先月来た時、木の高い枝で一輪だけ見つけた「クサギ」(臭木)の花
昨日見た時は花数が増えて見ごろでした。
昨日見た時は花数が増えて見ごろでした。
花を大きく撮ると雄蕊がとても長く雌しべは離れて下に曲がっていました。
山野草園に行く時に必ず撮る「カキ」(柿)は小さめのミカン位の大きさになっていました。
山野草園のそばの「イチョウ」(銀杏)の実は鈴なりで去年より多いように思えました。
「ミズキ」(水木)の実は先月より少し大きくなり色づいた実が増えて来ていました。
山野草園の入り口前では「オニユリ」(鬼百合)が咲き始め
蝶が飛び回って
止まっては離れていましたが蜜を吸う様子が見られなく不思議に思いました。
山野草園に入ってすぐのところに「マツムシソウ」(松虫草)が咲いていたのですが
風が強くて花が揺れ良く撮れなくて残念でした。
風が強くて花が揺れ良く撮れなくて残念でした。
山野草園の奥の四の橋を渡って行くと先月「アオギリ」(青桐)を撮った近くで
「サルスベリ」(猿滑り)の白花がとても綺麗に咲いていました。
「サルスベリ」(猿滑り)の白花がとても綺麗に咲いていました。
帰りがけに咲き終わっているはずの「ハコネウツギ」(箱根空木)が又咲き出しているのに
気が付いてカメラに収めました。
気が付いてカメラに収めました。
撮影日 2018年7月20日 カメラ Nikon Coolpix B700