野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



この春、大阪市内の公園に渡来したオオルリをできるだけ大きくした写真も紹介しておきます。

オオルリなどの野鳥は警戒心が強く、なかなか近くに寄れません。従って望遠レンズを使っても、大きく写すには限界があります。

そこで、望遠レンズで撮影した写真を大きく見えるようにトリミングしてみました。・・・上の写真のトリミング画像です。

最近のカメラでは、ある程度トリミングしても(ピントさえ合っていれば)画像はあまり劣化しないようです。

下は、背景のグリーンと瑠璃色(光沢のある青色)が際立つ写真となりました。

翼の複雑な瑠璃色が目立つオオルリ

腹の白さが面白い写真ですが、背景がややうるさいのが難点。

トリミングした結果、背景がボケてオオルリが際立つ写真。

かなり強引にトリミングしてみました。この程度までは何とかみるに堪えられるのでは無いでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« サルハマシギ... 近所のサンコ... »