Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

再び、自然教育園の「雪割り一華」

2010年02月14日 | 自然教育園

自然教育園の武蔵野植物園で節分草を見た後、「ユキワリイチゲ」(雪割り一華)の咲く場所に行ってみました。
先月来た時はまだ数輪しか咲いていなかったのですがこの日もそれ程多くなくちょっとがっかりしました。


枯葉の間から咲き始めた青みがかった花はとても清楚な感じがしました。


別の場所でも少し薄めの色の花が咲いていました。


咲き終わって<はかない命>を終えるところでしょうか?花の勢いが弱くなっているようにみえました。

ユキワリイチゲはセツブンソウ、フクジュソウ、ミスミソウ、カタクリ等と同じようにスプリングエフェメラルです。
「スプリングエフェメラル」( spring ephemeral )エフェメラルの意味は<はかない命>早春に、
林内の地表にあらわれ、他の植物に先駆けていち早く花を咲かせた後、わずか2ヶ月位で
姿を消してしまい、あとは地下深くで過ごすような生活をする植物をさし、「早春の妖精」ともいわれています。

『追記』
入口の近くの路傍植物園に咲いていたユキワリイチゲをアップするのを忘れていました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする