goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

2割削減!?

2008-11-26 11:46:14 | Weblog
昨日の松方弘樹さんが釣った本マグロと同時に『モロッコ、東大西洋のクロマグロ』の来年度の漁獲枠の2割削減が決定したと報道されていました。ご覧になった方も多いかと思います。ただ、この海域のマグロは在庫量も多く、何より不景気により売れ口が2割どころか3割以上減っているので2割くらい減った所でまったく影響はないと思いますが‥あまりマスコミで騒ぎすぎて危機感を煽ると値段を上げられてしまうので…マスコミ各社様、大丈夫です!騒ぎすぎないでください^^;


ただ削減に関して私の私的な意見を言わせてもらえたなら大西洋マグロよりも日本近海の『メジマグロ(本マグロの赤ちゃん)』をどうにかできないものかと…思います。このブログでも再三お伝えさせていただいておりますが、皆さんメジマグロがいったいどれくらい取られているかご存知ですか?実は私も正確な漁獲量は知らないのですが(^^;;多い時にはいっぺんに数百トンと上げられてしまう事もあるのです。いうまでもなく『本マグロの赤ちゃん』です。。つまり私が言いたいのは、昨日の松方弘樹さんが山口県で釣り上げた300キロのマグロの赤ちゃんだという事です!それを同じ海域で2ー3キロのうちに数百トンとあげてしまっては…今や世界的に本マグロは『保護』の方向に動いてしまっています。このままではクジラの二の舞になるのも遠い将来の話ではないのでは!?と思います。


日本近海のメジマグロを規制すれば大西洋マグロの2割削減など痛くもかゆくもないと思うのは…私だけでしょうかσ(^_^;)?


築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中