒くなり、ますます魚良くなってます♪
お店にお見えになるお得意様のほとんどの方が『マカジキは美味いよね~』とおっしゃられます。が、マグロよりも売れないのは、マカジキがメカジキと同じものと思われてしまっているが故の悲劇!!しつこい程になんども言いますが(本当にしつこい^^;)時季のマカジキは本当にウマイです。『オレは養殖のギタギタ脂やただ色が赤いだけの味のないバチになんかごまかされないぜ!』という方に絶対オススメです!!カジキに対する見方が変わりますよ(^o^)


マグロのほうは、メバチは相変わらず高いです。(特に下物)近海のメバチは魚のわりに浜値が高くたくさん競り残っていました。うちにも競り人からなんども『買ってくださたいよ~』と電話がありましたが、ホント浜値が高すぎます。不景気でただでさえ売れ口が悪いのに、メバチが本マグロとあまり変わらない値段の設定では売れるわけないですよね。。
本マグロは長崎県勝本が今日はいくらかありました。その他にもポツン、ポツンと定置や釣りのマグロがありましたね。値段はけっして安くはないですが…


今日も本当に寒く、場内はガラガラです。混んでるのはトイレだけですね(^^;;