島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

万聖節

2007年11月02日 | 日常
11月1日はTodos los Santos=万聖節=お墓参り、そして祝日。
だんなの両親の家族が双方眠るカンパネットの墓地へ私たちもお墓参りへ行ってきた。
行く年と行かない年とあるのだけれど、今年は息子にこの習慣を教える意味で「MUST」と決定。
珍しくよく晴れ(ここのところ悪天候続き)空気も綺麗なカンパネットの村の墓地には、多くの人がお花を両手に集まり、久々に会う幼馴染、親戚と立ち話する光景が見られた。
息子に「この下におばあちゃんのお父さんが眠っているんだよ」と教えると、墓石に向かって「おはよーー起きてーーー」と声をかける。結構大きな声で。
起きたら怖いよ、と内心思っていたら、近くにいたお爺さんが笑みを浮かべ「起こしちゃだめだよ」と息子の頭をなでなで。

のどかだなぁ・・・村はいいね。
(今、住んだら大変なんだぞ、という声がどこかから聞こえました)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (izumi)
2007-11-04 17:28:47
あら、聞こえた?(笑)

「おはよー、起きて」はいいなぁ。こういう語録は記念にどっかに残しておくといいね。あっ、このブログに書いてるからいいのか。

ワタクシはお墓参りには出かけず、穏やかに過ごしました(笑)。
返信する
聞こえた! (Yuko)
2007-11-05 06:41:09
村はそれなりに大変ですね(笑)!

穏やかに過ごしました・・・にウケた!
マヨルカのお嫁さんはそれなりに大変なのよね。
返信する

コメントを投稿