昨日、写真の教室の希望者の方達と秩父二本木峠へ「ヤマツツジ」を撮りに行きました。
その前に比較的近かった秩父高原牧場の『天空を彩るポピー』へ寄りました。
(『 』の上をクリックすると秩父高原牧場のポピー祭りのページにリンクします。)
その前に比較的近かった秩父高原牧場の『天空を彩るポピー』へ寄りました。
(『 』の上をクリックすると秩父高原牧場のポピー祭りのページにリンクします。)
お天気が良く青空と山並みを遠くに望む牧場の一角にポピー畑が広がっていました。

ポピーを見に来ている人を入れてみました。どれだけ広いかがわかると思います。

高原牧場から下を眺めて見ると山あいの民家が小さく見えました。

ポピー畑にある散策路から上を見上げ

横を見ると森がありました。このあたりのポピーは急な斜面で咲いていました。

まだ5分咲き位だったのですが、一面に広がるポピーの花を
十分満喫することが出来ました。
十分満喫することが出来ました。

ポピーの花を色々撮リましたが、風に揺れていたり、形が今一つで
とても難しく写真に撮るのには難しい花のように感じました。
とても難しく写真に撮るのには難しい花のように感じました。


ポピーの種類はシャーレーポピーだそうです。
都心からは2時間以上かかる遠い所なのですが6月初旬までの週末は
最寄駅(秩父線皆野駅)からシャトルバスがあり、又できれば来年も行ってみたいと思いました。
都心からは2時間以上かかる遠い所なのですが6月初旬までの週末は
最寄駅(秩父線皆野駅)からシャトルバスがあり、又できれば来年も行ってみたいと思いました。


撮影日 5月18日